RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

【最新の注目アーティスト】島根県出身のバンド・ミュージシャン一覧

大ブレイクしたピアノポップバンド、Official髭男dismやOmoinotakeといえば島根県の結成や出身メンバーがいますが、島根県はほかにもたくさんのアーティストを輩出しているってご存じでしたか?

国内の音楽シーンで長年活躍してきたプレイヤー、ネクストブレイクが期待されている若手バンド、実力派シンガーソングライターなど、見逃せないアーティストが盛りだくさんなんです!

この記事では、そうした島根県出身のミュージシャンを一挙に紹介していきますね!

とくに若手バンドやシンガーソングライターなど、すてきなミュージシャンとの出会いのキッカケになれば幸いです。

【最新の注目アーティスト】島根県出身のバンド・ミュージシャン一覧(21〜40)

Fate遊吟

伸治さんと卓さんによるフォークデュオ、遊吟。

彼らは実の兄弟で、1998年にデュオを結成し活動。

伸治さんの治療のため何度か活動を休止していますが、2016年以降は継続的に活動中です。

吟遊詩人を由来としたデュオ名には「ずっと二人で歌い続けたい」という思いが込められているそう。

ステキですよね。

彼らの代表曲でもある『Fate』は、恋愛バラエティ番組『あいのり』主題歌として起用され、注目を集めました。

兄弟で声が似ているからか、ハモりがきれいなのに迫力がありますね!

Snow FallGOLLBETTY

7人組スカロックバンドのGOLLBETTYでギターを担当していたMISSYさんは島根県松江市出身です。

4thシングルとしてリリースされた『Snow Fall』は自己最高位であるオリコンチャート27位を記録しています。

GOLLBETTYは2010年をもって解散しました。

ONE WAY DRIVE江角マキコ

女優やタレントとして活動している江角マキコさんは島根県出雲市出身です。

2000年にシングル『ONE WAY DRIVE』で歌手デビューしており、表題曲は自身が主演を務めたドラマ『ショムニ』のエンディングテーマに起用されています。

おわりに

島根県出身のバンド、シンガーソングライター、ミュージシャンを一挙に紹介しました!

今をときめく超人気バンドから、長年国内ロックシーンを走り続ける名プレイヤー、実力派のシンガーソングライターなど、個性たっぷりのアーティストがたくさんいらっしゃいましたね。

島根県出身ということが有名な方だけでなく、「この人も島根県出身だったんだ!!」という発見もあったかもしれませんね!