【山梨県出身のアーティスト】才能あふれるバンド・シンガーを一挙紹介
山梨県出身のバンド、アーティストに注目!
山梨は、田原俊彦さんや森進一さん、レミオロメンなど、時代をこえて愛されるアーティストを数多く輩出している地域です。
この記事では、認知度の高いバンドや歌手から、地元密着で活躍するシンガーソングライター、さらには注目度急上昇中のグループまで、山梨県出身のアーティストを幅広くご紹介します。
プロフィール以外に代表的な楽曲も紹介しているので、ぜひこの機会に聴いてみてくださいね!
- 山形県出身のバンド・アーティスト・歌手
- 山梨を歌った名曲。歌い継がれる故郷のこころ
- レミオロメンの名曲・人気曲
- 高音が魅力の男性アーティストの名曲。おすすめの人気曲
- 【2025】ブレイク中のおすすめアーティスト。時代を彩る歌手、グループまとめ
- 【日本一高い山】富士山を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 愛される声と音楽!東北出身の歌手・アーティストたち
- 【2025】最近話題のボーイズグループ。男性グループ歌手一覧
- ゆとり世代の方におすすめしたい女性アーティストの失恋ソング
- 愛知県出身の女性アーティスト
- 家入レオの名曲・人気曲
- レミオロメンのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- レミオロメンの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
【山梨県出身のアーティスト】才能あふれるバンド・シンガーを一挙紹介(1〜10)
若者のすべて志村正彦

山梨県富士吉田市出身の志村正彦さん。
彼はロックバンド、フジファブリックのボーカリスト&ギタリストとして活躍し、29歳という若さでこの世を去りました。
フジファブリックで活動していた時はほとんどの楽曲の作詞作曲を彼が手がけており、さまざまな名曲が生まれました。
『若者のすべて』はその中でもとくに人気の高い1曲。
彼が亡くなって10年後の2019年には、『ミュージックステーション』にて志村正彦さんの歌唱映像を交えながら披露されました。
粉雪レミオロメン

メンバー全員が山梨県出身のバンド、レミオロメン。
バンド名は、メンバー全員が好きな文字を上げ、それをつなげたものだそうです。
2005年12月からの3年間、山梨県の観光大使に任命されていました。
レミオロメンといえば、2005年に大ヒットした代表曲『粉雪』が有名ですよね。
冬のヒットソングとして知らない方はいらっしゃらないと思います。
レミオロメンとしての活動自体は「自分たちがしたい音楽ができていない」との理由から、2012年2月に休止しています。
白い風伸太郎

2002年に全国デビューした甲府市出身のフォークシンガーです。
富士山をモチーフとした『白い風』は2001年に作られ山梨県内コンビニ限定で発売されていましたが、2002年にソルトレークオリンピック全国民放ラジオ統一テーマソング として使われたことから全国デビューとなりました。
【山梨県出身のアーティスト】才能あふれるバンド・シンガーを一挙紹介(11〜20)
島唄THE BOOM

メンバーの宮沢和史さん、小林孝至さん、山川浩正さんが山梨県甲府市出身です。
小林孝至さんと山川浩正さんは高等学校が同じのようですね。
THE BOOMといえば、1992年に沖縄県限定でリリースされた『島唄』が大ヒット。
翌年には全国発売となり『NHK紅白歌合戦』にも出場しました。
バンド名の由来は「常に流行に左右されず自分たちの音楽を貫いていけるように」。
そのコンセプト通り、彼らの音楽は彼らにしか奏でられないものとして、広く長く愛されていますね。
抱きしめてTONIGHT田原俊彦

神奈川県横須賀市出生ですが、出身は山梨県甲府市の田原俊彦さん。
みなさんもご存じ、トシちゃんの愛称で親しまれている日本のアイドル歌手です。
俳優やタレントとしても活動されています。
代表曲は『抱きしめてTONIGHT』や『ごめんよ涙』など。
この2曲は田原さんが出演し最大の当たり役と言われたドラマ『教師びんびん物語』の主題歌にもなっていたので、思い出深い方も多いはず。
お歳をめされてもかっこよく、そして笑顔がキュート。
さすがアイドル!
日日是好日藤巻亮太

2012年からソロ活動をしている笛吹市出身のシンガーソングライターです。
2000年に結成されたレミオロメンのボーカルですが、バンド活動休止後はソロで活動しています。
『日日是好日』は2016年に発売された、藤巻亮太さんのソロ2枚目のアルバム『日日是好日』収録曲です。
おふくろさん森進一

日本レコード大賞・最優秀歌唱賞を受賞した『港町ブルース』や『おふくろさん』でも知られている、日本が誇る演歌歌手、森進一さん。
森進一さんは年末の人気番組『NHK紅白歌合戦』に1968年から連続48回出場しており、トップバッターや大トリを務めるなど大活躍。
『NHK紅白歌合戦』からの卒業を発表された時は残念に思われた方が多いのではないでしょうか。
日本の人気ロックバンド、ONE OK ROCKのボーカルTakaさん、MY FIRST STORYのボーカルHiroさんのお父様としても有名ですね。