RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

【山梨県出身のアーティスト】才能あふれるバンド・シンガーを一挙紹介

山梨県出身のバンド、アーティストに注目!

山梨は、田原俊彦さんや森進一さん、レミオロメンなど、時代をこえて愛されるアーティストを数多く輩出している地域です。

この記事では、認知度の高いバンドや歌手から、地元密着で活躍するシンガーソングライター、さらには注目度急上昇中のグループまで、山梨県出身のアーティストを幅広くご紹介します。

プロフィール以外に代表的な楽曲も紹介しているので、ぜひこの機会に聴いてみてくださいね!

【山梨県出身のアーティスト】才能あふれるバンド・シンガーを一挙紹介(31〜40)

ユナイト三澤紗千香

【期間限定】三澤紗千香_1stシングル_ユナイト_MUSIC VIDEO
ユナイト三澤紗千香

「三澤紗千香」は2012年にCDデビューした山梨県出身の歌手です。

2009年から声優として活躍していて数多くのアニメに声の出演をしていました。

「ユナイト」は2012年にワーナー・ホームビデオから発売された「三澤紗千香」のデビューシングル曲です。

宛なき手紙小野巡

小野 巡集 《宛なき手紙》
宛なき手紙小野巡

「小野巡」は1935年にビクターレコードからデビューした甲府市出身の歌手です。

警察官から歌手となり出征の経験もある人物です。

戦時歌謡を中心に歌っていました。

「宛なき手紙」は1942年に発売された「小野巡」のシングル曲です。

この地球の下で石原慎一

1983年から音楽活動をしている甲府市出身の歌手、声優です。

スーパー戦隊シリーズ、仮面ライダーシリーズ、ウルトラシリーズなど数多くのアニメ主題歌を歌いました。

『この地球の下で』は、1996年に発売されたアルバム『b・m・b』に収録された曲です。

こおろぎ橋笛吹もも香

「笛吹もも香」は2004年にプロデビューした山梨県出身の演歌歌手です。

女性デュオ「あい&もも香」としてデビューしましたが2009年からソロ活動をしています。

2014年からは「橋シリーズ」を歌っています。

「こおろぎ橋」は2016年に発売されたシングル曲です。

ココロに、雨。長田杏奈(愛田杏奈)

山梨県出身の女性シンガーソングライター、愛田杏奈さん。

CROOZ blog主催の「アジア歌姫オーディション」ではファイナリスト10名に選出されるなど、実力派シンガーとして活動。

身長149センチとは思えない、パワフルな声量で知られています。

2017年以降はオーディションに合格したことから愛田杏奈さんとしての活動を終え、長田杏奈さんとして大人系アイドルユニットDREAMING MONSTERのメンバーとして活動。

担当カラーは赤、メンバーの中では最年少です。

【山梨県出身のアーティスト】才能あふれるバンド・シンガーを一挙紹介(41〜50)

Precious Melody大滝裕子

AMAZONS/アマゾンズ「Precious Melody」Music Video|大滝裕子・斉藤久美・吉川智子
Precious Melody大滝裕子

大滝裕子さんは、山梨県甲府市出身の歌手。

1978年、松田聖子さんや久保田早紀さんが参加していた『ミス・セブンティーンコンテスト』で優勝、1979年『A BOY』でデビューを飾りました。

1987年には、斉藤久美さんと吉川智子さんとともにコーラスグループ、AMAZONSを結成し再デビュー。

松任谷由実さんや久保田利伸さんなど、有名なアーティストのツアーにコーラスとして参加し、高い注目を浴びました。

現在もAMAZONSの活動と並行してツアーのコーラス参加はもちろん、ボイストレーナーとしても活躍中です。

甲府駅北口シネマ泉昇太

泉昇太 新曲 甲府駅北口シネマ PV
甲府駅北口シネマ泉昇太

「泉昇太」は2004年にプロデビューした甲府市出身の演歌歌手です。

デビュー前は地元アマチュアバンドのボーカルとして活動していました。

「甲府駅北口シネマ」は2014年にホリデージャパンから発売された「泉昇太」のシングル曲です。