【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
いつも私たちの心に寄り添い、心を癒やしてくれるバラードの数々。
きっとあなたにもお気に入りの1曲があると思います。
しかし「今まで聴いたことのないバラードを知りたい!」と思うときもありますよね。
この記事ではそんなあなたにぜひ聴いてほしい、グッとくるバラードの名曲をたくさん紹介していきます。
長年歌い継がれてきた名曲はもちろん、最近人気のアーティストによる最新曲もあわせてピックアップしましたので、ぜひお気に入りの曲を探してみてください。
すてきなバラードをたくさん聴いて、心を癒やしてくださいね。
- 男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲
- 【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング
- 切ないバラードソング。泣ける邦楽の名曲
- 【2025】最新の名バラード|心に染みるラブソングや応援歌を厳選
- 【泣ける】ラブバラードの名曲・おすすめソング
- 【カラオケ】カラオケで歌いたい定番&人気のバラードソング
- 【心に響く】歌詞がいい、珠玉のバラード名曲
- 【本日のおすすめバラード】心に染みる珠玉の目曲を厳選!
- 美しいメロディが心を癒やす…。平成のバラードヒットソング
- 後世に伝えたい名曲がズラリ!令和に生まれたバラードソング
- ボカロバラードの名曲たち【泣ける・切ない】
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
- 【ゆっくり休もう】眠れるオススメのバラードソング
- 名曲ばかり!懐かしの80年代洋楽バラードまとめ
- 【極上のバラードソング】歌が身にしみるK-POP。韓国バラード
【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】(126〜130)
運命Tani Yuuki

運命の出会いについてストレートに描いた『運命』。
こちらはシンガーソングライターのTani Yuukiさんが、GENERATIONS from EXILE TRIBEの片寄涼太さんに提供した曲です。
そして今回はTani Yuukiさんのセルフカバーバージョンを紹介したいと思います。
こちらはオリジナル版に比べて、より情熱的な歌唱に仕上がっています。
聴き比べてみるのも楽しいでしょう。
それからまったく同じシチュエーションで撮影されたMVも必見です。
やさしさで溢れるようにJUJU

高い歌唱力を誇る女性シンガーソングライター、JUJUさんの9枚目のシングルです。
2009年にリリースされたこの曲は、複数のCMで起用されたほか、多くの歌手によってカバーされており、彼女の代表曲と言っていいでしょう。
テレビ番組で、JUJU本人と大御所歌手がこの曲でコラボしているのを見たことがある方もいるはず。
幅広い世代から人気の名バラードです。
永遠にゴスペラーズ

『永遠に』はボーカルグループ、ゴスペラーズの楽曲で、2000年にリリースされた彼らの14枚目のシングルです。
44週間に渡ってチャートインを果たし、ロングランヒットを記録しました。
テレビ東京系音楽番組『JAPAN COUNTDOWN』のオープニングテーマに起用されています。
ゴスペラーズの持ち味である美しいハーモニーと、メインのボーカルを歌う黒沢薫さんの甘い歌声が極上のバラードに仕上げているんですよね。
will be fine (feat.Anly)ゴスペラーズ

ゴスペラーズの本作は、希望に満ちたメッセージが込められた心温まるバラードです。
Anlyさんをゲストボーカルに迎え、6人のハーモニーが織りなす美しい歌声が印象的。
ともに歩む旅路や絆の大切さを歌い上げており、聴く人の心に深く響きます。
2025年1月から放送のテレビアニメ『天久鷹央の推理カルテ』のエンディングテーマとして起用されており、アニメの世界観とも見事にマッチしています。
人生の岐路に立つ方や、大切な人との絆を感じたい時にピッタリの一曲。
ゴスペラーズの30年の歴史が詰まった珠玉の楽曲をぜひ味わってみてください。
【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】(131〜135)
君がくれた夏家入レオ

2012年、『サブリナ』でデビューし、一躍注目のシンガーソングライターとなった家入レオさんの代表曲の一つです。
2015年にリリースされたこの曲はドラマ『恋仲』の主題歌になっており、ドラマとともにこの曲を耳にしたという方も多いと思います。
王道のミドルテンポのバラードに切なく心に迫ってくるような歌詞が印象的な1曲です。
ドラマとリンクするような歌詞が付けられていますが、もちろんドラマのストーリーを知らずに聴いても共感できるような歌詞がたくさんあるので、ぜひ歌詞を見てご自身の経験と重ね合わせながら聴いてみてください。
喜劇星野源

星野源さんによる家族をテーマにした楽曲です。
アニメ『SPY×FAMILY』のエンディングテーマとして書き下されました。
作品を意識したようなワードがちりばめられつつ、家族に対する思いがまっすぐに描かれています。
穏やかな浮遊感のあるサウンドが印象的で、幸せをかみしめている様子が感じられるんですよね。
小さなことで笑いあえる家族のきずなが永遠であることを願った、家族愛が伝わる優しいバラードを聴いてみてください。
Sunshade由薫

由薫さんが歌う、心に深く染み入るバラードソング。
切なさと希望が共存する歌詞は、別れや未来への不安を繊細に表現しています。
ONE OK ROCKのToruさんとの共作で、ポップ・ロックの要素を取り入れた感情的な楽曲に仕上がっている本作は、2024年6月にデジタルリリースされ、TBS系ドラマ『笑うマトリョーシカ』の主題歌にも起用されました。
聴く人の心に寄り添い、共感を呼ぶ歌詞と由薫さんの歌声は、失恋や別れを経験した方の心を癒やしてくれるはず。
大切な人との思い出を振り返りたいときにもピッタリの1曲です。