【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
いつも私たちの心に寄り添い、心を癒やしてくれるバラードの数々。
きっとあなたにもお気に入りの1曲があると思います。
しかし「今まで聴いたことのないバラードを知りたい!」と思うときもありますよね。
この記事ではそんなあなたにぜひ聴いてほしい、グッとくるバラードの名曲をたくさん紹介していきます。
長年歌い継がれてきた名曲はもちろん、最近人気のアーティストによる最新曲もあわせてピックアップしましたので、ぜひお気に入りの曲を探してみてください。
すてきなバラードをたくさん聴いて、心を癒やしてくださいね。
- 男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲
- 【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング
- 切ないバラードソング。泣ける邦楽の名曲
- 【2025】最新の名バラード|心に染みるラブソングや応援歌を厳選
- 【泣ける】ラブバラードの名曲・おすすめソング
- 【カラオケ】カラオケで歌いたい定番&人気のバラードソング
- 【心に響く】歌詞がいい、珠玉のバラード名曲
- 【本日のおすすめバラード】心に染みる珠玉の目曲を厳選!
- 美しいメロディが心を癒やす…。平成のバラードヒットソング
- 後世に伝えたい名曲がズラリ!令和に生まれたバラードソング
- ボカロバラードの名曲たち【泣ける・切ない】
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
- 【ゆっくり休もう】眠れるオススメのバラードソング
- 名曲ばかり!懐かしの80年代洋楽バラードまとめ
- 【極上のバラードソング】歌が身にしみるK-POP。韓国バラード
【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】(116〜120)
晩餐歌tuki.

「君を泣かすから、一緒には居れない」という切ない思いから始まる歌詞は、聴く人の心に深く響きます。
愛する人を傷つけてしまう自分と、それでも離れたくない気持ちの葛藤が美しく表現されているんです。
tuki.さんの透き通るような歌声が、この曲の世界観をさらに引き立てています。
2023年9月にリリースされた本作は、多くの人々の共感を呼び、音楽チャートでも高い評価を得ました。
恋愛の痛みや葛藤を感じている人にピッタリの一曲。
心に染みる歌詞と美しいメロディーに、きっと癒されることでしょう。
【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】(121〜125)
White Wings三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

大人気のダンスボーカルグループ、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEによる2019年リリースのこの曲。
LDHらしい雰囲気の曲で、どっしりとしたビートが心地よくも冬を思わせるサウンドが美しく、ウィンターバラードと言って差し支えないでしょう。
大切な人のすべてを受け止めて愛することを誓うというメッセージが込められた歌詞に、グッとくるリスナーも多いのではないでしょうか?
愛とはなにかを思い出せるような歌詞は、大切な人がいる方にはぜひ聴いてもらいたい曲です。
生きてることが辛いなら森山直太朗

タイトルから感じる印象はとても後ろ向きで、つらい悲しさを歌った曲、というものかもしれません。
しかし、実際にはその反対と言えるでしょう。
「つらいのなら思いっきり吐き出せよ」と歌われる歌詞に「とりあえずまあ、やってみよう」という気分になれる、どこかいい加減で、どこまでも前向きな1曲です。
YOKAZE変態紳士クラブ

3人組の音楽ユニット、変態紳士クラブの楽曲で彼らのファーストアルバム『ZURUMUKE』に収録。
ふざけたようなユニット名からは想像できないような美しいバラード楽曲で、メロディックなボーカルパートとラップパートの対比が秀逸です。
歌詞の内容的に、夜のドライブBGMにぴったり。
バックトラックのとてもシンプルなアレンジが曲全体に深みと静けさを与えている、じっくり耳をかたむけたいナンバーです。
TSUNAMIサザンオールスターズ

2000年にリリースされたサザンオールスターズの44枚目のシングルで、300万枚をこえる大ヒットを記録した人気曲です。
2000年の音楽チャートを総なめにした作品ですが、2011年の東日本大震災以降、津波を連想させるそのタイトルにより放送が自粛された期間がありました。
しかし、歌詞に込められたメッセージは人気が高く、臨時災害放送局であった女川さいがいFMが閉局する最後の1曲として放送されています。
人を愛する感情を表現した名曲です。
満ちていく藤井風

2024年3月にリリースされたこの楽曲は、映画『四月になれば彼女は』の主題歌として話題を集めました。
藤井風さんの優しく包み込むような歌声と、ピアノを中心とした美しいメロディが心を揺さぶります。
愛の本質や、手放すことの大切さを歌った歌詞は、聴く人の心に深く刻まれることでしょう。
本作のミュージックビデオはニューヨークで撮影され、老人と青年を演じる藤井風さんの演技も印象的です。
人生の岐路に立つ人や、大切な人を思う気持ちを抱えている方に、ぜひ聴いていただきたい1曲です。
【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】(126〜130)
あの素晴らしい愛をもう一度加藤和彦、北山修

失われた愛を求める切なさと郷愁に満ちた珠玉のフォークソング。
変わりゆく心の距離感や過ぎ去った青春への思いを優しく包み込みます。
アコースティックギターの心地よい響きと、洗練された編曲が織りなす温かな音の世界は、誰もが経験する人生の別れや再会への望みを美しく表現しています。
1971年5月のリリース以降、学校行事や卒業シーズンの定番ソングとして親しまれ、ドラマやバラエティ番組の挿入歌としても数多く使用されてきました。
大切な人との思い出に浸りたいとき、心に染み入るような歌声と詩の世界に触れてみてはいかがでしょうか。