RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】

いつも私たちの心に寄り添い、心を癒やしてくれるバラードの数々。

きっとあなたにもお気に入りの1曲があると思います。

しかし「今まで聴いたことのないバラードを知りたい!」と思うときもありますよね。

この記事ではそんなあなたにぜひ聴いてほしい、グッとくるバラードの名曲をたくさん紹介していきます。

長年歌い継がれてきた名曲はもちろん、最近人気のアーティストによる最新曲もあわせてピックアップしましたので、ぜひお気に入りの曲を探してみてください。

すてきなバラードをたくさん聴いて、心を癒やしてくださいね。

【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】(231〜235)

ツキミソウNovelbright

Novelbright – ツキミソウ [Official Music Video]
ツキミソウNovelbright

Novelbrightのメジャー4作目、通算にすると6作目のデジタル配信限定シングルで2020年12月11日リリース。

フジテレビ系『とくダネ!』2月度お天気コーナーマンスリーソングにも選定されていました。

ピアノを中心としたバックのアレンジにボーカルの竹中雄大さんのソフトなハイトーンボイスが絶妙にマッチしたバラード曲です。

筆者の個人的な感想ですが、2コーラス目から入ってくるリズムセクションのメロディックなベースラインも、この楽曲の聴きどころの一つなのではないかと思います。

ただそれけのことがさマルシィ

マルシィ – ただそれだけのことがさ(Music Video Teaser)
ただそれけのことがさマルシィ

恋愛リアリティ番組『恋する週末ホームステイ 2023春~Sweet Orange Memory~』の挿入歌として使用され話題を呼んでいるのが『ただそれだけのことがさ』です。

こちらはロックバンド、マルシィが手掛けた作品。

恋人をもっと大切にしようというメッセージが込められています。

歌詞が後半に進むにつれてストーリーが明らかになっていく構成なので、ドラマを見るような感覚で楽しめます。

それからモデルの久間田琳加さんが出演するMVも必見ですよ。

いつかのメリークリスマスB’z

デビューから30年を過ぎても第一線で活躍し続け、日本ロック界の生きる伝説とも言える2人組ロックユニットB’zの楽曲。

美しいバラードを何曲も世に送り出してきたB’zの楽曲の中でもとくにファンからの人気が高く、またファンでなくても知っている方が多いナンバーですよね。

恋人との美しい思い出をたどり、見知らぬ誰かに自分を重ねるような歌詞は失恋した時に歌うと胸が締め付けられるのではないでしょうか。

切ない歌詞をエモーショナルなボーカルと優しいアコースティックギターのアルペジオが心に運んでくれる、失恋した時にカラオケで熱唱してほしい楽曲です。

くだらないの中に星野源

星野源 – くだらないの中に(Live at Osaka Jo Hall 2016)
くだらないの中に星野源

恋人同士で過ごす日常を描いた心温まるバラードといえば『くだらないの中に』。

シンガーソングライター星野源さんが2011年にリリースした楽曲です。

アコースティックギターを主体とした、繊細で温かいメロディーが印象的。

つらいことや悲しいことがあっても、好きな人とふざけあうことで笑顔になれるというハートフルな関係を描いています。

本当の幸せは日常の中にあるということを教えてくれる楽曲です。

彼の語りかけるような優しい歌声に癒やされてみてくださいね。

【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】(236〜240)

花束が似合う君へねぐせ。

ねぐせ。「花束が似合う君へ(fantastic ver.)」Official Music Video
花束が似合う君へねぐせ。

切ない恋の終わりと未練を描いた、心に染みるバラード。

柔らかなメロディに乗せて、失った恋の記憶と思いがつづられています。

ボーカルの透明感のある歌声が、さらに切なさを引き立てていますね。

2021年10月にリリースされたこの曲は、ねぐせ持ち味である等身大の歌詞と、聴く人の心を癒やす力が存分に発揮されています。

本作は、アルバム『ファンタジーな祝日を!!!』にも収録。

別れを経験した人や、大切な人との関係に悩む人の心に寄り添う1曲です。

あなたも大切な人のことを思い浮かべながら聴いてみてはいかがでしょうか。

硝子窓King Gnu

映画『ミステリと言う勿れ』の主題歌として書き下ろされた楽曲です。

人生にはさまざまな困難が待ち受けていますが、それらに立ち向かう勇気を与えてくれる歌詞が印象的です。

「弱さは負けじゃない」というメッセージは、聴く人の心に響くことでしょう。

本作は2023年11月にリリースされたアルバム『THE GREATEST UNKNOWN』に収録。

King Gnuのメンバー一人ひとりの高い音楽性を存分に感じられる作品となっています。

ボーカルの井口理さんの圧倒的な歌唱力も聴きどころです。

TONIGHT三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの楽曲で、2021年6月16日リリース。

彼らのトレードマークでもある巧みなコーラスワークとミックスボイスやファルセットを効果的に使ったメインボーカルのソフトな歌唱が楽しめる秀逸な楽曲に仕上がっています。

中間部で出てくるラップパートも彼ららしさがよく表現されていて、絶妙ですね。

多彩な歌声と巧みで美しいコーラスワークに癒やされたい……そんな気分の時にとくにオススメの楽曲です!