RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

【バンド演奏】忘年会・新年会の余興で盛り上がるおすすめ曲【2025】

忘年会や新年会の季節が近づくと悩む出し物。

バンドをやっている方ならバンド演奏を披露してみよう、というのもアリですよね。

ですがその集まりの年齢層や自分たちのスキルでやりやすそうなもの、などを考えるとなかなか浮かんでこないものです。

せっかく披露するならみんなに盛り上がってもらいたいですよね。

この記事では、余興や出し物で盛り上がれるコピーバンドの楽曲を集めてみました。

年代問わずに知名度が高い曲や冬らしい作品などを中心にピックアップしましたので、ぜひ参考にしてください!

プレイリスト

【バンド演奏】忘年会・新年会の余興で盛り上がるおすすめ曲【2025】
show_chartタイトルPlaylistワンポイント
1遥か彼方ASIAN KUNG-FU GENERATIONパワフルなロックサウンドが心に響きますね…
2晴るヨルシカテレビアニメ『葬送のフリーレン』のオープ…
3バクチ・ダンサーDOESロック然としたダーティーな歌声と3ピース…
4KICK BACK米津玄師『チェンソーマン』のオープニングテーマと…
5RIVER10-FEET10-FEETの2枚目のアルバム『REA…
6俺たちの明日エレファントカシマシ熱量の高いロックチューンで場を沸かせてみ…
7カーテンコール優里熱い思いを込めた歌声が心に響きます。優里…
8千の夜をこえてAqua Timez時を超えて心に響く楽曲で忘年会、新年会を…
9ジャージサバシスター緑のジャージにまつわる思い出が織り込みな…
10ギターと孤独と蒼い惑星結束バンド青春の爽やかさと孤独感が同居する楽曲です…
11小さな恋のうたMONGOL800邦楽ロックの定番曲として、長年愛されてい…
12丸の内サディスティック椎名林檎都会的でジャジーなリズムと、個性的な歌声…
13第ゼロ感10-FEET迫力のあるサウンドがあなたの背中を力強く…
14青のすみかキタニタツヤ自身のバンドやヨルシカのサポートなどベー…
15PretenderOfficial髭男dismみんなが知っている話題のアーティストの曲…
16ファジーネーブルConton Candy甘酸っぱい恋心をオレンジ色のカクテルに例…
17欲望に満ちた青年団ONE OK ROCK圧倒的な歌唱力と正統派でありながらもモダ…
18部長ぷっちょどう?打首獄門同好会元気いっぱいなボーカルと重厚なサウンドが…
19光るとき羊文学音楽だけにとどまらない世界観を表現するた…
20ジャンキーフレデリックユーモアでありながらも核心をついた歌詞と…
21X JAPAN「ロックバンドの曲」と聴いたときに、世代…
22明日があるさウルフルズサラリーマンに歌ってほしい曲ナンバーワン…
23天体観測BUMP OF CHICKENおそらく「BUMP OF CHICKEN…
24ヒロインback numberロックバンドの冬の曲といえばこの曲が欠か…
25ずっと好きだった斉藤和義シンガーソングライター、斉藤和義さんの代…
26ダンシャリズム打首獄門同好会断捨離の葛藤を描いたラウドロック曲
2712/26以降の年末ソング[Alexandros]忘年会といえば1年で最後のイベントではな…
28ワタリドリ[Alexandros]こちらはロックバンド、[Alexandr…
29大切なものロードオブメジャーオーディションバラエティー番組の企画にお…
30ピースサイン米津玄師今の音楽業界の最前線を走っているシンガー…
31残酷な天使のテーゼ高橋洋子アニソンの定番として知られるこの曲、盛り…
32リンダリンダTHE BLUE HEARTS1980年代後半から1990年代前半にか…
33新宝島サカナクション映画『バクマン』の台本をもらい、ボーカル…
34紅蓮華LiSA大人気のアニメ『鬼滅の刃』の主題歌として…
35ばらの花くるりのほほんとした雰囲気に、エモーショナルな…
36愛のしるしスピッツ『ロビンソン』や『チェリー』など、199…
37シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~Mr.Childrenミスチルの中でもロック色の強い人気曲です…
38布団の中から出たくない打首獄門同好会モコモコ伊藤沙里とメタル曲が可愛い
39ソラニンASIAN KUNG-FU GENERATION関東学院大学の音楽サークル内で結成され、…
40リライトASIAN KUNG-FU GENERATIONストレートなメッセージと骨太なロックサウ…
41転がる岩、君に朝が降るASIAN KUNG-FU GENERATIONロックを象徴する「転がる岩」という表現を…
42スノースマイルBUMP OF CHICKENバンプの愛称で知られ、幼稚園からの顔なじ…
43曇天DOESロック然としたダーティーな歌声と攻撃的な…
44Winter, againGLAYメジャーデビュー以来、一度たりとも活動休…
45BABY BABYGOING STEADY現在は銀杏BOYZのメンバーとして活動し…
46サーカスHump Backメジャーデビューシングル『拝啓、少年よ』…
47スノーグローブKANA-BOON絶妙なゆるさと疾走感のあるバンドアンサン…
48ソングオブザデッドKANA-BOON2022年から新体制としてスタートし、精…
49トーキョーナイトダイブKOTORI「友達を有名にしたい」 という気持ちから…
50I’m a messMY FIRST STORY森進一さんの三男であるHiroさんがボー…
51抱きしめたいMr.Children長年国内のJ-POPシーン、ロックバンド…
52DiamondsPRINCESS PRINCESS世代問わず、ガールズバンドだったら盛り上…
53有心論RADWIMPS社会現象にもなったアニメ映画『君の名は』…
54少女SSCANDAL結成当時はメンバー全員が楽器初心者であり…
55宙船TOKIOジャニーズグループで初めて夏フェスに出演…
56怪獣の花唄VaundyVaundyさんの歌声が、失われた時間や…
57やってみようWANIMA今もっとも知名度があるロックバンドの1つ…
58夜に駆けるYOASOBIシンガーソングライターとボカロPによる現…
59ドリーミージャーニーthe peggies2022年9月30日をもって無期限の活動…
60Funny Bunnythe pillows90年代のオルタナティブロックはこのバン…
61笑おうyonige代表曲『アボカド』でその名を世に知らしめ…
62愛を伝えたいだとかあいみょんシンガーソングライター、あいみょんさんの…
63ガッツだぜ!!ウルフルズ忘年会も新年会も盛り上がってナンボですか…
64チェリースピッツスピッツの最も有名な曲が『チェリー』です…
65ハンブレッダーズ「ネバーエンディング思春期」をキャッチコ…
66フジファブリックバンドの中心人物だった志村正彦さんが20…
67ハネウマライダーポルノグラフィティそのキャッチーかつポップ生の高い楽曲でデ…
68メレンゲマカロニえんぴつ音楽大学内で結成され、その叙情的な歌詞世…
69あつまれ!パーティーピーポーヤバイTシャツ屋さん若い世代に大人気、ヤバTの代表曲です。ブ…
70粉雪レミオロメン国内のバンドが演奏する冬の曲として、これ…
71WHERE?夜の本気ダンスメンバーが高校生時代に組んでいた銀杏BO…
72さくらんぼ大塚愛キャッチーな楽曲とキュートな歌声で幅広い…
73透明人間東京事変男女ともに大人気なバンド、東京事変の『透…
74あのバンド結束バンドテレビアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』の作…
75冬の空音速ラインライブに重きを置くスタイルによりサポート…
76雪が降る町ユニコーン1980年代から活躍するロックバンドユニ…
77君とゲレンデSHISHAMO等身大を描いた風景の見える歌詞世界と、キ…
78THANXWANIMA邦楽ロックシーンを飛び出し広く人気のある…
79女々しくてゴールデンボンバー老若男女問わずに盛り上がる曲といえばこの…
80オドループフレデリック無表情でふたりの美女が踊る姿が話題となっ…
81フレンズレベッカ1980年代後半にこの曲で大ブレイクを果…