【洋楽】美容院の店内BGMでオススメの曲。オシャレな人気曲
美容院と言えば、オシャレで非日常的な空間や時間を味わえるイメージがありますよね。
ゆったりとしたソファーや凝った内装など、美容院それぞれの個性を楽しんでいる方もいらっしゃるでしょう。
そんな美容院の世界観を演出する上で、とても重要な要素となるのが店内のBGMですよね。
今回の記事では、美容院で流すオススメの洋楽をピックアップしてみました。
前半に最新のヒット曲や人気曲を、後半以降は往年の名曲を多数ピックアップしていますから、お客様にセンスの良さを褒めてもらえるかも?
店内BGMに困っている美容師の方々も、ぜひチェックしてみてください!
【洋楽】美容院の店内BGMでオススメの曲。オシャレな人気曲(11〜20)
loveDEAN

韓国のR&Bシンガー兼プロデューサーのディーンがThe Internetのボーカルのシドとコラボした2015年のナンバーです。
この曲でディーンは韓国ではもちろん、アメリカでも大ヒットしました。
シドのツヤっぽくてセクシーな歌声とディーンの甘い歌声がたまらない一曲。
Black SuperheroRobert Glasper

2000年代以降の新世代ジャズ・アーティストとして名を馳せ、ヒップホップやR&Bなどを融合させた最先端のサウンドでシーンをリードし続けるピアニストにしてプロデューサーのロバート・グラスパーさん。
クラシックの素養を持ち、ジャズ・ピアニストとしてジャンルをとびこえた活躍を続けるグラスパーさんを象徴する『Black Radio』シリーズは、第1弾が2012年にリリースされて2013年のグラミー賞にて最優秀R&Bアルバムを受賞、同年には第2弾も発表された人気作品で、2022年2月に久々のシリーズ第3弾となる『Black Radio3』が発表されました。
前作、前々作と同じくブラック・ミュージックの豊潤な文化をそのまま形としたようなハイブリッドなサウンドは健在で、店内で流れるだけでとたんにオシャレな空間へと変貌するほどの効果が期待できそうです。
本稿ではアルバムの実質的なオープニングを飾る楽曲『Black Superhero』を紹介していますから、ぜひあなたのお店のBGMとしてチェックしてくださいね。
The Lazy SongBruno Mars

うん。
良くかかってますよね。
ノリノリの楽しいサウンドで、毛先が軽く踊りだてしまいそう。
美容師さんとの会話も弾みそうなBGM。
彼の魅力的な歌声がお店に広がると、お洒落な雰囲気まちがいなしかな。
きっとステキな時間をすごした気分になりますよね。
CorcovadoAstrud Gilberto

ジョアンジルベルトの妻であった彼女はスタン・ゲッツとのレコーディングの時たまたま夫についてきていたところを歌手として見いだされ、歌うことになったという経歴を持つ歌手です。
この曲はブラジルのリオデジャネイロにある標高710メートルの丘であるコルコバードの丘について歌った、日本でも有名なボサノバの定番曲です。
Counting StarsOneRepublic

こんなバンドソングもたまには美容院で聴きたい!
なんとなく戦闘態勢に入ってしまいそうな感じだけど、ノリノリで気分があがると思いません?
この曲大好きでおすすめです。
チェンジした新しい自分になって、また立ち上がり前に進んで行けそう。
なんて思ってしまいますよね。
One Note SambaStacey Kent

米国ニュージャージー州に生まれ、英国ロンドンで本格的な活動を開始。
2009年にはフランス芸術文化勲章を受章したという華々しい経歴の彼女ですが、この曲は脱力感のあるリズム、透明感あふれるボーカル、途中から入ってくるピアノのリフがとってもオシャレで癒やされます。
リラックスしたいあなたにおすすめ。
【洋楽】美容院の店内BGMでオススメの曲。オシャレな人気曲(21〜30)
Charli xcxGuess featuring billie eilish

エレクトロクラッシュとフレンチハウスが融合した革新的なサウンドが魅力です。
2024年8月にチャーリー・XCXさんとビリー・アイリッシュさんが奏でるメッセージ性の高い楽曲に仕上がっています。
グラミー賞にもノミネートされ、世界中のチャートで1位を獲得するなど話題を集めています。
リリースから間もなく、アルバム『Brat』のデラックス版に収録されるなど大きな進化を遂げています。
ダンスビートとメロディアスな展開が心地よく、ダンスパフォーマンスにもぴったりです。
振り付けを楽しむ方やダンスを披露する場面で、みなさんの個性を引き出してくれる1曲となっています。