【洋楽】美容院の店内BGMでオススメの曲。オシャレな人気曲
美容院と言えば、オシャレで非日常的な空間や時間を味わえるイメージがありますよね。
ゆったりとしたソファーや凝った内装など、美容院それぞれの個性を楽しんでいる方もいらっしゃるでしょう。
そんな美容院の世界観を演出する上で、とても重要な要素となるのが店内のBGMですよね。
今回の記事では、美容院で流すオススメの洋楽をピックアップしてみました。
前半に最新のヒット曲や人気曲を、後半以降は往年の名曲を多数ピックアップしていますから、お客様にセンスの良さを褒めてもらえるかも?
店内BGMに困っている美容師の方々も、ぜひチェックしてみてください!
- センス良し!美容院で流したいおしゃれなボサノバまとめ【2025】
- 有名な店内BGMをピックアップ。話題曲&耳に残る曲を一挙に紹介
- 【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲
- 【おしゃれなBGM】日常を彩るスタイリッシュな名曲を厳選
- オシャレな楽曲特集。街角で聴く気になるあの曲
- VlogのBGMで人気・オススメしたいおしゃれな曲
- 【ピアノ】ピアノで奏でるBGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲
- 美しさを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 毎日更新!本日のおすすめBGM特集
- 【2025年版】ドライブで聴きたいオシャレな洋楽~最新の人気曲
- 洋楽のドライブ曲ランキング【2025】
- TikTokで人気の高いオシャレな曲。
- ランチに聴きたいオシャレな洋楽
【洋楽】美容院の店内BGMでオススメの曲。オシャレな人気曲(41〜50)
Talking What’s Not YoursTV Girl

アメリカを拠点に活動している3人組ポップユニットのTVガールの2016年のアルバム「Who Really Cares」から一曲。
70年代っぽいサウンドやヒップホップ要素を混ぜこぜにしたしたゴキゲンなナンバーで、聴いているだけでテンションが上がる一曲ですね。
AlwaysPanama

オーストラリアのエレクトロバンド、パナマの2013年のナンバーです。
ノスタルジックでちょっと切ない楽曲ですが、どんな方でも聴きやすい一曲です。
この曲のEPにはリミックスバージョンが2曲ほど収録されているのですが、そちらもかなり良いのでぜひ聴いてみてください。
Summer DaysRhye

ロサンゼルスのソウルユニット、ライの2017年のナンバー。
「美しい」というワードがぴったりの一曲で、繊細な音作りから甘美な歌声までとにかくすべてが美しいです。
ルーズベルトによるリミックスバージョンも聴きやすくてオススメです。
TokyoThundercat

アメリカのベーシスト、サンダーキャットの2017年のナンバー。
「Tokyo」というタイトルのとおり東京愛にあふれる一曲で、とにかく歌詞が最高です。
おしゃれな雰囲気の美容院にはぴったりのBGMですね。
MVのサンダーキャットがめちゃくちゃかわいいので気になる方はぜひチェックしてみてください!
Spell It OutToro Y Moi

チルウェイブ界では圧倒的な人気を誇るトロ・イ・モアの2015年のアルバム「What For?」から一曲。
ギターポップなサウンドとチルウェイブが混じったようなナンバーで、ずっと聴いていられるくらい耳心地が良い曲です。
美容院にぴったりの一曲ではないでしょうか。
Song For Zoe & GwenYumi Zouma

日本でもじわじわ人気が出ているニュージーランド出身のドリームポップバンド、ユミゾウマの2015年のナンバーです。
軽やかで浮遊感のがあり、ちょっと脱力系のサウンドは聴いているだけで夢見心地になってしまいますね。
センスが光りまくっている一曲です。
Flor de LisDjavan

こちらはブラジルの国民的な歌手のDjavanが1976年に発表したアルバム「A voz, o violão, a música de Djavan」の中の曲で、記録的に大ヒットしました。
ちなみにブラジルのコンサートって、みんなが曲を大合唱してとてももりあがることが多いようです。
この曲のタイトルは、百合の花という意味です。