ビーイングによるプロデュース&アーティストの名曲特集!魅力を再発見
音楽プロデューサーの長戸大幸氏によって創立された音楽事務所「ビーイング」。
1990年代にシーンを席巻するヒット曲を多く放ち一大勢力を築きました。
2023年には社名を「B ZONE」に変更し、音楽シーンに影響を与え続けているのですね。
時代の顔といっても過言ではないアーティストたちの名曲は今も輝き続けています。
この記事では、そんなビーイング系アーティストの青春の1ページを彩るような魅力あふれる楽曲をご紹介していきます。
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
- BEGINの曲。ビギンの名曲、おすすめの人気曲
- 【B’zの人気曲】ヒットソングやファンに愛される隠れた名曲を紹介!
- 幅広い世代に響く!BGMにおすすめの平成を彩ったヒットソング
- 有名アーティストばかり!令和の時代を盛り上げるアニメソング
- 【心に響く】男性におすすめのバラードまとめ
- BEAST(Highlight)の名曲|大ヒット曲から最新曲まで一挙紹介
- すてきなカバー曲を手掛ける女性シンガーまとめ
- 【DEENの名曲】時代をこえて愛されるヒットソング集
- B'zの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- 1990年代にヒットしたアニソン。おすすめの名曲、人気曲
- 【懐かしくも色褪せない】1990年代アイドル歌手の名曲・ヒットソング
- 90年代を代表する邦楽ヒット曲。おすすめの名曲
ビーイングによるプロデュース&アーティストの名曲特集!魅力を再発見(11〜20)
Midnight Pretenders亜蘭知子

ザ・ウィークエンドによるサンプリングで世界的に再評価された、亜蘭知子さんのシティポップの名曲です。
ビーイング創設メンバーの一人でもある亜蘭さんが紡ぐ繊細な歌詞と、織田哲郎さんが手がけたメロディが絶妙に溶け合います。
夢の中を漂うような心地よいシンセサイザーと、しっとりとしたベースラインが、都会の夜のきらびやかさと、その裏にある孤独感を巧みに描き出しているかのようですね。
秘密の逢瀬を重ねる「ごまかしの恋」と知りながら、その刹那的な時間にすべてを委ねてしまう危うい恋心は、聴く人の胸を締め付けます。
時代を超えて愛されるのも納得の、色あせない輝きを放つ1曲です。
おどるポンポコリンB.B.クィーンズ

1990年にリリースされ、一大ブームを巻き起こしたB.B.クイーンズのデビュー曲です。
アニメ『ちびまる子ちゃん』のエンディングテーマとして日本中の家庭に流れ、子どもから大人まで誰もが歌って踊れる国民的ヒットソングとなりました。
作詞を原作者のさくらももこさんが手がけたことでも話題になりましたよね。
実はこのグループ、ビーイングが企画した実力派ぞろいの覆面ユニットで、近藤房之助さんや坪倉唯子さんらの卓越した演奏が、この底抜けに明るいサウンドを支えています。
摩訶不思議なフレーズは、一度聴いたら頭から離れません。
イントロを聴けば、あの頃のワクワクした気持ちがよみがえる、まさに時代を象徴する1曲です。
謎小松未歩

ビーインググループの関西レーベルからデビューした小松未歩のデビュー曲。
デビュー以降、メディアの出演は全く行わず、ライブも一切しないという、曲のタイトル通り「謎」に満ちた歌手でした。
打ち込み系の楽曲で、声も加工が施されているようで、その実態はまさに「謎」でした。
ら・ら・ら大黒摩季

ビーイング系女性アーティストの中では、もっともデカい声量と歌唱力を誇る大黒摩季の大ヒット曲。
大黒摩季で一番売れた楽曲です。
サビの「ららら〜」はカラオケでもみんなで盛り上がることができて重宝しています。
切ない歌詞なのに元気が出る曲です。
夢みたあとでGARNET CROW

ビーインググループに所属している音楽クリエイターを中心に結成された音楽グループ。
ネオ・アコースティックをルーツにした楽曲を多く制作している異色のグループで、この『夢みたあとで』がヒットし、ミュージックステーションで地上波のTVに初出演も果たしました。
Love, Day After Tomorrow倉木麻衣

倉木麻衣さんが17歳でリリースしたデビューシングルです。
「今日はダメでも、今度君に逢うときは、きちんと伝えられる自分でいたい」というテーマで作られた楽曲で、澄み渡った歌声に励まされます。
宇多田ヒカルさんの『Automatic』のPVを明らかに意識したPVにも要注目です。
ビーイングによるプロデュース&アーティストの名曲特集!魅力を再発見(21〜30)
FIELD OF VIEWFIELD OF VIEW

ビートルズを意識した黒スーツが印象的なバンドFIELD OF VIEWのミリオンセラー曲。
「ポカリスエット」CMソングにも起用されたことでお茶の間に広がり大ヒット。
カラオケランキングでも常に上位の人気曲でした。
今聴いても名曲です。





