RAG MusicBlues
素敵なブルース
search

日本のブルースバンド。現代ポップスのルーツミュージック

ルーツミュージックの1つであるブルースは、アメリカに移民したアフリカ系の民族の中から生まれ、イギリスを通して日本にも持ち込まれました。

ブルースの原型はジャズやロックとして発展していき、ポピュラー音楽にも大きな影響を与えています。

情感あふれる歌が魅力的で、バンドになると特にギターの泣き叫ぶようなフレージングとともにより情熱的に伝わってきますね!

文化の背景から、日本を代表するブルースバンドには関西の出身者が多くいらっしゃいます。

私たちが普段聴いている身近な音楽の源にもなった、心にしみる良き音の源泉を楽しんでみてくださいね。

日本のブルースバンド。現代ポップスのルーツミュージック(21〜30)

Zion The LetterTHE SMITH & WESSON

THE SMITH&WESSON – Zion The Letter(MV)
Zion The LetterTHE SMITH & WESSON

THE SMITH & WESSONは2011年に結成された、ブルースを基にしたロックンロールバンド。

メンバー全員が栃木県出身であり、なおかつ”三人兄妹と普通な二人からなる男女5人組”のグループである。

2012年からは栃木と東京を中心として活動。

2014年には初の作品集となる「Extended Play」をリリースした。

雨に泣いてる柳ジョージ & レイニーウッド

『雨に泣いてる』〜柳ジョージ『LIVE at 東京厚生年金会館 1995.6.26 -完全版-』Digest
雨に泣いてる柳ジョージ & レイニーウッド

元パワー・ハウスの柳ジョージさんが、広島のバンドメイフラワーをバックバンドにして、1975年に結成したのが、柳ジョージ&レイニーウッドです。

ドラマの主題歌や、資生堂のCMソングなども手がけるなど、日本のブルースバンドの中では最も知名度が高いバンドでもあります。

関西のブルースバンドよりもロック色が強い、洗練された都会的なブルースロックサウンドが特徴です。

代表曲『雨に泣いてる』では、エリック・クラプトンさんを思い起こさせるウーマントーンのギターが、アーバンなムードをかもし出しています。

1981年の武道館ライブにて解散。

INCREDIBLEDENIMS

大阪の街からやってきた、ご機嫌なサウンドを鳴らす4人組バンドDENIMS!

彼らの音楽はファンクやブルースを軸にしながら、ヒップホップやシティポップまで取り込んだごちゃ混ぜ感が特徴的なんです。

2015年に初の全国流通盤ミニアルバム『Daily use』をリリースして以来、快進撃を続けています。

2020年には楽曲「I’m」がFM802のヘビーローテーションに選ばれたり、2019年にはComing Centuryに楽曲提供したりと、その実力は折り紙付き!

主催フェス「ODD SAFARI」で800人を動員したこともあるんですよ。

どこかゆるくて泥臭いのに、なぜかおしゃれに聴こえるサウンドは、日常にそっと寄り添ってくれる音楽を探しているあなたにぴったりかもしれません!

水星より愛をこめてSuiseiNoboAz

SuiseiNoboAzは2007年より活動しているバンドです。

向井秀徳さんによってプロデュースされたファーストアルバム『SuiseiNoboAz』が2010年に発売されました。

2017年も『liquid rainbow』を引っさげたリリースツアーを行いました。

あこがれの北新地上田正樹&サウス・トゥ・サウス

1974年に結成された、本格ブルースバンドです。

泥臭くファンキーでソウルフルでグルービー。

フィーリングにあふれる演奏は絶品です。

解散は1976年とわずか2年という短い活動期間ながら、1970年代に大阪、京都を中心に盛り上がった関西ブルースシーンのレジェンドバンドとして、語り継がれています。

メンバーはボーカルの上田正樹さん、ギターの有山淳司さん、QUNCHOこと堤和美さん、キーボードの中西康晴さん、ベースの藤井裕さん、ドラムの正木五郎さんです。

深夜高速Flower Companyz

深夜高速 / フラワーカンパニーズ
深夜高速Flower Companyz

フラワーカンパニーズはブルース・ロックも手がける日本のバンド。

1989年に名古屋で結成された。

1995年にレコード契約、メジャーデビューを果たしてから、現在に至るまで精力的に活動しており、2015年には初の武道館公演を開催した。

定価ブルースBEGIN

定価ブルース by BEGIN(ビギン)
定価ブルースBEGIN

BEGINは1988年、沖縄・石垣島出身の幼馴染三人組で結成されたバンド。

1990年にメジャーデビューしたのち、デビューソングのである「恋しくて」を筆頭にさまざまな楽曲をヒットさせる。

2010年にデビュー20周年を記念し大阪城ホールで20周年記念ライブを開催した。