男の子が作りたくなる!折り紙のアイデア
遊べる折り紙おもちゃ、男の子が大好きな生き物、ごっこ遊びに使えるアイテムなど、男の子が喜ぶ折り紙のアイデアと折り方を紹介します。
折り紙1枚で作れるアイデアが多いので、幼児さんでも挑戦できますよ。
折り方をマスターしたら、色やガラ違いで作ってみたり、目や模様をペンで描いてオリジナリティーを出すのもいいですね。
画用紙に絵を描いて、その上に貼り付けるたら立体感が出て、ステキな作品になりそう。
折り紙に挑戦したいという男の子は、ぜひ楽しんでください。
男の子が作りたくなる!折り紙のアイデア(21〜30)
オリパ

ポケモンカードや遊戯王カードなど、カードゲームが好きなお子さんにオススメなのがオリパです。
オリパとは、オリジナルパッケージの略で、自分でカードの中身を選んでパッケージすることを言います。
折り紙をカードの形に合わせて折り、折り目をつけておきます。
表にくる面に、中身をイメージさせるようなイラストを描きましょう。
描けたらカードを入れて袋状にし、空いた部分を閉じていきます。
最後にお店で売られているときのように、つりさげようの穴を空ければパッケージっぽさがより出ますよ!
お友達へのプレゼントなどに、活用してみてくださいね。
打てる折り紙銃

折り紙で作る武器は見た目を重視したものが多いので、動きが物足りないというところもあるかと思います。
そんな武器としての仕組みの部分でも満足感を与えてくれる、弾を打ち出す仕組みも含まれた銃の折り紙です。
弾を入れる筒のパーツと引き金のパーツをそれぞれで作り、それを持ち手のパーツでまとめるだけで全体が完成します。
引き金を引いたり弾を撃つ出す際に壊れないよう、全体をしっかりとまとめるのが大切ですよ。
あとは輪ゴムを取り付けて、筒にストローや細い紙の弾を設置、引き金を引けば弾がとび出します。
男の子が作りたくなる!折り紙のアイデア(31〜40)
スイッチ

お子さんがよく遊んでいるSwitchを折り紙で作るって、おもしろそうですよね!
黒の折り紙で画面、赤と青の折り紙でJoy-Con部分を作ってSwitch本体を作り上げていきます。
各種ボタンは、ペンで描いたり、丸シールなどを使って作っていきましょう。
別の折り紙を使ってSwitchのさまざまなゲーム画面を作れば、ポケモンやカービィなど、いろいろなゲームで遊んでいる感覚になれますよ!
本物のゲームもいいですが、たまには折り紙でこうして自由に遊ぶのもオススメですよ!
ライフル

ライフルはマンガやアニメ、映画などでも定番の武器で、長く伸びた銃身が強さを感じさせますよね。
そんなスタイリッシュなイメージもあるライフル銃を、折り紙を組み合わせて作っていこうという内容です。
長方形や細長い筒にした折り紙を組み合わせていくという手順で、それぞれのパーツには隙間があり、そこに他のパーツをとおしていくことで強度を上げています。
本物は単色のイメージがありますが、パーツをとおす部分がわかりやすいように、別々の色でパーツを作っていくのがオススメですよ。
複雑にパーツを組み合わせていくので、折り目を確実につけて形をきっちりと整えるのが、最終的な美しさにつながります。
紙飛行機

作った後、実際に飛ばして遊べるのが紙飛行機ですよね!
紙飛行機はさまざまな形や折り方があるので、お子さんが気に入ったものを選んでみるのをオススメします。
かもめやサメ、鳥などに似せた紙飛行機はいかがでしょうか。
どれもよく飛ぶので、ぜひ試してみてください!
また、紙飛行機に色を付けたり、シールを貼ったり、自分なりにアレンジしてみてもステキですね。
世界に1つの自慢の紙飛行機作りにチャレンジしちゃいましょう!
キャンディー

カラフルなキャンディーを作るのは、いかがでしょうか?
8色の小さな折り紙を用意して、小さな家のような形に全て折っていきます。
それを組み合わせて円形にし、キャンディーの持ち手としてマドラーをつければ完成です!
カラーセロハンのような透明の折り紙を使えば、また違ったキレイなキャンディーができあがりますよ。
いろいろな色を組み合わせて作り、誰が1番かっこよくてステキなキャンディーを作れるか、勝負してもいいかもしれませんね!
アイスクリーム

暑い季節のおやつになくてはならないアイスクリーム!
折り紙を使って、いろいろな種類のアイスクリームを作ってみませんか。
折り紙はアイス用に1枚、コーン用に1枚用意してください。
コーンは三角形の折り目をつけたところからはじめ、二つの角から中央の折り目に向かって真っすぐ折ります。
余ったところも折り、アイスとの接着面を細長く折って作っておきましょう。
アイスは、小さな四角を作り、角をなくせば完成です。
あとは二つをくっつけ、お好きな味の姿にデコレーションすればOK!
食べたいアイス、オリジナリティーあふれるアイス、いろいろなアイスを作ってみてくださいね!