RAG Music
素敵な音楽
search

焦った時に聴きたい気持ちが落ち着く曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲

自分が焦っていると感じたとき、落ち着けと思っても気持ちって簡単にコントロールできませんよね。

そんな時に、今回おすすめする曲たちを聴いてみてはいかがでしょうか。

きっとあなたの焦った気持ちを和らげ、落ち着かせてくれる曲が見つかるかと思います。

焦った時に聴きたい気持ちが落ち着く曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲(101〜110)

明日への手紙手嶌 葵

手嶌葵「明日への手紙(ドラマバージョン)」
明日への手紙手嶌 葵

やっぱり彼女の歌声は心に染みますね。

『テルーの唄』の大ヒットでも知られているシンガー、手嶌葵さんの楽曲で、2016年に5枚目のシングルとしてリリース。

ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』の主題歌に起用されました。

故郷を離れ、遠くで暮らす自分に向けて語りかけてくれるような、優しい歌詞に癒やされます。

寝るときに限らず、リラックスタイムにぴったりなんじゃないでしょうか。

手嶌さんの曲はどれも入眠にオススメです。

泣き笑いのエピソード秦基博

秦 基博 – 「泣き笑いのエピソード」Music Video
泣き笑いのエピソード秦基博

穏やかな朝におすすめしたい1曲が『泣き笑いのエピソード』です。

シンガーソングライター、秦基博さんによる2020年の楽曲でNHK連続テレビ小説『おちょやん』の主題歌として親しまれました。

秦基博さんといえば唯一無二の繊細な響きが美しい、まさに癒やされる歌声ですよね。

毎日を生きる日々に寄りそう歌詞に励まされます。

忘れそうな温かさに包みこまれながら、また新しく進もう!と元気をもらえるはず。

傷みをやわらげてくれるハートフルソングです。

在る秦基博

秦 基博 / 在る Music Video
在る秦基博

眠れない夜に優しく寄りそう曲といえば『在る』。

温かみのある楽曲でリスナーを癒やすシンガーソングライター・秦基博さんが2019年にリリースしたアルバム『コペルニクス』に収録されています。

アコースティックギターの音色を主体としたメロディーが優しく響きます。

大切な人への素直な思いがつづられた歌詞にキュン。

彼の甘い声に誘われてリラックスできるでしょう。

「寝たいのに眠れない……」という方の焦りや不安を優しくつつむ温かいバラードに耳を傾けてみてください。

メトロノーム米津玄師

米津玄師 – メトロノーム , Kenshi Yonezu – Metronome
メトロノーム米津玄師

幻想的なサウンドに引き込まれるこの曲。

2015年にリリースされた3枚目のアルバム「Bremen」に収録されています。

気持ちがすれ違ってしまった恋人同士の思いを歌っています。

しかし、ただ切ないだけではなく暖かい気持ちになれる楽曲です。

眩暈鬼束ちひろ

聴く人をふんわりと温かく包み込むような歌声が印象的な鬼束ちひろさんの代表曲のひとつ『眩暈』。

2001年に『edge』とともに両A面シングルでリリースされました。

恋愛をするのが怖かったけれども、その気持ちをこえてめまいを起こしてしまうほど好きになった人を思う強い愛が歌われています。

好きになった相手、そして好きな人ができた自分自身でさえも温かく包み込んでくれるような、優しく穏やかな鬼束さんの歌声にいやされます。

焦った時に聴きたい気持ちが落ち着く曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲(111〜120)

雨が降ればnever young beach

never young beach 『雨が降れば』 Guitar Cover (松島皓パート)
雨が降ればnever young beach

小気味良いバンドサウンドを目を閉じて聴いてみませんか?

レトロで温かい音楽性が支持されているバンド、never young beachの楽曲で、2016年にリリースされたセカンドアルバム『fam fam』に収録されています。

角のない、ゆったり気分で聴ける曲調と歌声がとても心地いいんです。

歌詞のノスタルジーな世界観もまたステキで、遠い日の記憶が呼び起こされるような仕上がり。

雨の日の夜に合うかもですね。

Trauma浜崎あゆみ

浜崎あゆみの最大のヒットシングル、1999年にリリースされた「A」に収録されているこのTrauma。

タイトルがそう、トラウマ。

心の傷を歌っています。

楽しいこともあるけどつらいことをどうやって乗り越えていこう、誰かに共有すれば楽になれるだろうか、という悩ましい気持ちを歌っています。

少しずつ変化する印象的なサビがくるたびに一歩進んでいるかのような気持ちになれます。