RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

ダンボールでおもちゃをつくろう!簡単・楽しい手作りおもちゃ

ダンボールで作る、手作りおもちゃを紹介します。

今回は、保育園・幼稚園に通う年齢の子供向け!

簡単に作って遊べるアイデアを中心に、子供たちが喜ぶアイデアを集めました。

なかには少し作るのに時間がかかるものもありますが、作ってあげれば絶対喜んでくれるはず!

「手作りおもちゃを作ってあげたい」、「子供と一緒に工作を楽しみたい」という方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ご自宅の普段遊びや、保育園・幼稚園で大勢のお友達と遊ぶときにもぴったりですよ!

ダンボールでおもちゃをつくろう!簡単・楽しい手作りおもちゃ(16〜20)

プラダンとLEDで作る光の城

小学校3,4年生図工題材アイデア-プラダンとLEDライトで作る工作「光の城」
プラダンとLEDで作る光の城

プラスチックダンボール(プラダン)を使って、幻想的な光の城をつくる光の演出が魅力の工作です。

プラダンにカッターナイフで好きな形の窓を開けていきます。

星形やハート形、月の形など自由に工夫してみましょう。

切り抜いたら筒状に丸めてテープなどで固定し、中にLEDライトを入れれば完成です。

明かりをつけると窓から光がもれて部屋の中に不思議な影を作り出し、まるで本物のお城のような雰囲気に。

昼と夜で見え方が変わるのも魅力のひとつです。

自分だけのデザインでストーリーのある作品を作れば、想像の世界が広がりますよ。

おままごとキッチン

【コント】ダンボールでキッチン作ってコントしてみた!
おままごとキッチン

おままごとが大好きな子供にはもってこいの段ボール遊びがこちら!

ママやパパも使っているあこがれの「キッチン」を作れちゃいます。

自由な発想でカラフルにデコったりして、さらにはオーブンや棚、水が出る蛇口も作ってあなただけのキッチンを作ってくださいね!

完成したらおままごとで遊びましょう!

もぐらたたき

【実験】ダンボールでもぐらたたき作ってみた!【工作/ドカン星人】
もぐらたたき

ピコピコハンマーを用意して、段ボールとトイレットペーパーの芯を組み合わせてゲームセンターさながらの「もぐらたたき」が再現できてしまいます!

もぐら側も動かす人が必要ですので二人で遊んでくださいね。

もぐらではなくまた別の生き物で代用して作ってもおもしろいですね!

コマ

ダンボール1枚で色々なコマを作って遊ぼう!
コマ

手軽で簡単に、昔懐かしの「コマ」やぶんぶんゴマが段ボールでできちゃいます。

ひもやつまようじなど、身近なものと組み合わせてできるのがいいですね!

大掛かりなものではなく、こうしてさっと少ない時間でできるのも魅力的です。

できたあとも楽しく遊べるのがいいですね!

ダンボールハウス

2階建てダンボールハウス!コンクリート風のモダンな家を作ろう!
ダンボールハウス

これはとても夢がある段ボールを使った工作で、なんと段ボールで「家」が作れてしまいます!

専用のキットを組み立てて作るものですが、子供ならば数人一気に入ることもできる大きさで、窓や扉もあるのもすてきですね。

組み立てたあとは自由に色を塗ったりできるのも嬉しいですね!