ダンボールでおもちゃをつくろう!簡単・楽しい手作りおもちゃ
ダンボールで作る、手作りおもちゃを紹介します。
今回は、保育園・幼稚園に通う年齢の子供向け!
簡単に作って遊べるアイデアを中心に、子供たちが喜ぶアイデアを集めました。
なかには少し作るのに時間がかかるものもありますが、作ってあげれば絶対喜んでくれるはず!
「手作りおもちゃを作ってあげたい」、「子供と一緒に工作を楽しみたい」という方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ご自宅の普段遊びや、保育園・幼稚園で大勢のお友達と遊ぶときにもぴったりですよ!
- ダンボールで手作りおもちゃ!子供も夢中になるゲームの工作アイデア
- ダンボール工作で作るおもちゃ!作って遊べる本格アイデアも
- ストローを使っておもちゃをつくろう!簡単・楽しい手作りおもちゃ
- 【キット不要】簡単&楽しい手作り段ボールハウスの作り方を紹介!
- 【手作りおもちゃ】作って楽しい!引っ張るおもちゃのアイデア特集
- ダンボールで作る射的のアイデア!子供も大人も簡単で盛り上がるアイデア集
- 輪ゴムで作る動く!回る!飛ぶ!楽しい手作りおもちゃ
- 子供も大人も楽しめる!手作りお手玉のアイデア集
- 【小学校】すぐ遊べる!低学年にぴったりの室内レクリエーション
- 段ボールで作れる!かっこいい刀&剣
- 紙で作る!あそべるたのしい手作りおもちゃアイデア集
- 大人が夢中になる!トイレットペーパーの芯の工作アイデア集
- 簡単だけどすごい工作。小学生が作りたくなる工作アイデア
ダンボールでおもちゃをつくろう!簡単・楽しい手作りおもちゃ(11〜20)
コマ

手軽で簡単に、昔懐かしの「コマ」やぶんぶんゴマが段ボールでできちゃいます。
ひもやつまようじなど、身近なものと組み合わせてできるのがいいですね!
大掛かりなものではなく、こうしてさっと少ない時間でできるのも魅力的です。
できたあとも楽しく遊べるのがいいですね!
ダンボールハウス

これはとても夢がある段ボールを使った工作で、なんと段ボールで「家」が作れてしまいます!
専用のキットを組み立てて作るものですが、子供ならば数人一気に入ることもできる大きさで、窓や扉もあるのもすてきですね。
組み立てたあとは自由に色を塗ったりできるのも嬉しいですね!
カードめくり

子供にとってアンパンマンやプリンセスなど、それぞれに好きなキャラクターのグッズはだだをこねるほど欲しいものですよね。
そんな時は段ボールで作ってしまいましょう!
こちらはカードのようにめくって遊んだり絵柄を楽しめるおもちゃで、好きなキャラクターを自由に選んで遊べるので子供たちもきっと喜んでくれると思いますよ!
カプセルをつかめるクレーンゲーム

ダンボールを使って作るカプセル対応のクレーンゲームは、迫力のある見た目と操作性が魅力です。
本体の部品をダンボールから切り出し、テープで一旦とめてから組み立てましょう。
ダンボールの波の構造を活かすと強度が増し、安定感が出ます。
クレーンの爪部分には開閉用の毛糸を通し、さらに本体を支える毛糸もセットして操作できるようにしましょう。
開閉が大きくなりすぎないよう、乾電池などを使って工夫すると本物らしい動きになります。
カプセルを落とさずつかめるように爪を強化し、見た目を引き締めるために目のデザインも追加。
細部の調整次第で難易度が変わり、遊ぶ楽しさが広がる立体的なアイデアです。
クレーンゲームをダンボールで手作り!

ダンボールで作るクレーンゲームは、工作好きな子供にぴったりの遊びです。
ダンボールを箱状に組み立て、中身が見えるように窓を開けることで実際のゲーム機のような雰囲気を演出できます。
アーム部分はモールを使うと柔軟に動かせるので、景品をつかむ感覚も楽しめるでしょう。
中にぬいぐるみや軽いおもちゃを入れれば、挑戦するたびにドキドキ感が増し、友達や家族と競争しながら遊べるのも魅力。
作る工程自体も工夫次第で難易度を調整でき、完成後は達成感と遊ぶ喜びを同時に体験できます。
身近な素材でゲームセンター気分を味わえる創造的なアイデアです。
マグネットクレーンゲーム

少し工夫を加えるだけでユニークな仕上がりになる、マグネットを使ったクレーンゲーム。
ダンボールで枠を組み、透明のプラ板を取り付けて中が見えるようにするのがオススメです。
内部には紙コップを仕込んで景品を置けるようにし、側面から突っ張り棒を通すことでクレーンの可動域を確保。
糸の先にマグネットを取り付けると、金属を仕込んだ景品を持ち上げられる仕掛けになります。
木の棒を回して糸を上下させ、狙いを定めて落とす動きは操作性も高く、挑戦するたびに盛り上がります。
遊びながら工夫の面白さを実感できる魅力的なアイデアです。
ダンボールでおもちゃをつくろう!簡単・楽しい手作りおもちゃ(21〜30)
初心者でも作れる本格クレーンゲーム

工程を順番に進めることで安定感ある仕上がりになるクレーンゲームです。
ダンボールをパーツごとに切り分け、竹ひごや糸を通して動きの仕組みを作りましょう。
ボンドで丁寧に固定することで耐久性も高まります。
アーム部分は目玉クリップやアイス棒を組み合わせることでつかむ動作が可能になり、木の丸棒と板を利用することで操作の幅も広がるのがポイント。
景品をつり上げる瞬間は本物さながらで、子供だけでなく大人も夢中になること間違いなし。
材料費を抑えつつ、達成感と遊びごたえを味わえる実用的なアイデアです。





