ダンボールでおもちゃをつくろう!簡単・楽しい手作りおもちゃ
ダンボールで作る、手作りおもちゃを紹介します。
今回は、保育園・幼稚園に通う年齢の子供向け!
簡単に作って遊べるアイデアを中心に、子供たちが喜ぶアイデアを集めました。
なかには少し作るのに時間がかかるものもありますが、作ってあげれば絶対喜んでくれるはず!
「手作りおもちゃを作ってあげたい」、「子供と一緒に工作を楽しみたい」という方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ご自宅の普段遊びや、保育園・幼稚園で大勢のお友達と遊ぶときにもぴったりですよ!
- ダンボールで手作りおもちゃ!子供も夢中になるゲームの工作アイデア
- ダンボール工作で作るおもちゃ!作って遊べる本格アイデアも
- ストローを使っておもちゃをつくろう!簡単・楽しい手作りおもちゃ
- 【キット不要】簡単&楽しい手作り段ボールハウスの作り方を紹介!
- 【手作りおもちゃ】作って楽しい!引っ張るおもちゃのアイデア特集
- 輪ゴムで作る動く!回る!飛ぶ!楽しい手作りおもちゃ
- 子供も大人も楽しめる!手作りお手玉のアイデア集
- ダンボールで作る射的のアイデア!子供も大人も簡単で盛り上がるアイデア集
- 【小学校】すぐ遊べる!低学年にぴったりの室内レクリエーション
- 紙で作る!あそべるたのしい手作りおもちゃアイデア集
- 簡単だけどすごい工作。小学生が作りたくなる工作アイデア
- 手作りゲーム。作って遊べる工作アイデア
- 【夏休みの宿題に!】見たら作りたくなる 小学生向け簡単ですごい工作
ダンボールでおもちゃをつくろう!簡単・楽しい手作りおもちゃ(11〜20)
すべり台

子供にとってはまさに夢のような、公園の遊具の定番、「すべり台」がお家で遊べてしまう段ボール工作です。
大きめの段ボールを調達して強度のあるしっかりしたものを作って、お友達も呼んで遊んでもらいましょう!
みんなで集まってキャーキャー遊んでくれることうけあいです!
ビー玉迷路

子供が夢中になって遊べる段ボールおもちゃがこちらです!
段ボールで壁や障害物を作り、傾けながらスタートからゴールまでビー玉を運ぶ「ビー玉迷路」のご紹介です!
こだわりの仕掛けも入れつつ、オシャレにかわいくかっこよくデザインしながら楽しく作ってください!
電車

子供はやっぱり「電車」が大好きですよね。
そんな大好きな電車が部屋の中にやってくるとなると本当に嬉しいですよね!
子供たちの笑顔のために段ボールを使って超大作を作ってみてください、好きなキャラクターを描いたりして自由にデコレーションできるのも段ボールならではの楽しみ方ですよね!
ダンボールパチンコ

お祭りの夜店などで定番の「ピンボール」もなんと段ボールでできてしまいます!
輪ゴムの伸縮で球を弾くのが楽しいですね。
作り方はなかなか設計的で難しいかもしれませんが、きっと子供も喜ぶ、ずっと遊べるおもちゃができますよ!
ポケットや絵柄を工夫して楽しく遊んでください!
ブーメラン

遠くに向かって投げると回転しながらこちらに戻ってくるブーメランを、ダンボールを使って作っていきましょう。
しっかりと回転しつつ、こちらに戻ってくるような形が重要なので、定規をしっかりと使いながら正確に作るのがよさそうですね。
まずは土台となる4方向に広がった形にダンボールをカットして、そこにテープを貼ってで重さを加えていきます。
それぞれの羽の角度にも調整しつつ、良く回って戻ってくる形を追求するのが大切ですね。
自動販売機

これはとてもおもしろい作品で、なんとあの「自動販売機」を段ボールで作ってしまおうというものです。
きちんとお金を入れるところがあったり、ものが落ちてきたりとなかなか手のこんだ工作です。
自動販売機でものを買いたくてたまらない!という子も多いと思うので、一家に一台、ぜひ導入してはいかがでしょうか!
ダンボールでおもちゃをつくろう!簡単・楽しい手作りおもちゃ(21〜30)
ガラポン

これはもう大人にとっても夢のようなものではないでしょうか?
抽選会などの「ガラポン」も段ボールで作れちゃいます!
きちんと回せば玉が出る仕組みになっているので、これを使って家族で楽しんで遊べますよね。
もちろん子供のおもちゃとしても優秀なおもしろい作品です!