ダンボールでおもちゃをつくろう!簡単・楽しい手作りおもちゃ
ダンボールで作る、手作りおもちゃを紹介します。
今回は、保育園・幼稚園に通う年齢の子供向け!
簡単に作って遊べるアイデアを中心に、子供たちが喜ぶアイデアを集めました。
なかには少し作るのに時間がかかるものもありますが、作ってあげれば絶対喜んでくれるはず!
「手作りおもちゃを作ってあげたい」、「子供と一緒に工作を楽しみたい」という方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ご自宅の普段遊びや、保育園・幼稚園で大勢のお友達と遊ぶときにもぴったりですよ!
- ダンボールで手作りおもちゃ!子供も夢中になるゲームの工作アイデア
- ダンボール工作で作るおもちゃ!作って遊べる本格アイデアも
- ストローを使っておもちゃをつくろう!簡単・楽しい手作りおもちゃ
- 【キット不要】簡単&楽しい手作り段ボールハウスの作り方を紹介!
- 【手作りおもちゃ】作って楽しい!引っ張るおもちゃのアイデア特集
- ダンボールで作る射的のアイデア!子供も大人も簡単で盛り上がるアイデア集
- 輪ゴムで作る動く!回る!飛ぶ!楽しい手作りおもちゃ
- 子供も大人も楽しめる!手作りお手玉のアイデア集
- 【小学校】すぐ遊べる!低学年にぴったりの室内レクリエーション
- 段ボールで作れる!かっこいい刀&剣
- 紙で作る!あそべるたのしい手作りおもちゃアイデア集
- 大人が夢中になる!トイレットペーパーの芯の工作アイデア集
- 簡単だけどすごい工作。小学生が作りたくなる工作アイデア
ダンボールでおもちゃをつくろう!簡単・楽しい手作りおもちゃ(1〜10)
スマホ

子供にとってお母さんやお父さんが常日頃にらめっこしているスマートフォンはあこがれの存在ですよね。
そんなスマホを段ボールで作ってみるのはいかがでしょうか?
色とりどりのスマートフォンが作れますし、画面も好きにお絵かきしたり写真を貼ったりできますので、作るのも遊ぶのも楽しいと思いますよ!
ガラポン

これはもう大人にとっても夢のようなものではないでしょうか?
抽選会などの「ガラポン」も段ボールで作れちゃいます!
きちんと回せば玉が出る仕組みになっているので、これを使って家族で楽しんで遊べますよね。
もちろん子供のおもちゃとしても優秀なおもしろい作品です!
ダンボールカー

段ボール一箱を使ってみんなが大好きな「車」を作っちゃいましょう!
専用のキットを購入するのもいいですし、窓やメーターなどは絵を描いてもいいですね!
大事な部分はハンドルとタイヤ、もちろん絵でもいいですが、段ボールで作ってみるのはいかがでしょう?
腕の見せどころです!
ダンボールでおもちゃをつくろう!簡単・楽しい手作りおもちゃ(11〜20)
羽子板と羽

お正月お季節にもってこいのこちら!
「羽子板とはね」も段ボールでできちゃうのです。
普通なら木のものがポピュラーですが、段ボールならなくしても壊れても安心ですね!
しかも自分で色を塗ったり絵を描いたりできるので、毎年のお正月の思い出がさらに濃くなると思いますよ!
おままごとキッチン

おままごとが大好きな子供にはもってこいの段ボール遊びがこちら!
ママやパパも使っているあこがれの「キッチン」を作れちゃいます。
自由な発想でカラフルにデコったりして、さらにはオーブンや棚、水が出る蛇口も作ってあなただけのキッチンを作ってくださいね!
完成したらおままごとで遊びましょう!
ぱっちんかえる

輪ゴムと段ボールを使って、「カエル」のようにぴょんと飛び跳ねるおもしろおもちゃができちゃいます!
うまく工作したあとに好きなように絵を描いたりデコったりしておもいおもいのカエルちゃんを作って遊んでください!
どれだけ遠くに飛ばせるかを競い合うのも楽しいですよ!
もぐらたたき

ピコピコハンマーを用意して、段ボールとトイレットペーパーの芯を組み合わせてゲームセンターさながらの「もぐらたたき」が再現できてしまいます!
もぐら側も動かす人が必要ですので二人で遊んでくださいね。
もぐらではなくまた別の生き物で代用して作ってもおもしろいですね!





