RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【敬老の日】感謝の気持ちを込めて。高齢者施設で喜ばれる手作りプレゼントのアイデア

敬老の日のプレゼントは手作りの温もりを添えて贈りたいですよね。

施設での心のこもったプレゼントは、高齢者の方の笑顔を引き出す特別な贈り物となります。

今回は廃材や100円ショップのアイテムで作れる、高齢者施設でも取り入れやすい手作りプレゼントのアイデアをご紹介します。

ハギレを使ったポーチやコースター、モールのお花で作るメモスタンドなどの実用性があるものや、気持ちを伝えるのにぴったりなメッセージカードなど、すてきなアイデアをご紹介します。

高齢者の方の笑顔を想像しながら、手作りにチャレンジしてみてくださいね!

【敬老の日】感謝の気持ちを込めて。高齢者施設で喜ばれる手作りプレゼントのアイデア(41〜50)

ハギレでかわいいポーチ

ハギレで作るプレゼント #sdgs #布小物 #present #sewing #diy
ハギレでかわいいポーチ

実用性のあるポーチを手作りしてみましょう!

ハギレでかわいいポーチのアイデアをご紹介します。

ハギレとは、布地を裁断した際に余った布や半端な布切れのことを指しますよね。

近年では、100円ショップなどでキャラクター柄や花柄のハギレを購入できます。

自宅にハギレがない方や、近所に手芸屋さんがないという方にもオススメしたいアイデアです。

さらに、ポーチは小物を入れて持ち運ぶのに便利ですよね。

相手を思いながら作る時間も特別な時間となりそうですよ。

100均素材で作るカード

100均で出来る【簡単可愛い】メッセージカードの作り方 2.ハートバージョン
100均素材で作るカード

最近の100円均一のお店は、質もよく豊富な品ぞろえのお店が多いですよね。

高齢者の方とのお買い物レクでも、100均にいく機会もあるのではないでしょうか?

また、工作や手芸用品も多くあるようです。

レクリエーションで使用するものを、100均を利用して準備している施設もあることでしょう。

そこで、100均で販売しているもので制作する、お誕生日カードのアイディアをご紹介します。

カードの表紙にハートの型を使って線をひきます。

シールやラインストーンなどを線の上に貼り付けましょう。

使用する素材によって、いろいろなハートが作れますよ。

カードの中に入れるメッセージカードも100均のものを使います。

工夫次第で、気軽にすてきな作品がつくれますよ。

鶴亀と筆文字でメッセージ

【米寿祝】鶴亀&名前入り色紙の贈り物作成動画【筆ペン・パステル・エンボス】
鶴亀と筆文字でメッセージ

縁起物の鶴と亀が描かれた、お誕生日カードをご紹介します。

メッセージを書く台紙や色紙に、亀と鶴の型を使いパステルで色を付けていきますよ。

カードを台紙や色紙全体もパステルで着色すると、優しい雰囲気のあるものが作れますよ。

さらに、筆を使ってメッセージを書き入れれば世界に1つしかない、メッセージカードや色紙に。

エンボス技法という、お誕生日にふさわしく、金色の羽や縁起物などを加えることもオススメです。

エンボス技法と言って、金色の模様を浮き出させる技法を使うのもいいですよ。

高齢者の方も、オリジナリティのあるお誕生日カードや色紙に満足していただけそうですね。

簡単仕掛けカード

簡単✩バースデーカードの作り方【メッセージカードの作り方】Beautiful Handmade Birthday Card
簡単仕掛けカード

開く前から立体的なブーケのモチーフが仕掛けられ、全体を開くとメッセージも立体的にひらける構造になっているという、立体的な仕掛けが多く盛り込まれているカードです。

台紙に折り紙を重ねて、そこから仕掛けを作っていくのですが、折り目にあえて余裕を持たせておく、飾りが重なるようにするなどの小さな工夫によって立体感を強調していますね。

メッセージや装飾をどのくらいの厚さで重ねるのかを意識しながら、全体を組み立てていくのが重要なポイントですね。

最終的なメッセージが出るまで何度もめくるような構造にすることで、次にどのような仕掛けが待っているのかというワクワクを感じてもらえますよ。

お守り

【100均DIY!】縫わない!お守りの作り方〜大きめ編〜
お守り

100円ショップで手に入るプリント布テープで作れるお守りを紹介します。

布テープの両端に1cm幅の線を引き、ガイドとして活用します。

テープのサイズに合わせた紙を中央に貼り付け、しっかり固定します。

布テープを折り込んでお守りの形に整えたら、最後に二重叶結びを結んで仕上げましょう。

この結び方は「願いがかなう」という意味が込められており、お守りにぴったりです。

針を使わないため、高齢者の方も安心して作れます。

好きな柄の布テープを選べば、オリジナリティあふれるお守りに。

大切な人への贈り物にもぴったりな、心のこもった手芸です。