RAG MusicPiano
ピアノをもっと楽しむWebマガジン
search

幼児向けピアノ楽譜|見て・聴いて・触って楽しむユニーク教材を厳選

はじめてピアノに触れるお子さまの楽譜選びは、どんな先生にとっても悩ましいもの。

習う前におうちでピアノに慣れさせたいと考え、「どんな楽譜なら興味を持ってくれるのだろう?」とお悩み中の保護者の方もいらっしゃるかもしれませんね。

そこで本記事では、子供向けのピアノ教材のなかから、楽しくピアノを学べる幼児向け楽譜をピックアップ!

「イラストがかわいい」「絵本を読むように進められる」「本から流れる音とアンサンブルできる」などなど、ユニークな特徴や仕掛けを備えた楽譜を厳選してご紹介します。

プレイリスト

幼児向けピアノ楽譜|見て・聴いて・触って楽しむユニーク教材を厳選
show_chartタイトルPlaylistレビュー
1かんたんにひける はじめてのピアノ ドレミランド 幼児版(ワン)くおん出版短く親しみやすい曲を通して、音の高低や長…
2しってるきょくでどんどんひける ピアノひけるよ!ジュニア 1ドレミ楽譜出版社
しってるきょくでどんどんひける ピアノひけるよ!ジュニア 1ドレミ楽譜出版社play_arrow
童謡をメインに、子供たちにとってなじみの…
3知育絵本 ヤマハのピアノえほんヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
知育絵本 ヤマハのピアノえほんヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスplay_arrow
収録された30曲の童謡に合わせて光る鍵盤…
4ひとりで弾ける!おもしろ機能いっぱい いちばんたのしい! ピアノえほんワニブックス
ひとりで弾ける!おもしろ機能いっぱい いちばんたのしい! ピアノえほんワニブックスplay_arrow
「こんなの欲しかった」の声に答えて制作さ…
5はじめてピアノを習う幼児のために ぴあのどりーむ[幼児版]学研プラス
はじめてピアノを習う幼児のために ぴあのどりーむ[幼児版]学研プラスplay_arrow
両手を使って中央ドから音域を広げていきな…
6ハラミちゃん監修 たのしくひけるピアノえほん宝島社
ハラミちゃん監修 たのしくひけるピアノえほん宝島社play_arrow
即興演奏や数々の有名アーティストとの共演…
7ミッフィーのぴあの絵本 1 ぴあのさん、あそぼ!ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
ミッフィーのぴあの絵本 1 ぴあのさん、あそぼ!ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスplay_arrow
これからピアノを始める子供たちが、興味い…
8バスティンピアノベ-シックス ヤングビギナー ピアノ プリマ― A東音企画
バスティンピアノベ-シックス ヤングビギナー ピアノ プリマ― A東音企画play_arrow
アメリカのジェーン&ジェームス・バスティ…
9せんせいといっしょにうたってひける ピアノランド 1音楽之友社
せんせいといっしょにうたってひける ピアノランド 1音楽之友社play_arrow
ピアノ教育界で高い評価を得ている樹原涼子…
10みんなでたのしく うたったり ひいたり うたとピアノの絵本 1 みぎて音楽之友社
みんなでたのしく うたったり ひいたり うたとピアノの絵本 1 みぎて音楽之友社play_arrow
歌詞のついた短いメロディを歌ったりピアノ…
11ピアノとおともだちになる はじめてのピアノあそびドレミ楽譜出版社絵を指さしながら1本指で弾いていける導入…
12ひとりでひけたよ! だいすきなピアノ 1ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
ひとりでひけたよ! だいすきなピアノ 1ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスplay_arrow
鍵盤に置いた手を動かさずに『ぶんぶんぶん…
13はじめてのピアノ・アドヴェンチャー レッスン・ブック A全音楽譜出版社
はじめてのピアノ・アドヴェンチャー レッスン・ブック A全音楽譜出版社play_arrow
導入期からピアノ演奏に必要な「読む・聴く…
14アルフレッド・ピアノ基礎シリーズ 導入コース レッスンブック レベルA全音楽譜出版社
アルフレッド・ピアノ基礎シリーズ 導入コース レッスンブック レベルA全音楽譜出版社play_arrow
3人のピアノの先生によって制作され、アメ…
15幼児のためのピアノ入門書 みんなのおけいこ 1音楽之友社
幼児のためのピアノ入門書 みんなのおけいこ 1音楽之友社play_arrow
ピアノの初歩のテクニックを身につけられる…