缶コーヒーとペットボトルコーヒーのCM。見覚えのあるCMまとめ
これまで自販機やコンビニで買うコーヒーといえば缶コーヒーが主流でしたが、2010年代からペットボトルコーヒーの数も増えてきましたよね。
とはいえまだまだ缶コーヒーも現役で、シチュエーションに合わせて缶とペットボトルを選んでいるという方も多いことでしょう。
この記事では、そうした定番の缶コーヒーとペットボトルコーヒーのCMを紹介していきます。
使用されているBGMや出演しているキャストにも注目してご覧ください。
缶コーヒーとペットボトルコーヒーのCM。見覚えのあるCMまとめ(11〜20)
ネスレ ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー「ごくっごくっ。」篇/ 「とくとくとく・・・」篇


夏にピッタリの冷たいボトルコーヒーの紹介CMです。
暑い季節に飲む冷たいコーヒーのおいしさを音と映像でシンプルに表現しているんです。
「ごくっごくっ。」篇ではコーヒーを飲む音を、 「とくとくとく・・・」篇ではグラスにコーヒーを注ぐ音をフィーチャー。
たったそれだけのCMなんですが、アイスコーヒーのおいしさを伝えるにはそれだけで十分すぎるほどですよね。
このCMを観て夏のアイスコーヒーが恋しくなった方は多いのではないでしょうか?
コカ・コーラ ジョージア 1994年

1994年のジョージアのCMに起用されたこの曲は、デイヴィッド・サンボーンさんが演奏する『Georgia On My Mind』です。
CMにはデイヴィッド・サンボーンさんがサックスを演奏する姿が印象的に映し出されています。
この曲はもともとホーギー・カーマイケル楽団によって1930年にレコーディングされた曲で、その後さまざまなジャンルのミュージシャンにカバーされ、ジャズのスタンダードナンバーとしても親しまれています。
色気のあるサックスが奏でるメロディラインに魅了された方は多いのではないでしょうか?
アサヒ飲料 アサヒ ワンダ「新ワンダ クリアブラック」篇/「新ワンダ ロイヤルラテ」篇星野源


2種類のワンダを星野源さんが紹介するCMです。
1日の始まりにピッタリであることをアピールする「新ワンダ クリアブラック」篇と、午後にオススメの「新ワンダ ロイヤルラテ」篇。
どちらにも星野源さんが出演しており、それぞれの味わいをアピールしています。
BGMにはこのCMで初解禁となった『Star』が起用されています。
春を感じさせるような歌詞が印象的な明るく爽やかな1曲ですね。
サントリー BOSS 宇宙人ジョーンズ「関ヶ原」篇トミー・リー・ジョーンズ、タモリ、野村萬斎、タカアンドトシ

タモリさんが徳川家康を、野村萬斎さんが石田三成を演じ、関ヶ原の戦いを描いたCM。
トミー・リー・ジョーンズさんやタカアンドトシが足軽として登場しており、過酷な戦場での様子をユーモアを交えながら描いています。
最後はいつも通り最前線で働く人々をねぎらうメッセージで締めくくられます。
サントリー BOSS 宇宙人ジョーンズ「太陽にほえろ 刑事」篇トミー・リー・ジョーンズ、竜雷太、小野寺昭、勝野洋、木之元亮、ゆうたろう

昭和の刑事ドラマの代表格『太陽にほえろ』とのコラボCMです。
竜雷太さん、小野寺昭さん、勝野洋さん、木之元亮さんといった当時のキャストが勢ぞろいし、トミー・リー・ジョーンズさんが七曲署の新米刑事として登場します。
石原裕次郎さんが演じたボスはものまねタレントのゆうたろうさんが務めています。
とってもぜいたくでかっこいい演出のCMに、当時からのファンの間で注目を集めました。
BGMには、大野克夫さんが手掛けたテーマソングや挿入歌をまとめてアレンジされたものが起用されています。
サントリー BOSS「禁じられた惑星」篇トミー・リー・ジョーンズ、役所広司、杉咲花、神木隆之介、中島みゆき、野口聡一

2022年に放送された「禁じられた惑星」篇では、宇宙大統領役の中島みゆきさんによって働くことを禁じられてしまった世界が描かれています。
働きたくても働けない世界線を描くことで、それぞれが持つ仕事に対してのプライドややりがいについて考えさせられるんですよね。
BGMには中島みゆきさんの『ヘッドライト・テールライト』が起用。
『地上の星』のカップリングとして2000年にリリースされたこの曲は、どこか退廃的な雰囲気を醸しつつも夢を持って前へ進み続ける姿が描かれています。
CMの内容にもリンクするような前向きな気持ちになれる曲ですね。
缶コーヒーとペットボトルコーヒーのCM。見覚えのあるCMまとめ(21〜30)
サントリー BOSS 宇宙人ジョーンズ「大相撲」篇トミー・リー・ジョーンズ、高見盛

平成の人気力士、高見盛さんが引退をした2013年に放送されたCMです。
高見盛さんの取組の映像や観客が声援を送る様子などが流れ、彼の力士としての活動の締めくくりを飾るようなCMに仕上がっていますね。
BGMには中島みゆきさんの『糸』が流れ、CMの温かい雰囲気をさらに高めています。
この曲は1998年にリリースされた曲で、人と人の出会いを布を織りなす糸にたとえて歌ったもので、穏やかなメロディも相まって非常に感動的な1曲に仕上がっています。