缶コーヒーとペットボトルコーヒーのCM。見覚えのあるCMまとめ
これまで自販機やコンビニで買うコーヒーといえば缶コーヒーが主流でしたが、2010年代からペットボトルコーヒーの数も増えてきましたよね。
とはいえまだまだ缶コーヒーも現役で、シチュエーションに合わせて缶とペットボトルを選んでいるという方も多いことでしょう。
この記事では、そうした定番の缶コーヒーとペットボトルコーヒーのCMを紹介していきます。
使用されているBGMや出演しているキャストにも注目してご覧ください。
- コーヒーのCMまとめ。メーカーを問わずに一挙紹介!
- 【缶コーヒー・ペットボトルコーヒー】ジョージアやBOSSのCM曲
- コーヒーのCM曲。人気のコマーシャルソング
- ジョージアのCMまとめ。コカ・コーラ社の人気コーヒーのCM
- ペプシのCMまとめ。サントリーのペプシシリーズのCMを紹介!
- 【出演者や曲が話題】UCCコーヒーのCMまとめ
- キリンファイアのCM。コーヒーFIREのCMまとめ
- サントリーのCMまとめ。BOSSや金麦など、人気の飲料のCM
- ジョージアのCM。缶コーヒーやボトルコーヒーのCMまとめ
- ブレンディのCMまとめ。味の素AGFのコーヒーのCM
- コカ・コーラのCM。出演者や使用楽曲が話題の有名なCMまとめ
- ダイドードリンコのCMまとめ。飲料のCMを一挙に紹介
- 日本コカ・コーラのCM。コーラやいろはすなど人気商品のCMまとめ
缶コーヒーとペットボトルコーヒーのCM。見覚えのあるCMまとめ(21〜30)
サントリー BOSS「TOKYO」篇トミー・リー・ジョーンズ、タモリ、貫地谷しほり

タモリさんが、トミー・リー・ジョーンズさんが運転する水上タクシーに乗って東京を観光するという展開のこちらのCM。
川から見る東京の街の魅力を再発見したり、江戸時代の水運の歴史を振り返ったりと、川を通していろいろなことがわかるCMなんです。
BGMには、エリック・クラプトンさんが歌う『Change The World』が起用。
もともとはワイノナ・ジャッドさんが歌ったものがオリジナルですが、映画『フェノミナン』の劇中歌としてエリック・クラプトンさんのバージョンが生まれました。
サントリー プレミアムボス「テレビ局」篇トミー・リー・ジョーンズ、タモリ、坂上忍、武井壮、マツコ・デラックス、鈴木おさむ

トミー・リー・ジョーンズさんが、テレビ局に出入りする花屋さんになって登場するこちらのCM。
坂上忍さんや武井壮さん、マツコ・デラックスさんの舞台裏での姿が描かれていたり、鈴木おさむさんをはじめ、テレビ局の中で働くスタッフさんたちの様子も描かれています。
こうした様子を通して日本のテレビが私たちにとって欠かせない存在であることをアピールしているんですよね。
BGMには、イギリスの音楽家マイケル・ナイマンさんが映画『ひかりのまち』のために作った『ダレン』という曲が起用されています。
缶コーヒーとペットボトルコーヒーのCM。見覚えのあるCMまとめ(31〜40)
コカコーラ ジョージア「その一歩に、花束を。」篇ナレーション:Ado

Adoさんのこちらの曲を自分に自信のないその他大勢の若者たちがリレー形式で歌っていくCMがこちらです。
何もしなければ変わらない毎日、ジョージアを飲んで一歩踏み出していくことで何かが変わるという感動的な内容です。
こうなると飲み物はただの飲み物でなくなる、そこが楽しいですよね。
コカコーラ ジョージア「ジョージア × Ado 始動」篇

ジョージアとAdoさんのコラボレーションが始動したことを告知し、そのワクワクを映像で表現したようなCMです。
ジョージアを持ったAdoさんの広告が町中に出現する展開で、何か大きなものが始まるのだと伝えていますね。
そんなCMのワクワクをさらに高めている楽曲が、Adoさんが歌う『わたしに花束』です。
爽やかさを感じるバンドサウンドに力強い歌声が乗り、明るい未来に向かって進んでいくような希望がイメージされますね。
サントリー クラフトボス 甘くないイタリアーノ 宇宙人ジョーンズ「ある日のおつかい」篇/「ある日のカフェ」篇トミー・リー・ジョーンズ、安藤サクラ

トミー・リー・ジョーンズさんが出演している宇宙人ジョーンズシリーズのCM「ある日のおつかい」篇と「ある日のカフェ」篇。
今回は宇宙人ジョーンズが安藤サクラさんの後輩社員として描かれており、カフェラテのお遣いを頼まれたり一緒にカフェに行ったりするという内容。
どちらのCMでも最終的にはカフェで買うカフェラテではなく、クラフトボスの甘くないイタリアーノで十分という結論に至ります。
それほどおいしくて手軽に購入できるということがよく表現されたCMですね。
ネスレ ネスカフェ ゴールドブレンド ボトルコーヒー「上質なひととき」篇岸井ゆきの

海辺でゴールドブレンドを味わう岸井ゆきのさんが印象的なこちらはネスレのCM「上質なひととき」篇です。
よく冷えたボトルコーヒーをおいしそうに飲む姿を見ていると、夏を感じずにはいられませんよね。
スッキリとしたコーヒーの味わいが画面越しに伝わってくるようなCMです。
ダイドーブレンド「好きに、まっすぐ。デミタス」篇Kroi

ロックバンドKroiをフィーチャーしたこちらはダイドーの缶コーヒー、デミタスのCMです。
Kroiのメンバーがレコーディングに望んでいる映像を用いており、好きなことに真っすぐ向き合っている彼らの心情が語られます。
彼らのファンはもちろん、そうでない人にとっても心を熱くさせられるようなCMですね。





