カップルを歌った名曲。おすすめの人気曲
カップル、恋人同士のことを歌った邦楽の名曲を集めました。
恋人や奥様、旦那さんなど、あなたの伴侶と一緒に聴いてもらいたい楽曲をセレクトしています。
誰よりも固い絆で結ばれた2人に贈る、最上のラブソングばかりが揃っています。
- 【記念日に聴きたい歌】カップルのための愛が深まるラブソング
- 【両想いソング】相思相愛の甘酸っぱい恋愛ソングを厳選!
- カップルの方におすすめ!気持ちが温かくなる令和の両思いソング
- カラオケデートにオススメの曲。恋人をキュンとさせる曲
- 好きな人を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 人気の両思いソング・ランキング【2025】
- 恋に関する歌。恋愛ソングの名曲集
- 【両思いソング】幸せな気分になれる、女性におすすめの恋愛ソング
- 男性におすすめの両思いソング
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【厳選】人気のラブソング。おすすめの恋愛ソング
- 恋心を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 幸せがあふれてる!歌詞がいい両思いソング
カップルを歌った名曲。おすすめの人気曲(1〜10)
横顔しか知らないハンバートハンバート

相手の一面しか見ることができず、もどかしい距離感を歌った作品です。
夫婦で活動している音楽デュオ、ハンバート ハンバートの楽曲で、アコースティックギターの音色にのせて、感情を抑えた男女のボーカルが静かに展開します。
主人公の不安定で不器用な思いが伝わってくるようです。
この楽曲は、2016年6月リリースのデビュー15周年記念アルバム『FOLK』に新曲として収録されました。
翌2017年のアルバム『家族行進曲』では、ケルティックバージョンとしても楽しめますよ。
くだらないの中に星野源

日常のくだらなさの中にある、幸せをテーマに歌っています。
特にお互いに髪の毛のにおいをかぎあう様子など、星野源らしい世界観が表現されています。
日常の中にある幸せこそが日々生きていくうえでの大切さ、尊さを示してくれるバラードになっています。
fragileEvery Little Thing

fragile」と次作「Graceful World」のPVは2作で1つのストーリーになる連続ドラマ構成となっている。
売上は2位を誇り、21世紀初の1位を獲得している。
テレビ番組「あいのり」の主題歌に起用され、現在も名曲として人気です。
カップルを歌った名曲。おすすめの人気曲(11〜20)
LOVEMACO

かわいさと愛らしさがあふれる一曲。
10代20代中心に人気のあるMACOのラブソング。
もともとYouTubeに洋楽の日本語バージョンをオリジナルで作成し、公開をしたところから人気に火がつき、新世代のラブソングメーカーとして活躍しています。
ふたりの歌ET-KING

恋人同士が寄り添い、温かい日常を過ごす様子を描いたET-KINGの1曲。
ヒップホップとR&Bが溶け合う優しいメロディに、関西弁の親しみやすい言葉がのり、2人のささやかな幸せや離れていてもつのる思いが見事に表現されています。
本作は2008年6月にシングルとして登場し、アルバム『SOUL LAUNDRY』にも収められました。
大切な人と過ごす日々の愛おしさを、改めてかみしめたいときに聴いてみてはいかがでしょうか?
いつか結婚してもMy Hair is Bad

激情的な恋愛ソングで知られるMy Hair is Badが、カップルの穏やかな愛情を描いた名曲です。
退屈に思える日々でも、ただ隣にいてほしいと願うストレートな歌詞に、思わずキュンとしてしまいますね。
本作は2017年11月に発売され、オリコン2位を記録したアルバム『mothers』に収録されています。
派手さはないけれど、確かな絆で結ばれた2人の関係に憧れを抱く方も多いかもしれません。
これから先の未来をともに歩んでいくパートナーへの優しい思いが詰まった1曲です。
クロノスタシスきのこ帝国

恋人と過ごす夜の帰り道、「この時間が永遠に続けばいいのに」と願う、あの幸せで少し切ない気持ち。
きのこ帝国の本作は、そんな恋人たちの何気ない日常を、時計の針が止まって見える不思議な現象になぞらえて描いています。
この楽曲は2014年10月リリースのアルバム『フェイクワールドワンダーランド』に収録されており、映画『花束みたいな恋をした』で使われたことでも知られています。
一緒にいる幸せをかみしめているカップルにとって、今の気持ちにピッタリ寄り添ってくれる、最高の1曲といえるのではないでしょうか?




