夢や目標を達成したい時、大きな障害が立ち塞がった時、現状を打破したい時など、何かを乗り越えたい時に勇気が欲しいと思ったことはありませんか?
もちろん自分だけの力で解決できれば一番いいのかもしれませんが、何か心を支えてくれたり背中を押してくれたりするきっかけがあれば心強いですよね。
そこで今回は、偉人や著名人たちによる勇気が出る言葉をリストアップしました!
少しでもお役に立てれば幸いですので、ぜひチェックしてみてくださいね!
- 頑張っている人にほど響くはず!偉人や著名人による応援の言葉
- 思い出すだけで勇気が湧いてくる!偉人や著名人による心に刺さる名言
- 逃げたくなった時に思い出してほしい、弱った心に喝を入れる言葉
- テンションが上がらない時に!偉人や著名人によるやる気が出る言葉
- 【心に響く】いつでも頑張れる名言!熱い言葉が背中を押す
- 偉人や著名人による、人生を照らしてくれる素敵な言葉
- 聞けば感動すること間違いなし!偉人や著名人による心に残る言葉
- 今の自分へ贈りたい!心に残るいい言葉と自分を変える勇気の源
- 落ち込んだ時に励ましてくれる名言。立ち上がる力をくれる言葉
- あなたの挑戦を応援してくれる名言集。力をくれる言葉たち
- たった一言でも心を救ってくれる!ポジティブになれる幸せな言葉
- テンションやモチベーションが上がらない時に!やる気の出る短い言葉
- 一言でネガティブを忘れさせてくれる!偉人や著名人の前向きな言葉
立ち向かうパワーをくれる!偉人や著名人の勇気が出る言葉(1〜10)
いいかい、怖かったら怖いほど、逆にそこに飛び込むんだ。岡本太郎

失敗の可能性を感じてしまうと思わず避けてしまうことも多く、それでチャンスを逃したという人もいるかもしれませんね。
そんなチャンスをつかみ取るためには、こわいものにも飛び込むべきなのだと伝える、芸術家としてさまざまな作品を残した岡本太郎さんの言葉です。
大きなチャンスであるほど、飛び込むのにもさらに勇気がいるもので、思い切って飛び込めた人にこそ成果がやってくるのだと語りかけています。
不安に思い切って飛び込むことという勇気が、壁をのりこえる力にもつながっていきそうですね。
必要なことはただ一つ、できると信じることだ。アンソニー・ロビンズ

目標に向かって進んでいく中での困難が大きいものであるほど、あきらめの気持ちが強くよぎってしまいますよね。
そんな困難に直面したタイミングで一歩を踏み出す勇気を与えてくれる、講演家や作家として活躍するトニー・ロビンズさんの言葉です。
どんな状況であっても自分にはできるのだと信じることがまずは大切で、その気持ちさえ強く持てていれば、さらに前に進んでいけるのだと語りかけています。
シンプルな言葉だからこそ、現状にどのような気持ちで立ち向かえばいいのかがはっきりと伝わる言葉ですね。
私たちのつとめは成功ではない。失敗にも負けずさらに進むことである。ロバート・ルイス・スティーヴンソン

成功を得るためには失敗が少なく、スムーズに物事が進んだ方がいいのではないかと多くの人が感じているかと思います。
そんな成功と失敗の関係を伝えつつ、本当の価値は失敗にこそあるのだと語りかける、イギリスで小説家として活躍したロバート・ルイス・スティーヴンソンの言葉です。
失敗に負けずに進む続けることこそが本当に大切で、成功はあくまでもその価値がある行動の先についてくるものだという考え方ですね。
困難に直面したときにもこの言葉を思い出せれば、失敗をおそれずに力強く立ち向かっていけますよね。
大抵の者は、自分でも思いがけないほどすばらしい勇気を持っているデール・カーネギー

壁を感じたり困難に直面したときには、自分に力があるのかどうかを不安に感じてしまうこともありますよね。
そんな不安がよぎった時に、自分に秘められた可能性や勇気を信じさせてくれるような、作家や教師として活躍したデール・カーネギーさんの言葉です。
心の中に秘められた勇気は本人でも気づいていないくらいに大きいもので、それを信じればどんな状況でも進んでいけるのだと伝えています。
自分には大きな勇気が秘められているのだと信じられれば、一歩を踏み出す力にもつながっていきそうですね。
誰もの心に、何かに向かって燃える火があります。それを見つけ、燃やし続けることが、私たちの人生の目的なのです。メアリー・ルー・レットン

目標に向かって進んでいく中では気持ちの上下もあり、情熱を燃やし続けるのが難しく感じる場合もありますよね。
そんな変わることもある努力の道のりを、どのような気持ちで歩んでいくべきなのかを伝える、アメリカで体操選手として活躍したメアリー・ルー・レットンさんの言葉です。
まずは心の奥に秘められた火種ともいえる目標を見つけること、それをしっかりと燃やして突き進むことが重要なのだと伝えています。
心で強く燃えているものなら燃やし続けられるはずだという、目標を見極めるきっかけにもなりそうな言葉です。
失敗したからって何なのだ?失敗から学びを得て、また挑戦すればいいじゃないか。ウォルト・ディズニー

挑戦を続けていく上で失敗は必ず直面する大きな壁で、これがあきらめにつながってしまう人もいるかもしれませんね。
そんな挑戦の中の失敗、失敗からの再挑戦にどのように向き合うべきなのかを伝える、ウォルト・ディズニーさんが残した言葉です。
重要なのは失敗で落ち込むのではなく学びを得ること、その学びを持って再挑戦を繰り返す姿勢が成果につながるのだと語りかけています。
誰もが経験する当たり前のことだと思えれば、失敗にも前向きに向き合って次へとつなげていけるかもしれませんよ。
人は何度やりそこなっても、「もういっぺん」の勇気を失わなければ、かならずものになる。松下幸之助

失敗という経験は大きな影響を残すもので、さらなる失敗をおそれる気持ちにによって再挑戦をあきらめる可能性も出てきますよね。
そんな失敗を乗りこえることや、挑戦を繰り返すことがいかに大切なのかを語りかける、経営の神様とも呼ばれている松下幸之助さんの言葉です。
なによりも大切なのはもう一度挑戦してみようという気持ちを持ち続けることで、その再挑戦の勇気を発揮し続けることで、成果がつかみ取れるのだということを伝えています。
失敗でくじけそうになっている心を奮い立たせて、再挑戦へと気持ちを向けてくれるような言葉ですね。






