【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
あなたには、お気に入りの泣ける曲はありますか?
恋愛ソングや人生の応援ソング、悲しいお別れの歌など、涙を誘う曲はたくさんありますよね。
それらの楽曲ではそれぞれ異なるストーリーや感情がつづられていますが、歌詞の内容に共感したり思いが重なったりしたときに、私たちは思わず涙してしまうのだと思います。
この記事では、共感を誘う歌詞に涙せずにはいられない泣ける曲を一挙に紹介していきます。
ぜひ歌詞を見ながらじっくりと聴いてみてください。
【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲(141〜150)
リンジュー・ラヴマカロニえんぴつ

死を前にした深い愛と思いを描いた感動の物語です。
マカロニえんぴつが2023年1月にシングルとしてリリースした作品。
TBS系金曜ドラマ『100万回 言えばよかった』の主題歌として制作され、ドラマの感動的なストーリーと共に多くの視聴者の心をつかみました。
切ない愛の旋律と、エモーショナルな歌声でつづられる歌詞には、愛する人との別れを余儀なくされた魂の叫びが込められています。
ラストを迎える瞬間まで大切な人を思い続けた切なさと、伝えきれなかった気持ちが胸に迫る楽曲。
愛を失った切なさに共感したい人や、心を揺さぶられる音楽を求めている人にピッタリな1曲です。
アイノカタチMISIA feat.HIDE(GReeeeN)

MISIAさんとGReeeeNのHIDEさんとのコラボ曲。
綾瀬はるかさん主演のドラマ『義母と娘のブルース』の主題歌として起用されました。
ドラマ内での義母と娘という2人の関係のように、あなたと大切な絆を作る誰かとのことを想像しながら聴いてみてください。
いつの間にかできあがっていたあなたと大切な誰かとの「アイノカタチ」はこの曲のように愛にあふれた優しいものですか?
涙ケツメイシ

『涙』を深く描いた名曲。
共感できるリリックと親しみやすいメロディが魅力的なヒップホップグループ、ケツメイシが2004年にリリースした9枚目のシングルです。
当時ラジオなどでロングヒットしていましたが、時がたっても色あせない、まさに泣けるバラードですね。
泣くとスッキリしますしリラックス効果があると言われています。
まさに涙が流れているようななめらかなメロディも美しくて、ただひたすら寄りそってくれる優しい歌詞が心に染みわたるんですよね。
音楽を聴いて落ち着きたいという方にもおすすめです。
すなおな感情に向き合っていこうと思わせてくれて、いろいろな涙をやわらかく包みこむ不朽の名曲です。
366日HY

カラオケでよく歌っているという方、多いかもしれませんね。
沖縄発のミクスチャーバンド、HYの代表曲の一つで、2008年にリリースされた5枚目のアルバム『HeartY』に収録。
小説を原作とした、ドラマ、そして映画『赤い糸』の主題歌に起用されました。
歌詞を読んでもらえばわかる通り、別れた恋人のことをいつまでも忘れられない女性の心情がつづられていて、胸に刺さります。
失恋してつらいときに聴けばこれでもかと泣けるかも。
さよならはエモーションサカナクション

「東進2013全国統一高校生テスト 全国統一中学生テスト」篇のCMソングで、CM用に作られた曲だったそうです。
実はこの曲自体、知ったのはつい最近なのですが、孤独感がありながらも前向きになれる、泣きたいときに泣いて頑張ろうと思えるようなすてきな曲です。
プロモーションビデオは2014年に公開され、行ったり来たりする心境を巧みに表現していると思います。