文化祭のダンスステージにオススメの衣装
文化祭でダンスを踊られる方、衣装はもう決まりましたか?
一生懸命練習してきたダンスをより華やかに演出してくれるのが、衣装です。
練習着とは違う、曲やダンスのテーマに合わせた特別な衣装を着て踊れば、練習のとき以上の力を発揮できるはず!
そこでこの記事では、文化祭のダンスステージにオススメの衣装を紹介します。
全身コーデはもちろん、衣装の一部だけを合わせるのにぴったりなアイテムも集めました。
ぜひ、ダンスの衣装選びの参考にしてみてくださいね!
文化祭のダンスステージにオススメの衣装(21〜30)
迷彩パンツ
クールにかっこよくきめたいときは、その衣装も少しハードに着こなしたいもの。
クールな着こなしにもいろんな方向性やアイデアがありますが、よりストリートふうにきめたいなら、カジュアルな迷彩柄がオススメです。
迷彩柄なら男女問わず着られるので、男性と女性がミックスのグループでもおそろいで着られますよ。
上の服はバラバラにしても下は迷彩柄のボトムスでなどと統一すれば、チームの結束力もしっかり表現できますね。
衣装の一部をそろえたい、という方はぜひ参考にしてみてくださいね。
韓国アイドルふう
一糸乱れぬクールなダンスで人気の韓国のアイドルたち。
彼らのようなダンスを目指すなら、体のラインを美しく見せるタイトな衣装を選ぶのがポイントです。
また、ちょっと派手と思えるような思い切ったデザインの衣装もおすすめ。
女性なら、ダンスの難易度が上がりますが、高めのヒールの靴を選ぶとより韓国アイドルに近づけるでしょう。
また、グループで衣装のテイストをそろえることで、ダンスの世界観を深くしっかりと表現できますよ。
おわりに
文化祭でのダンスに向けて、さまざまな衣装を紹介してきました。
あなたのダンスの雰囲気にぴったりな衣装は見つかりましたか。
アラビアンやヒップホップ、クラシカルなど、衣装ひとつで印象ががらりと変わりますよ。
自分たちらしいステージを目指して、楽しみながら衣装選びを進めてくださいね。