【マネしたいっ!】かわいいダンス曲。キュートなダンスミュージック
曲や人によりさまざまな表現を届けてくれるダンス。
学校の授業に取り入れられたり、TikTokをはじめとしたSNSの影響で、老若男女問わず親しまれるようになりましたよね!
そんなステキなダンスの中から、この記事ではかわいいダンス曲を紹介していきます。
初心者の方やお子さんでも取り組みやすいものから、日本のアイドルや韓国のグループのキュートなイチオシダンス曲までさまざま集めました。
思わず踊りたくなるようなインパクトのある振り付けや、キュンポイントにも注目ですよ!
部活動やイベント、また「踊ってみた」など、さまざまな機会での選曲に役立てくださいね。
楽しく踊っていきましょう!
【マネしたいっ!】かわいいダンス曲。キュートなダンスミュージック(61〜80)
ようかい体操第一Dream5

Dream5の12枚目のシングルとして2014年に発売された曲で、アニメ『妖怪ウォッチ』の初代エンディングテーマに起用されました。
ラッキィ池田さんによる振り付けでアニメキャラクターたちがかわいらしく踊るエンディングの映像や共感しやすい歌詞が子供たちの間で大人気となり、じわじわと大人も踊る様子が動画サイトにも多く投稿されました。
かわいい体操の要素もあるダンスは人気でした。
センチメンタルトレインAKB48

かわいいダンス曲といえば、やはりAKB48は外せませんね!
2019年にリリースされた、こちら『センチメンタルトレイン』もそんなかわいいダンスが特徴的なAKB48のナンバーです。
振り付け的にはそこまで難しくないので、ダンス初心者の人でも踊りやすいでしょう。
しっかりと覚えたらぜひお友達と踊ってみてください。
陽は、また昇るアラジン

クイズ番組『クイズ!ヘキサゴンII』から生まれたユニット・アラジンのシングル。
羞恥心とPaboのコラボレーションシングルとしても2008年に発売されました。
「日本が元気ないから日本頑張ろうぜ、サラリーマンのみなさん頑張ろうぜ、という応援歌」として振り付けも大人気になった曲です。
じょいふるいきものがかり

『じょいふる』はいきものがかり15作目のシングルで、2009年に両A面シングルとして発売されました。
ライブではファンと一体になって飛んだり跳ねたりしながら歌って踊るハイテンションソングです。
かわいく激しく踊れる曲になっています。
いのちのよろこびでんぱ組.inc

黄金に塗りたくった全身のボディに目を奪われます。
彼女たちの顔をよく見ると、90年代に時代を席巻したヤマンバ風とまではいきませんが、ガングロのコギャルを思い起こさせますね。
常に斬新なアイディアでファンを魅了してきた彼女たちですが、この曲はこれまでの作品には見られなかったムードで、とても新鮮です。
ボンゴやコンガなどのラテンなビートで始まるこの曲は、メインのメロディーがカントリー調で、その組み合あわせもとてもおもしろいです。
MVの中でワイワイと踊る姿の彼女たちがとてもキュートですね!