RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

【マネしたいっ!】かわいいダンス曲。キュートなダンスミュージック

曲や人によりさまざまな表現を届けてくれるダンス。

学校の授業に取り入れられたり、TikTokをはじめとしたSNSの影響で、老若男女問わず親しまれるようになりましたよね!

そんなステキなダンスの中から、この記事ではかわいいダンス曲を紹介していきます。

初心者の方やお子さんでも取り組みやすいものから、日本のアイドルや韓国のグループのキュートなイチオシダンス曲までさまざま集めました。

思わず踊りたくなるようなインパクトのある振り付けや、キュンポイントにも注目ですよ!

部活動やイベント、また「踊ってみた」など、さまざまな機会での選曲に役立てくださいね。

楽しく踊っていきましょう!

【マネしたいっ!】かわいいダンス曲。キュートなダンスミュージック(21〜30)

シル・ヴ・プレジデントP丸様。

【MV】シル・ヴ・プレジデント/P丸様。【大統領になったらね!】
シル・ヴ・プレジデントP丸様。
@yuraneko_

振りがはっきりしてる方が好きなので×2で撮ってます!#p丸様#シルヴプレジデント#踊ってみた#地下アイドル#Razer

♬ シル・ヴ・プレジデント – P丸様。

中毒性のある歌詞とメロディで話題をさらった楽曲です。

2021年3月にリリースされたP丸様。

さんのアルバム『Sunny!!』に収録されており、TikTokでのフィンガーダンスが人気を集めました。

恋人の裏切りに対する複雑な感情を、大統領になって罰するという大胆な内容で表現しています。

歌詞の中にちりばめられた比喩的な表現が印象的で、聴く人の心に強く響きます。

アップテンポなリズムと相まって、ついつい口ずさんでしまうような魅力があります。

ダンスミュージックが好きな方はぜひ「踊ってみた」投稿をしてみてはどですか?

とくべチュ、して=LOVE

=LOVE(イコールラブ)/ 18th Single『とくべチュ、して』【MV full】
とくべチュ、して=LOVE
@equal_love_emiri

魔法少女衣装でとくべチュ2番踊ったよ〜🪄🩷💜 2番も、もっともっと流行りますように🐰💕💕🎀 #とくべチュして#イコラブ

♬ Tokubechu Shite – =LOVE

甘く切ない恋心を描いた激甘ラブソングが指原莉乃さんプロデュースの=LOVEから登場です。

恋する女の子の独占欲や特別な愛情をテーマに、ただ「好き」や「愛してる」では足りないという主人公の強い思いが込められています。

ポップなメロディに乗せてかわいらしく歌い上げる本作は、ショートケーキのイチゴやスマートフォンのロック解除など、日常的なものを用いた比喩表現も魅力的です。

2025年2月26日に発売予定の18枚目のシングルには、佐々木舞香さんがセンターを務め、赤を基調とした幻想的なミュージックビデオにも注目が集まっています。

TikTokではダンス動画としてはやっているのでぜひチャレンジしてください!

ドレミソラシド日向坂46

日向坂46は秋元康さんプロデュースのアイドルグループで、もともとは「けやき坂46」として活動していました。

日向坂46になってからセカンドシングルとなる『ドレミソラシド』はポップな曲調とキュートな振り付けがマッチした、さわやかなダンスチューンに仕上がっています。

サビ冒頭のステップが少し難しいですが、ゆっくりなテンポから練習すればできるようになるはずです。

Baby I Need YouJoosiq

@jona5290

#아무래도난#babyineedyou#hiphop#dance#dancing#fyp

♬ 原声 – Jona – Jona

ディスコファンクのリズムとキャッチーなメロディが心地よく響く一曲です。

ジュシクさんの切ない歌声が、別れた恋人への深い愛情と後悔の念を優しく包み込みます。

ハンガン公園での思い出や、偶然聴いた懐かしい曲など、具体的な情景描写が感情の深みを増しています。

2022年3月にリリースされたこの楽曲は、多くのリスナーの心に寄り添う普遍的なテーマを持っています。

友達と踊ったダンス動画がSNSを中心に多く投稿されています。

恋の切なさや喪失感を感じている人に、そっと寄り添ってくれる温かな楽曲です。

図書室の君へ乃木坂46

乃木坂46 『図書室の君へ』Short Ver.
図書室の君へ乃木坂46

2019年リリースのシングル『夜明けまで強がらなくてもいい』より4期生メンバーによる楽曲。

設定がとても面白く、メガネというものを知らない女の子たちが、視力が落ち、はじめてメガネを掛けるというシナリオになっています。

金川紗耶さんをきっかけに、クラスの間で急にメガネブームがやってくるという内容で、視力検査用の小道具などはすべてオリジナルで用意されたという手の込みよう。

MV中で登場する「メガネダンス」は必見でとてもかわいらしいものになっています。

行くぜっ!怪盗少女ももいろクローバーZ

【ももクロMV】行くぜっ!怪盗少女 / ももいろクローバーZ(MOMOIRO CLOVER/IKUZE! KAITOU SYOUJO)
行くぜっ!怪盗少女ももいろクローバーZ

ももいろクローバーのメジャーデビューシングルで2010年に発売されました。

発売当初はインディーズ時代と曲の雰囲気が異なることなどに対してファンから戸惑いの声があり、あまり売れませんでしたが、今ではももクロの代表曲になっています。

サビの部分のダンスは「えび反りダンス」と言われこの曲のダンスのポイントとなっています。

ひたむきシンデレラ!CUTIE STREET

【MV】CUTIE STREET「ひたむきシンデレラ!」
ひたむきシンデレラ!CUTIE STREET
@cutie_street

最後のニパッ!!のファン #桜庭遥花#ひたむきシンデレラひたむきシンデレラ!EET #きゅーすと#アイドル#KAWAII#fyp

♬ ひたむきシンデレラ! – 1サビ ver. – CUTIE STREET

SNSを中心に注目を集めているダンスナンバーの登場です。

CUTIE STREETが2024年11月に発表したアルバム『かわいいだけじゃだめですか?』から生まれた本作は、現代のSNS世代の恋愛感情を軽快なリズムに乗せて表現しています。

シンデレラというクラシックな物語をモダンに解釈し、恋する女の子のひたむきな気持ちを、甘酸っぱく、そして少しだけ自己中心的に描き出しています。

ポップでキャッチーなサウンドに合わせて、まるで魔法にかけられたかのように踊りたくなる楽曲に仕上がっています。

2024年1月にはTikTokチャート「トップ50」で7位を記録。

ライブでファンを魅了する定番曲としても人気を博しています。

友達とダンスを楽しみたい方や、SNSで盛り上がりたい方にぴったりの1曲です。