【マネしたいっ!】かわいいダンス曲。キュートなダンスミュージック
曲や人によりさまざまな表現を届けてくれるダンス。
学校の授業に取り入れられたり、TikTokをはじめとしたSNSの影響で、老若男女問わず親しまれるようになりましたよね!
そんなステキなダンスの中から、この記事ではかわいいダンス曲を紹介していきます。
初心者の方やお子さんでも取り組みやすいものから、日本のアイドルや韓国のグループのキュートなイチオシダンス曲までさまざま集めました。
思わず踊りたくなるようなインパクトのある振り付けや、キュンポイントにも注目ですよ!
部活動やイベント、また「踊ってみた」など、さまざまな機会での選曲に役立てくださいね。
楽しく踊っていきましょう!
- 【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング
- 【ダンス初心者でも大丈夫!】完コピできるダンスソング
- 【ダンス初心者も安心】踊りやすい曲
- 踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲
- ノレる!踊れる!楽しめる!J-POPのダンス曲ベスト
- 【ノリノリ】TikTokで流行っているダンス曲
- 10代に人気のダンスミュージック。オススメのダンス曲
- 【文化祭・学園祭向け】盛り上がるおすすめダンス曲特集【2025】
- 子供におすすめのダンスミュージック。踊りたくなるキッズダンス
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- 【踊りやすいダンス曲】K-POPのやさしいダンスナンバー
- 【簡単に覚えられる】女子にオススメのかっこいいダンス集
- 【ダンスがかっこいい!】人気の女性アイドルグループまとめ
【マネしたいっ!】かわいいダンス曲。キュートなダンスミュージック(71〜80)
ICYITZY

TWICEの妹分として、2019年2月にJYPエンターテインメントから登場し、デビュー曲『DALLA DALLA』がいきなりチャートの1位をかっさらったITZY。
彼女たちの人気はこれまでのグループをしのぐ勢いで、本国はもちろん世界中の注目の的となりました。
この曲は夏をイメージした、2019年7月にリリースされた曲で、街中をさっそうと歩きながら踊り歌う彼女たちのキュートな姿に再び注目が集まっています。
無責任ヒーロー関ジャニ∞

関ジャニ∞の9枚目のシングルとして2008年に発売されました。
日本テレビ系『SUPERうるぐす』テーマソングに起用された曲で関ジャニ∞らしい“なんとかなるさ”的な人生応援ソングになっています。
明るく楽しい元気いっぱいの曲になっていて、ダンスもとても簡単です。
ジャニーズのグループの中ではとても自由に楽しく活躍しているイメージの関ジャニ∞の曲なので、みんなで盛り上がれるダンスソングです。
Elevator Girl(English ver.)BABYMETAL

2019年9月から開催するUSツアーに先駆け、公開された『Elevator Girl』の英詩バージョン。
メロイックサインを用いたダンスは健在で、力強いメタルのサウンドと相反する、華麗な振り付けがどこかミステリアスなキュートさを放っています。
ダンスカバーなども意外性があっておもしろいかもしれませんね!
BABYMETALはワールドツアー「METAL GALAXY WORLD TOUR」で北米、日本、ヨーロッパと各国をギグしました。
つけまつけるきゃりーぱみゅぱみゅ

きゃりーぱみゅぱみゅさんの1枚目のシングルとして2012年に発売されました。
海外でも大人気でサビの部分は観客と一緒にダンスができるよう簡単な振りになっています。
つけまつげのように手を頭の上に上げてサビの部分はダンスをします。
とてもかわいいく、まねしやすい楽曲です。
&LOVEKing&Prince

令和のジャニーズを支える1番のアイドルグループとも名高いKing & Princeのノリノリ曲がこちら『&LOVE』。
1度聴いてもらえれば分かと思うのですがとにかく聴いていて楽しい。
みんなが参加できるように考えられた??サビの振り付けはぜったにマネしたくなるんです。
指ピースを作るところ、ほっぺをツンツンするしぐさは特にみんなのツボになるかも!
ミュージックビデオの監督はあいみょん、AKB48らの作品をも手掛けた田辺秀伸さん。
こちらも要チェックですよ!
Super GirlANAIS

TikTokやSNSを通じて話題となっているダンスサウンドです。
フランスと中国のルーツを持つANAISさんが、鏡に向かって自分を再確認するように力強く自己肯定のメッセージを伝える本作は、自由でポジティブな雰囲気に満ちあふれています。
2024年9月のリリース後、Spotifyのバイラルチャートで2位を記録するなど、瞬く間に若者の心をつかみました。
ダンスミュージックとしての魅力も満載で、気持ちの上がるポップなビートに乗せて、自分らしさを表現したくなるようなエネルギッシュなナンバーに仕上がっています。
SNSで友達とダンスを楽しみたい方や、自分を思いっきり表現したい方におすすめの1曲です。
IS THIS LOVEXG

@r1ku_99 XG最高すぎる🕺🫶 #dance#fyp#おすすめ#rikuto#xg#isthislove @XG Official @masato
♬ original sound – TYSON
恋に落ちた瞬間の高揚感や戸惑いを魅力的に表現したR&Bポップチューンです。
まぶしい太陽の下で輝きたいという思いを、XGのメンバーそれぞれの個性的なボーカルが見事に表現しています。
洗練されたメロディラインとダンサブルなリズムが、恋する気持ちの甘さと切なさを見事に融合させています。
本作は、2024年11月8日にリリースされたアルバム『AWE』に収録され、〈アネッサ〉のCMソングとしても起用されています。
メンバー全員が太陽の下でエネルギッシュなダンスを披露するCMでも話題を呼びました。
恋する気持ちを大切に育みたい方や、青春のきらめきをダンスで表現したい方にピッタリな1曲です。