【邦楽】ギターカッティングがたまらない人気曲まとめ【2025】
ストロークの中に休符やブラッシングを織り交ぜて小気味良い音を鳴らすギター奏法、カッティング。
あの「チャカチャカ」した音色、気持ちいいですよね!
ギターが趣味な方なら、一度はチャレンジしたことがあるんじゃないでしょうか。
今回この記事ではカッティング奏法が登場する邦楽の人気曲をまとめてみました!
最新の話題曲から往年の名曲まで、ファンクチューンやシティポップはもちろんポップスから荒々しいガレージロックまでさまざなジャンルから幅広い邦楽を選曲していますよ。
ギタリストの方も要チェックです!
- 弾いてみたくなる!ギターリフが最高にかっこいい邦楽ロック
- 【邦楽】ギターが難しい・テクニカルな邦楽まとめ【2025】
- 【2025】ギターソロがかっこいい邦楽・J-POPまとめ
- 【2025】ギターがかっこいいアニソンの名曲・おすすめの人気曲
- ギターサウンドの奥深さ。ギターがかっこいい曲まとめ
- 【コードが簡単】ギターが簡単な邦楽人気曲まとめ
- 【邦楽女性アーティスト】ギター弾き語りにおすすめの曲【2025】
- 【洋楽】最高にロックでかっこいいギターリフまとめ【2025】
- 【低音】ベースソロが光る邦楽曲まとめ【テクニック】
- 【洋邦問わず】至高のギターリフ。イントロがかっこいい曲
- 邦楽ロックバンドのかっこいい曲。コピーバンドにオススメの曲まとめ
- 【邦楽】カノン進行が使われている人気・有名曲リスト【2025】
- 【挑戦】エレキギター初心者のための練習曲
【邦楽】ギターカッティングがたまらない人気曲まとめ【2025】(31〜40)
根にもってます在日ファンク

「ゴッドファーザー・オブ・ソウル」などの異名で知られているジェイムズ・ブラウンさんを源流としたファンクサウンドを再認識することを試みている7人組ファンクバンド・在日ファンクの楽曲。
バスクリン「インセントスカルプ ニョッキ」のCMソングとして起用された楽曲で、3rdアルバム『笑うな』に収録されています。
コミカルな歌詞やキャッチーなメロディーに耳がいってしまいますが、楽曲全編で聴かれるファンキーなギターカッティングは、アンサンブルに躍動感と緊張感を生み出していますよね。
ファンクという音楽のクールさを体感できる、強烈なインパクトがクセになるナンバーです。
ACTION (with ZAZEN BOYS)CHAI

「NEOかわいい」「コンプレックスはアートなり」といったコンセプトを掲げ、パンク、ダンス、オルタナティブといった幅広い音楽性で注目を集める4人組ガールズバンド・CHAIの配信限定シングル曲。
4人組ロックバンド・ZAZEN BOYSとのコラボでも話題となった楽曲で、それぞれのバンドのカラーが絶妙に混ざり合ったアレンジが中毒性を生み出していますよね。
イントロから続いていくギターのカッティングが都会的な浮遊感を生み出し、インパクトのあるボーカルをさらに引き立てています。
スラップベースとの絡みもクールな、モダンなナンバーです。
おわりに
好みの楽曲に出会えたでしょうか。
どれもこれもキレのある、かっこいい演奏でした!
とくに、これからエレキギターを始めようと思っている方にとっては参考になるプレイリストだったかもしれませんね。
ただ全然、ご紹介仕切れていません!
これからも曲を追加していきますので、お時間できたときにまたお立ち寄りください!