誕生日におすすめのディズニーソング!
誕生日におすすめのディズニーソングを紹介します!
誰もが知っているあの名作の主題歌や挿入歌から、イベントで流れている人気曲まで、誕生日を彩るにふさわしい曲を集めました。
誕生日の主役がディズニーが大好き!という時は、BGMをディズニーソングでまとめてあげたいですよね。
そんな時にはぜひこの記事を活用してみてください。
夢と希望あふれるディズニーソングで、思い出に残るステキなバースデーパーティーを演出しましょう!
- 人気のバースデーソングランキング【2025】
- 【動画BGMにも】友達の誕生日に贈りたいバースデーソング
- 誕生日に贈りたい感動のバースデーソング。泣けてくるほど心に響く誕生日の歌
- 誕生日おめでとうの歌。保育園・幼稚園で歌いたいバースデーソング
- 【1歳誕生日】お誕生日会やムービーに!子供のお祝いにぴったりな楽曲
- 人気のディズニーメドレー。愛と夢に満ちあふれた感動のストーリー
- インスタの誕生日ストーリー・リールにおすすめのバースデーソング。
- 年に一度の特別な日を華やかに!平成に生まれたバースデーソング
- 誕生日会のBGM。オススメのバースデーソングまとめ
- 女性におすすめのバースデーソング。邦楽の名曲、人気曲
- 誕生日に聴きたい!贈りたい!心に響く歌詞のバースデーソング
- 特別な日をハッピーに彩る!令和に生まれたバースデーソング
- 大切な彼氏・旦那さまの誕生日に贈りたい、おすすめのバースデーソング
誕生日に魔法をかけるディズニー曲(1〜10)
輝く未来(I see the light)

『塔の上のラプンツェル』の1曲です。
作曲はアラン・メンケンさんで、ディズニー映画の曲を多く手がけていることで知られています。
18年間、塔の中に閉じ込められていた主人公ラプンツェルが外の世界への憧れを抱いて歌われる希望に満ちた曲です。
ふたごのおたんじょうび

ディズニーアニメ『ちいさなプリンセスソフィア』の「ふたごのおたんじょうび」というお話の中で歌われている曲です。
兄弟だからこそ普段は素直になれませんが、「本当は兄弟がいてよかった」そんな思いをこの曲に乗せて伝えてみてはいかがでしょうか?
レット・イット・ゴー~ありのままで~松たか子

『アナと雪の女王』にて姉の女王エルサが歌う曲です。
現在でもアナとエルサがプリンセスの中で一番大好き!という女性や子どもたちは多いようです。
そんなアナ雪好きにはぜひお誕生日に贈りたい1曲です。
誕生日に魔法をかけるディズニー曲(11〜20)
お砂糖ひとさじで(A Spoonful of Sugar)

甘いお菓子やケーキを囲んで、この楽曲をかければ、よりおいしくなるかもしれませんね。
オーストラリア出身のイギリスの作家パメラ・L・トラヴァースさんによる、児童文学を原作としてつくられたディズニーの映画『メリー・ポピンズ』。
のちにサウンド・オブ・ミュージックでも主演をつとめる、ジュリー・アンドリュースさんが初主演した映画でもあります。
また、この楽曲もジュリーさんが歌っていて、主題歌にもなっています。
ひとりぼっちの晩餐会(Be our Guest)

『美女と野獣』の挿入歌です。
野獣の城へ訪れたベルをロウソクのルミエールやたくさんの食器たちがおもてなしをするにぎやかで豪華な歌です。
おいしい食事をしながら誕生日の主役の人をお祝いするシーンにぴったりです。
君がいないと(If I Didn’t Have You)

『モンスターズ・インク』の主題歌です。
映画の続きをみているような、マイクとサリーの息のあったかけ合いがおもしろく楽しめる曲です。
友情の歌ですが、かけがえのない存在というメッセージは誕生日の主役へおくる歌としてもぴったりです。
みんなスター!(We’re All In This Together)

『ハイスクール・ミュージカル』に使われている曲です。
もともとミュージカル調の映画なので、使われている曲も盛り上がる曲が多いのが特徴的ですね。
そんな中でも有名なこの曲で、誕生日ダンスパーティーを開いてみてはいかがでしょう?