RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【TDR・映画・ゲームまで】ディズニーのCMで使用された楽曲まとめ

ミッキーやミニーをはじめとするディズニーに関するCMって結構見かけることが多いですよね!

ディズニーランドやディズニーシーなどのCMはもちろん、映画やゲーム、最近ではスマホアプリのCMまで目にすることがあります。

そうしたディズニーに関係したCMでは、聴き覚えのある楽曲のアレンジバージョンが使用されていたり、人気アーティストの楽曲が使われていたりと、音楽にもこだわりが感じられるんです。

そこでこの記事では、そうしたさまざまなディズニーのCMで使用されている楽曲を一挙に紹介していきますね!

ミッキーやミニーたちを身近に感じられるすてきな楽曲たちをお楽しみください。

【TDR・映画・ゲームまで】ディズニーのCMで使用された楽曲まとめ(51〜60)

Under the SeaSamuel E. Wright

Samuel E. Wright – Under the Sea (from The Little Mermaid) (Official Video)
Under the SeaSamuel E. Wright

映画「リトル・マーメイド」が元になった「キングトリトンのコンサート」のCM曲です。

こちらは俳優のSamuel E. Wrightが歌っているものです。

「リトル・マーメイド」は1989年公開の絵以外で、人魚のアリエルが有名です。

MICKEY MOUSE CLUB MARCH(KPS REMIX)ケムリ・プロダクションズ

いいなCM ディズニーモバイル ソフトバンク 柴咲コウ 5本立て
MICKEY MOUSE CLUB MARCH(KPS REMIX)ケムリ・プロダクションズ

2014年に放送された、ディズニーモバイルの「ディズニー・モバイル・オン・ソフトバンク」編です。

出演は女優の柴咲コウさんと、ミニー・マウスです。

スマートフォンのカバーに似せた格好の柴咲さんがいろいろ登場します。

ポップでおちゃめな表情の柴咲さんがとてもかわいいです。

「Disney Cristmas」はじめまして!ディズニー・クリスマス の新しい仲間“スノースノー”♪

さあかざりましょう(讃美歌 第2編 第129番)ウェールズ民謡

ひいらぎかざろう / ピアノ弾き歌い 讃美歌 第2編 第129番 ウェールズ民謡 日本語訳詞 高田三九三
さあかざりましょう(讃美歌 第2編 第129番)ウェールズ民謡

ある夜、パーク中にあふれるクリスマスのワクワクと、キラキラ輝くクリスマスツリーに誘われて、雪だるまのキャラクター「スノースノー」の、スノーミッキーとスノーミニーが登場します。

氷の世界からやってきたスノースノーが、誰もいなくなった夜のパークで何かしているみたいです!

こちらはクリスマスキャンペーンのCMで賛美歌の、さあかざりましょうが使われています。

Deck the Halls

Deck the Halls with Lyrics | Christmas Songs and Carols
Deck the Halls

ディズニーリゾートのCM曲です。

こちらはクリスマスになればキリスト教圏で歌われる有名な賛美歌の1つです。

「ひいらぎかざろう」という日本語タイトルでもおなじみです。

ベルの音が、クリスマスを待ち遠しい気分にさせますね。

【TDR・映画・ゲームまで】ディズニーのCMで使用された楽曲まとめ(61〜70)

The Twelve Days of Christmas

The Twelve Days Of Christmas – Disney Christmas Songs
The Twelve Days of Christmas

ディズニーリゾートのCM曲です。

「クリスマスの12日間」という日本語タイトルでも知られるお祝いの歌です。

キリスト教圏では、クリスマスからイエスが降臨した年明けまでの12日間が大事だそうです。

イエスが現れた日を「顕現日」とも言います。