RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

ジンギスカンの名曲・人気曲

1979年に結成した西ドイツのアーティストグループ、ジンギスカンの名曲集です。

子どもの頃にキャンプファイヤーなどで踊った経験がある人も多いですよね。

その他にもインターネット上で「空耳」がはやったりもしました。

有名な曲から、マニア向けの曲まで集めたのでぜひ聴いてみてください。

ジンギスカンの名曲・人気曲(11〜15)

Kaptain NemoGenghis Khan

Dschinghis Khan – Käpt’n Nemo (1980)
Kaptain NemoGenghis Khan

ジュール・ヴェルヌによって1870年に発表されたSF冒険小説を題材にしたナンバーです。

1954年にはウォルト・ディズニーによって映画化され、ディズニーランドのアトラクションとしても人気です。

ずんずんと前進していくような高揚感が楽しめます。

Komm doch heim (家に帰って)Genghis Khan

「家に帰って」と邦題がつけられているこの曲、旅立ってしまった恋人の無事をいのって、ひとりになった寂しさをうたっています。

彼はたたかう人だからしかたがない、と自分をなぐさめつつ、それでもあふれるさみしさをがまんできない、そんな切なさがメロディーにあらわれています。

Der VerraeterGenghis Khan

Dschinghis Khan – Der Verräter (Канал РЕН)
Der VerraeterGenghis Khan

ある女性に恋をしたがために、仲間を裏切った男性を、臆病者!

裏切り者!

とくりかえし歌って責めている曲なのですが、それに対し、裏切った男性は、恋した女性への愛で自分の正気がやられてしまったんだ、と言い訳をしています。

信じてくれ、すべて愛のせいなんだ、と歌っているところが、この曲のミソなのだとわかって、なぜかほっこりする曲です。

AladdinGenghis Khan

| Kurulus Osman | Genghis Khan Angry Mood | Full HD Status |
AladdinGenghis Khan

1981年リリースのアルバム「Wir sitzen alle im selben Boot」収録、邦題は「英雄アラジン」。

すべての願いをかなえたその先にある虚無感を、メランコリックなメロディーにのせた哀愁のあるナンバーです。

KontikiGenghis Khan

コンティキ号は、ノルウェーの人類学者、トール・ヘイエルダールらによって1947年に建造されたマストとキャビンを持つ大型のいかだのこと。

ヘイエルダールは1948年に漂流航海の模様をまとめたコンティキ号探検記を発表しましたが、この曲はその探検記にアイデアを得てうたっている曲です。

歌のなかで、ヘイエルダールの名前も連呼しています。