E-girls(イーガールズ)の名曲・人気曲
EXILEの妹分として活躍するE-girlsの楽曲をご紹介します。
E-girlsはDream、Happiness、Flowerのチームで構成される女性エンターテイメント集団です。
冒頭でもお伝えした通り、EXILEの妹分ということで、歌とダンスでの本当のエンターテイメントを目指しており、アイドルとして活動しているのではないのだそうです。
そのことを体現するかのようにE-fgirlsには下部グループ、Rabbits、Bunniesがあり、その下にはEXPGというダンススクールがあります。
このダンススクールからRAbbitsやBunniesに入り、実力をつけるとE-girlsに加入できるという仕組みで、昇格・降格が常にあるそうです。
ハイクオリティなエンターテイメントの裏側にはこのような実力で這い上がる厳しい仕組みがあったんですね。
- E-girlsの人気曲ランキング【2025】
- E-girlsのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- E-girlsの元気ソング・人気曲ランキング【2025】
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- ガールズバンドの元気ソング。おすすめの名曲、人気曲
- ガールズバンドのかわいい曲【人気曲・定番曲】
- ガールズバンドの切ない曲。おすすめの名曲、人気曲
- E-girlsの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- E-girlsのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- E-girlsのバースデーソング・人気曲ランキング【2025】
- EXILE(エグザイル)の名曲・人気曲
- 【ダンスがかっこいい!】人気の女性アイドルグループまとめ
- 圧巻のパフォーマンスと美しい歌声!FANTASTICS from EXILE TRIBEの人気曲ランキング
E-girls(イーガールズ)の名曲・人気曲(21〜30)
What I Want IsE-girls
ギターの疾走感とコーラスやシャウトが洋楽のような雰囲気を感じさせる、ポップスです。
EDMのようなダンスミュージックらしさを誇張しすぎた雰囲気は全く感じられず、ラジオから流れてきそうな現代的な正統派ポップスです。
なんてったってアイドルE-girls
小泉今日子さんが1985年にリリースしたシングル曲「なんてったってアイドル」のカバーです。
2013年にテレビ番組「僕らの音楽」で披露されました。
50年代のオールディーズ風にアレンジされたバックトラックと、カラフルな衣装がポップな楽曲にぴったりです。
E-girls(イーガールズ)の名曲・人気曲(31〜40)
ショコラE-girls
入りがものっすごくすきです。
片思いの曲ですね。
片思いの時って一番楽しいですが、思いが伝えられないもどかしさもあって、苦しくもあるんですよね。
そんなむずかしい気持ちを、うまく代弁している曲だと思いました。
ヒカリヘE-girls/miwa
長寿音楽番組「シオノギミュージックフェア」で披露された、miwaさんとのデュエットです。
「ヒカリヘ」は2012年の月9ドラマ「リッチマン、プアウーマン」の主題歌に起用されmiwaさんを代表する人気曲になりました。
イーガールズはボーカリストだけが立って、ソロまわしをしている少し珍しい動画です。
タッチE-girls/岩崎良美
あだち充原作の人気アニメで1985年に放映された「タッチ」の同盟主題歌です。
今でも根強い人気を誇る青春野球漫画で、主題歌はカラオケの定番ソングとなっています。
イーガールズが歌うと、みずみずしく、若さがあってチャーミングですね。
CAT’S EYEE-girls/杏里
1983年から放映された北条司原作の人気アニメ「キャッツアイ」の主題歌を、歌番組で杏里さんとのデュエットしています。
振り付けに猫の仕草を取り入れていて、イーガールズのかわいい色気をたっぷりと味わえる動画になっています。
Dance Dance DanceE-girls

2015年にリリースされた14枚目のシングルでしっとりとした大人なイメージを受けるとても新しい楽曲になっています。
ダンスには、ムーンウォークが取り入れられたりとライブでもかなり盛り上がることまちがいないです。