Earth, Wind & Fire(アース・ウインド&ファイアー)の名曲・人気曲
アメリカのファンクバンド、Earth, Wind & Fire(アース・ウインド&ファイアー)の楽曲をご紹介します。
ファンクやソウル、ジャズにポップ・ミュージックを組み込みR&Bを開拓したバンドと言われています。
2016年2月にはボーカルであるモーリス・ホワイトが亡くなったことで多くのファンに衝撃を与えました。
1969年から活動している彼らですが、現在でもさまざまな場面で彼らの楽曲を耳にしますね。
またアメリカだけでなく日本でも大きな人気を獲得しており、ドリカムの中村正人もファンだそうで、彼らに音楽的にも影響を受けているそうですよ。
それではブラックミュージックシーンを牽引してきたEarth, Wind & Fireの楽曲をお聴きください。
- Earth, Wind & Fireの人気曲ランキング【2025】
- 【決定版】80年代ディスコソングの名曲・ヒット曲
- 【決定版】70年代ディスコミュージックの名曲
- 【ディスコの金字塔】アース・ウィンド&ファイアーにまつわるクイズ
- 偉大なるブラックミュージック・おすすめの名曲
- ブルーノ・マーズ(Bruno Mars)の名曲・人気曲
- ジャミロクワイ(Jamiroquai)の名曲・人気曲
- ソウルミュージックのレジェンドたち。名曲で振り返る歴史と魅力
- Eaglesの名曲~代表曲から隠れた人気曲まで~
- マイケル・ジャクソン(Michael Jackson)の名曲・人気曲
- ブライアン・イーノ(Brian Eno)の名曲・人気曲
- ジャズファンクの名曲。ジャズとは一味違うオススメの人気曲
- 洋楽のおすすめファンクバンド。海外の人気バンド
Earth, Wind & Fire(アース・ウインド&ファイアー)の名曲・人気曲(41〜50)
Serpentine FireEarth, Wind & Fire

VerdineとMaurice Whiteによって書かれたトラック。
1977年にシングル・リリースされ、アメリカのチャートでNo.1を獲得しました。
アメリカの音楽評論家で作家兼ラジオ・トークショーのホストであるDave Marshによって、”The 1001 Greatest Singles Ever Made”に選出されています。
Sunday MorningEarth, Wind & Fire

アメリカのチャートでNo.8を記録した16枚目のアルバム「Millennium」から、1993年にシングル・リリースされたR&Bトラック。
アメリカのチャートでNo.20を記録し、Best R&B Vocal Performanceでグラミー賞にノミネートされました。
Thinking of YouEarth, Wind & Fire

アメリカのチャートでNo.3を記録しSoul Train Awardにノミネートされた14枚目のアルバム「Touch the World」から、1988年にシングル・リリースされたトラック。
ダンス・ポップの要素を取り入れたR&Bトラックで、アメリカのチャートでNo.1を獲得しています。
My PromiseEarth, Wind & Fire

愛と約束をテーマにした、心温まるラブソングです。
アース・ウインド&ファイアーさんの美しいハーモニーと独特のグルーヴが融合した本作は、2013年9月にリリースされました。
ソウルフルなメロディと力強い演奏が織りなす楽曲は、どんな時もパートナーのそばにいるという揺るぎない愛を歌い上げています。
アメリカを代表するファンクバンドとして知られる彼らですが、この曲でも洗練されたサウンドが魅力的。
幅広い年代の方に楽しんでいただける一曲で、大切な人と一緒に聴きたくなるような温かな雰囲気に包まれています。
And Love Goes OnEarth, Wind & Fire

アルバム「Faces」から、1981年にシングル・リリースされたトラック。
R&Bの要素を取り入れたディスコ・トラックで、アメリカのチャートでNo.15を記録しました。
Gremlyの2013年のトラック「I Can Make You Happy」でサンプリングされています。
Can’t Let GoEarth, Wind & Fire

1979年にシングル・リリースされたR&Bトラック。
Allee WillisとBill Meyers、Maurice Whiteによって書かれ、イギリスのチャートでNo.46を記録しました。
Vinyl Feverの2000年のトラック「04h50 AM on the Floor」でサンプリングされています。
FantasyEarth, Wind & Fire

あらゆるディスココンピアルバムに収録された宇宙のファンタジーです。
グルーヴィーなネオソウルの原型とも言えるローテンポなトラックに高オクターブの男性ボーカルで歌い上げる楽曲です。
チークタイムなどでも踊られる名曲です。