RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【カラオケ】セカオワ(SEKAI NO OWARI)の歌いやすい楽曲

独特の世界観でファンのみならず多くの人々を魅了し続けているSEKAI NO OWARI。

メッセージ性の強い歌詞や一度聴いたら忘れられない中毒性のあるメロディで人気のセカオワですが、メロディラインが複雑な楽曲も多いため、「難しくてなかなかうまく歌えない!」と苦戦している方も多いのではないでしょうか?

今回はそんな方に向けて、SEKAI NO OWARIのなかでも特に歌いやすい楽曲をピックアップしました。

ヒット曲はもちろん、隠れた名曲もご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください!

【カラオケ】セカオワ(SEKAI NO OWARI)の歌いやすい楽曲(11〜15)

ファンタジーSEKAI NO OWARI

『天使と悪魔』とともにSEKAI NO OWARIのインディーズ2枚目のシングルとして2010年11月にリリースされた『ファンタジー』。

ボーカルのFukaseさんが高校1年生のときに制作した楽曲なのだそうです。

ハッピーな雰囲気ただよう明るい曲調が印象的な本作は、メロディの音域が比較的狭く、セカオワ作品のなかでもチャレンジしやすい作品といえるでしょう。

誰かを応援したいときや、自分を勇気づけたいときにピッタリの歌詞にも注目です!

ANTI-HEROSEKAI NO OWARI

2015年7月にリリースされたSEKAI NO OWARI通算10枚目のシングル。

三浦春馬さん主演の映画『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』の主題歌に抜てきされ、大きな話題となりました。

全編英語詞の楽曲ですが、音域の幅はそれほど広くないため、英語のリーディングに慣れている方や洋楽を歌うのがお好きな方にとっては、歌いやすい楽曲といえるでしょう。

映画の世界観が色濃く反映された作品でもあるので、『進撃の巨人』ファンの方にもオススメですよ!

世界平和SEKAI NO OWARI

2010年4月リリースのアルバム『EARTH』に収録された『世界平和』。

人間を「平和の実現を阻む愚かな存在」として描き、「あなたの思う平和は間違っている」「どれだけの生き物が人間の犠牲になっているかわかっている?」と問題提起する歌詞に、衝撃を受けた方も多いのではないでしょうか。

なぜ今世界平和が実現していないのかという根本的な部分に鋭く切り込む、セカオワワールド全開の本作。

音程の急激な上がり下がりが少なく、比較的挑戦しやすい作品なので、ぜひ歌詞の意味を味わいながら歌ってみてください。

眠り姫SEKAI NO OWARI

メジャー1stアルバム『ENTERTAINMENT』からの先行シングルとしてリリースされた通算5作目のシングル曲『眠り姫』。

切なくもファンタジックなリリックは、やさしいメロディーとともに胸が締め付けられるのではないでしょうか。

全体的に音域が狭くゆったりとしたメロディーですが、サビのみシャッフルビートの跳ねたリズムになっているため、その切り替えに注意して歌いましょう。

キーも他の楽曲に比べると低めのため、原曲キーで挑戦してみても楽しいであろうナンバーです。

幻の命SEKAI NO OWARI

『幻の命』は、SEKAI NO OWARIが「世界の終わり」名義でリリースした、インディーズ時代のファーストシングルです。

Saoriさんが中学生時代に作った曲だそうですね。

歌詞の内容はとても暗くつらいものなのですが、メロディーがやさしいので、すんなりと心に入ってくる曲ですよね。

歌詞の最後に英語が入っていますが、メロディーラインはシンプルで、とても歌いやすい1曲だと思います。

SEKAI NO OWARIは名曲がたくさんありますが、彼らの原点とも言えるこの曲をカラオケで歌ってみてはいかがでしょうか。