RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【カラオケ】セカオワ(SEKAI NO OWARI)の歌いやすい楽曲

独特の世界観でファンのみならず多くの人々を魅了し続けているSEKAI NO OWARI。

メッセージ性の強い歌詞や一度聴いたら忘れられない中毒性のあるメロディで人気のセカオワですが、メロディラインが複雑な楽曲も多いため、「難しくてなかなかうまく歌えない!」と苦戦している方も多いのではないでしょうか?

今回はそんな方に向けて、SEKAI NO OWARIのなかでも特に歌いやすい楽曲をピックアップしました。

ヒット曲はもちろん、隠れた名曲もご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください!

【カラオケ】セカオワ(SEKAI NO OWARI)の歌いやすい楽曲(11〜20)

世界平和SEKAI NO OWARI

2010年4月リリースのアルバム『EARTH』に収録された『世界平和』。

人間を「平和の実現を阻む愚かな存在」として描き、「あなたの思う平和は間違っている」「どれだけの生き物が人間の犠牲になっているかわかっている?」と問題提起する歌詞に、衝撃を受けた方も多いのではないでしょうか。

なぜ今世界平和が実現していないのかという根本的な部分に鋭く切り込む、セカオワワールド全開の本作。

音程の急激な上がり下がりが少なく、比較的挑戦しやすい作品なので、ぜひ歌詞の意味を味わいながら歌ってみてください。

スノーマジックファンタジーSEKAI NO OWARI

SEKAI NO OWARI「スノーマジックファンタジー」
スノーマジックファンタジーSEKAI NO OWARI

SEKAI NO OWARIのメジャー5作目のシングルで2014年1月リリースされました。

そのタイトルから連想されるような、まさに「明るく楽しい白い雪の世界」という雰囲気の漂う曲で、聴いているだけですごく爽やかな気分になりますね!

カラオケで歌う場合でも、とくに難解な箇所もないので、曲の雰囲気を楽しみつつ、気軽に歌えるのではないでしょうか。

歌う際は、ハイトーンよりもむしろ、Aメロ、Bメロ部分の低い音が続くメロディのところで音程がおろそかにならないように注意するのがポイントですよ!

ファンタジーSEKAI NO OWARI

『天使と悪魔』とともにSEKAI NO OWARIのインディーズ2枚目のシングルとして2010年11月にリリースされた『ファンタジー』。

ボーカルのFukaseさんが高校1年生のときに制作した楽曲なのだそうです。

ハッピーな雰囲気ただよう明るい曲調が印象的な本作は、メロディの音域が比較的狭く、セカオワ作品のなかでもチャレンジしやすい作品といえるでしょう。

誰かを応援したいときや、自分を勇気づけたいときにピッタリの歌詞にも注目です!

yumeSEKAI NO OWARI

2011年11月にリリースされた『yume』は、Fukaseさんが作詞、Saoriさんが作曲、そしてNakajinさんが編曲を担当したセカオワの隠れた名曲。

夢を大切に思うあまり、かなえられなかったときの恐怖が勝って身動きが取れずにいる様子を描いた歌詞が、「夢をかなえることよりも、夢を追い続けることのほうが大切なんだ」と気づかせてくれます。

青春を思わせる爽やかなサウンドが心地よい本作。

音域はやや高めですが、リズムに乗ってサラッと歌える楽曲なので、ぜひカラオケでチャレンジしてみてくださいね。

silentSEKAI NO OWARI

テレビドラマ『この恋あたためますか』の主題歌として起用されたメジャー14thシングル曲『silent』。

クリスマスの特別感をイメージさせるリリックやサウンドは、情景が見えるようなアンサンブルを構築していますよね。

テンポがゆったりしており音域も広くないため歌いやすいですが、メロディーの上下が多いため音程を外さないよう注意しましょう。

冬のカラオケで歌えば盛り上がることまちがいなしの楽曲ですので、ぜひレパートリーに入れてみてはいかがでしょうか。

生物学的幻想曲SEKAI NO OWARI

タイトルを見ただけで、壮大なテーマが込められた楽曲であることが容易に想像できる『生物学的幻想曲』。

2012年5月にリリースされた本作は、自分という存在や命の意味について改めて考えさせられる1曲です。

恐怖をおぼえるインパクト大のサウンドや、中毒性のあるメロディ、そして口ずさむようには歌えない意味深い歌詞、すべてが印象的ですよね。

カラオケで歌えば注目を浴びること間違いなし!

特別高い音は出てこないので、「高音が苦手だからセカオワは歌えない」とあきらめている方も、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

【カラオケ】セカオワ(SEKAI NO OWARI)の歌いやすい楽曲(21〜30)

最高到達点SEKAI NO OWARI

テレビアニメ『ONE PIECE』のテーマソングとしてリリースされたSEKAI NO OWARIの名曲『最高到達点』。

本作は初期のスタイルをイメージさせるファンタジックな世界観が印象的な作品で、全体を通して明るい曲調にまとめられています。

SEKAI NO OWARIのこういった作品は、高い声が求められるうように思えますが、実際のところは音域の狭い作品のため、高い声が出ない方でも歌いやすいと思います。