RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】コスモスの壁面飾りで秋を楽しもう!簡単手作りアイデア

秋の深まりとともに、心癒やされるコスモスの壁面飾りを作ってみませんか?

色とりどりの折り紙やお花紙を使って、高齢者の方と一緒に楽しみながら作れるすてきな作品をご紹介します。

花びらや茎を丁寧に作っていく工程は、高齢者の方の手先の運動にぴったり。

創造力や集中力を養い、認知症予防にも効果的です。

完成した作品を壁に飾れば、お部屋が秋の優しい雰囲気に包まれます。

コスモス畑のような癒やしの空間で、穏やかなひとときをお過ごしください。

【高齢者向け】コスモスの壁面飾りで秋を楽しもう!簡単手作りアイデア(1〜10)

トンボとコスモスのリース

トンボとコスモスのリース✨ #保育製作 #秋の製作
トンボとコスモスのリース

コスモスは秋を代表する花の1つですよね。

またトンボが、秋の空をすいすいと飛ぶ姿を見る機会もあるのではないでしょうか?

そんな秋を感じるコスモスとトンボをモチーフとしたリースを作ってみましょう。

トンボの羽とコスモスの花びらを、グラデーションにします。

アルミホイルに、何色か水性のペンで書いてから水のスプレーをしてください。

その上にトンボの羽とコスモスの花びらの用紙を置いて、用紙に色を転写します。

筆では出せない、淡い感じのグラデーションがすてきです。

リースには、紙皿の中央をカットしたものを使うと楽に作れますよ。

トンボとコスモスをリースに貼り付けて完成です。

高齢者の方も、秋の作品に季節を感じていただけそうですね。

フェルトコスモス

縫わずに簡単。フェルトのコスモスの作り方。秋のお花秋桜をインテリアに。【How to make felt cosmos】【100均DIY】
フェルトコスモス

初めての人でも作りやすい、フェルトコスモスを紹介します。

コスモスの花をフェルトで作るときは、はさみでギザギザの切り込みを入れながら切っていくことでコスモスの立体感が出てきますよ。

花の中心には黄色いフェルトで作ったものを針金と一緒に固定していきます。

フェルトで作った葉っぱを切り、針金に貼り合わせたらコスモスの完成です。

あたたかな優しい雰囲気のコスモスがとってもかわいらしいですね。

花瓶などに飾って楽しんでみてくださいね。

ペーパークイリング コスモス

【秋】コスモス【ペーパークイリング】
ペーパークイリング コスモス

細長い紙を、クルクルと巻いて作るペーパークイリングで、コスモスを作ってみましょう。

ペーパークイリングは、巻いた紙の渦の美しさをいかし、好きな形を作ります。

コスモスの花びらの形に紙を丸めて作ります。

ペーパークイリングは、紙を丸める際に指先をたくさん使います。

そのため高齢者の方も、工作を楽しみながら、脳を活性化できそうですね。

台紙などに貼り付けて、秋のカレンダーにしてもすてきですよ。

一色もいいですが、2色の紙で作るのもオススメです。

【高齢者向け】コスモスの壁面飾りで秋を楽しもう!簡単手作りアイデア(11〜20)

秋の高原コスモス

【秋の高原コスモス】折り紙で簡単に作るペーパ-フラワー音声で解説Fall cherry tree made easily with Paper flower
秋の高原コスモス

色とりどりの丸い花がかれんな、コスモスの花。

秋の野原や花壇に咲いているところを見ていると、秋の訪れも感じますよね。

高齢者の方もコスモスや秋の草花を見ると、季節の移ろいを感じるのではないでしょうか?

そんな季節を感じられる、コスモスの作品をご紹介します。

折り紙を折ってから、コスモスの形になるようにカットします。

花びらの部分は、指を使って丸みが出るようにカーブさせましょう。

お花紙で花弁を作ったり、歯もコスモスに付けて完成です。

たくさんのコスモスを作り、用紙や壁に貼り付けると、コスモスが咲く高原に来た感じがしますよ。

コスモスの花束

【折り紙 ~コスモスの花束~】Origami ~Cosmos bouquet~
コスモスの花束

コスモスに限らず花束をもらうと嬉しく思う方は多いですよね。

今回は、作って楽しめて、贈って喜ばれるコスモスの花束のご紹介です。

折り紙で数種類のコスモスを作って、花束になるように貼り付けていきましょう。

花束に使う折り紙の色を選ぶのも、楽しいのではないでしょうか?

高齢者の方のお好みの色で作ってみてくださいね。

秋のお誕生会や敬老の日にプレゼントする、花束としてもオススメです。

メッセージカードも添えてプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

折り紙コスモスリース

【折り紙】秋桜 コスモスのリース コスモス 秋の花 9月の花
折り紙コスモスリース

秋の作品にピッタリな、折り紙のコスモスリースのご紹介です。

折り紙を折って、コスモスやリースの土台を作っていきますよ。

コスモスの花びらパーツを8個折ります。

パーツを貼り合わせて、先端をカットして広げるとコスモスの花が完成しますよ。

花弁に黄色のシールを貼ると、さらにコスモスらしい仕上がりに。

折り紙で作ったリースの土台に、折り紙のコスモスや葉を付けて完成です。

折り紙を折りながら、周りの方とお話しをして作るのも楽しい時間となりそうですね。

完成品は、自宅に持ち帰って高齢者の方のお部屋に飾れますよ。

コスモスと赤とんぼ

【折り紙・画用紙・紙テープ】コスモスと赤とんぼの飾り(音声解説あり)Handmade Paper Cosmos and Dragonfly
コスモスと赤とんぼ

秋を感じさせてくれるコスモスと赤とんぼをモチーフにした、壁面飾りはいかがですか?

季節を感じさせてくれる飾りは、高齢者の方の気持ちも晴れやかにしてくれることでしょう!

コスモスの花は、帯状にカットした色紙や画用紙、花の中心部分は荷造りひもを使って作りました。

また、赤とんぼも帯状にカットした色紙を組み合わせて作りましょう。

帯状にカットするのが面倒であれば、紙テープを使うのも時短になるのでオススメ!

いろいろな色のコスモスと赤とんぼを組み合わせて、ステキな壁面を完成させてくださいね。