RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】画用紙で作るすてきな飾り。お部屋が華やぐアイデアをご紹介

【高齢者向け】画用紙で作るすてきな飾り。お部屋が華やぐアイデアをご紹介
最終更新:

パーティーやイベントの装飾に、どんな飾り付けをしようか悩んでしまいますよね。

そんな方にオススメの素材は画用紙。

実は画用紙を使えば、見栄えの良いすてきな飾りが簡単に作れるんです。

今回は、じゃばら折りで作る定番のペーパーファンや複数の丸めた画用紙を組み合わせて作る花飾り、季節の飾りなど工夫次第でさまざまな表情を見せてくれる飾りをご紹介します。

作り方もシンプルなものが多いので、高齢者の方でも気軽にチャレンジしていただけますよ!

色の組み合わせで印象をガラッと変えられるのも魅力。

空間に合わせて自由にアレンジを楽しんでみましょう!

【高齢者向け】画用紙で作るすてきな飾り。お部屋が華やぐアイデアをご紹介(1〜10)

花火

ホチキスでかんたん 紙で作る花火の飾り(音声解説あり)How to make a paper fireworks wall decoration using staples
花火

紙を重ねてホチキスで留めるだけ!

花火のアイデアをご紹介します。

花火の装飾を作るのは大変そうだと感じる方もいるのではないでしょうか?

そんなイメージを持つ方にオススメしたい、シンプルながら華やかな装飾のアイデアです。

準備するものは色画用紙、ホチキス、ハサミ、定規、えんぴつです。

色画用紙の大きさやカラーの組み合わせによって、雰囲気が異なるのもおもしろい特徴の一つですよ。

1人ひとりの個性が輝く装飾になるのでは。

菊の花

壁面飾り 折り紙・色画用紙で作るかんたん菊の花 2種類(音声解説あり)How to make easy chrysanthemum flowers from paper/2 types
菊の花

華やかで目をひく装飾!

菊の花のアイデアをご紹介します。

菊の花といえば、昔から日本になじみのあるお花のひとつですよね。

今回は、カラフルな折り紙や柄の入った折り紙を活用しながら美しい菊の花を作っていきましょう。

準備するものは模様入りの折り紙、色画用紙、ハサミ、接着剤、定規、えんぴつ、ひも、つまようじなどです。

細かな工程もありますが、完成した菊の花は華やかで麩屋が明るくなりそうですよね。

ぜひ、この機会に取り組んでみてくださいね。

紙の帯で作る紫陽花

かんたん美しい 紙の帯で作る紫陽花 壁面飾り/モビール(音声解説あり)How to make a beautiful hydrangea using paper ribbons
紙の帯で作る紫陽花

紙の帯をクルっとひっくり返して作る、紫陽花のご紹介です。

梅雨の時期に見頃を迎える紫陽花は、美しい姿をみせてくれますよね。

その様子を、紙の帯を使って表現してみましょう。

細長くカットした紙の帯を、3.5センチメートル幅のじゃばら折りにしてください。

先端をホチキスでとめて、クルっとひっくり返します。

紫陽花の、花のパーツができますよ。

これを何個か作り連結すると、紫陽花の完成です。

紫や青や水色などの紙で作ると、より本物に近づきますよ。

高齢者の方も、ユニークな方法で作る紫陽花づくりを楽しんでいただけそうですね。

ペーパーファン

「ペーパーファンの作り方」効率よく早く作れる方法を紹介!
ペーパーファン

あるだけでパッと空間が明るくなる、ペーパーファン。

ちょっとしたインテリアや壁飾りにもオススメなので、手作りしてみませんか。

お好きな色の画用紙に折り線を付け、半分に折ります。

この作業をスコアリングボードを使っておこなうと、時短になるそうですよ!

同じものを2枚作りのりでつなげ、じゃばらに折っていきます。

次に中心部分をひもで結び、両端を丸くカット。

広げてクリップで端を固定すれば完成です!

直接両面テープなどで壁に飾ったり、トップにひもを通してつるしてもステキですね。

いちごの壁面飾り

かわいらしいデザインがポイント!

いちごの壁面飾りのアイデアをご紹介します。

いちごのモチーフにはかわいらしいイメージを持つ方が多いのではないでしょうか?

また春をイメージしたり、幼さを感じる方もいるかもしれませんね。

今回はいちごの実だけではなく、葉や花も一緒に作ってみましょう。

準備するものは画用紙、ハサミ、のり、両面テープなどです。

ただ切り貼りして作るのではなく、クイリングという技法を使っているのでぜひ取り入れてみてくださいね。

和風の花飾り

紙で作るかわいい梅の花の飾り 2種類(音声解説あり)How to make Cute paper plum flower decorations 2 types
和風の花飾り

短冊状の紙を組み合わせて作る、梅の花をイメージしたような飾り付けです。

2種類の長さの短冊を用意、そろえた端にもう片方を持ってきてとめ、二重のしずくのような形に成形します。

それを5つ作り、接着剤で端を貼り合わせていけば、花のような広がった見た目に仕上がります。

あとは中央に円形の紙を貼り付ければ梅の花の形が完成、ひもで連ねるようにして飾り付けましょう。

使用する紙の色を変えて、どのように印象が変わるのかを試してみるのも楽しいかもしれませんね。

ハートのペーパーファン

【ハートの飾り】ハート型ペーパーファンの作り方
ハートのペーパーファン

バレンタインなどのイベントやパーティーにもオススメ!

かわいくておしゃれな、ハートのペーパーファンの作り方です。

2:1の長方形にカットした画用紙を用意します。

半分に折ったものをさらに半分に折り、丸くなるようにカット。

それを広げるとだ円形になります。

続いて、折り筋をつけて下からじゃばらに折っていきましょう。

中心部分から折り曲げるとハート型に仕上がりますよ!

じゃばらをさらに細かく折ることで、より滑らかなハートになるそうなので試してみてくださいね。

ミニサイズで作って、プレゼントにそえてみてもかわいいと思います。