RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

画用紙で作る簡単な飾り・デコレーションアイテム

お祝いごとなどでお部屋を飾りつけると、その場の雰囲気が華やかになりますよね。

またイベントだけではなく、お部屋の雰囲気をアレンジしたいという時などにオススメの、画用紙で簡単にできる飾りのアイデアをご紹介します。

カラフルな色画用紙を使ってもいいですし、シンプルにクラフト紙やコピー用紙でも大丈夫。

七夕やクリスマスなどのイベントに合わせたアイデアはもちろん、壁飾りや天井からつるすタイプのアイデアもあります。

シーンに合わせて活用してみてくださいね。

画用紙で作る簡単な飾り・デコレーションアイテム(1〜10)

花飾り

画用紙で花の飾り・窓飾り・壁面❤︎DIY/tutorial/paper craft flowers/window decoration❤︎#742
花飾り

簡単だけど豪華に見える、お花の飾りです。

窓辺や壁などのお部屋のインテリアやパーティー、イベントの飾りなど、幅広いシーンで活躍できるのではないでしょうか。

画用紙を3種類の長さになるように短冊状にカットします。

それぞれを丸めて花びらの形になるようにホチキスでとめましょう。

同じものを複数作って、それぞれを両面テープで貼り合わせれば完成です!

空間に合わせてサイズを自由に変更できるのも魅力。

画用紙の色を変えて作ることで、雰囲気がガラッと変わるので、ぜひ試してみてくださいね。

蝶々

(画用紙)春の飾り 簡単!可愛い!蝶々の作り方【DIY】(Drawing paper)Spring decoration Easy!cute! Butterfly
蝶々

パーティーで花を飾る方も多いと思います。

そこにぜひ、合わせて飾ってほしいのが、ちょうちょのデコレーションアイテムです。

こちらはペーパークラフトのように立体的に表現した羽に、針金で作った目を付けてちょうちょを再現するアイデアです。

つるししても、置いてでも飾れます。

また、画用紙がベースなので、飾っているお花があざやかな色なら白になど、ピッタリな色合いに仕上げられますよ。

針金を曲げるには少しだけ力が必要なので、必要に応じて手伝ってもらいましょう。

北欧風スター飾り

紙工作 クリスマススター #shorts DIY Christmas Star
北欧風スター飾り

短冊状の紙を組み合わせて作る、立体的な飾り付けです。

星にも花にも見える飾りなので、さまざまな場所に使えそうな印象ですね。

折り紙をじゃばらに折ったものをカット、細長い紙を量産します。

十字に3本ずつ、編みこむように配置し、一番横にある紙の先端をねじるようにして貼り付けます。

そうして完成したものを2つ作り、それを重ねて貼り付け、はみ出た紙をカットすれば完成です。

別の色を混ぜながら作るのもおもしろいかもしれませんね。

画用紙で作る簡単な飾り・デコレーションアイテム(11〜20)

スパイラル

かんたん折り紙で作る飾り:スパイラル|2種(音声解説あり)How to make an easy origami decoration | 2 types
スパイラル

折り紙をねじって作る、立体的な見た目が美しい飾り付けです。

折り紙をカットして短冊状にし、端っこに三角形の折り目を付けておきます。

三角形の折り紙を順番に貼り合わせて、もう片方の端はねじるようにして貼り合わせていきます。

両端が貼り合わせられたら、全体を均等に広げたら完成です。

やわらかい素材なのでやぶれてしまわないようにやさしく広げていくのがポイントですね。

連ねてつりさげる飾りにしてもいいですし、大きな飾りの装飾として使うのもオススメですよ。

フラワーボール

【折り紙くす玉】紙で作るフラワーボール折り紙|花飾り|誰でもできる|how to make flowerball|ayawang-paper
フラワーボール

スワッグやアレジメントフラワーなど、花をテーマにしたアイテムは数多くありますよね。

もちろん、それらもすてきなのですが、たまには違いを出したい時もあるのではないでしょうか。

そこで提案したいのがフラワーボールです。

こちらは、画用紙で作った小さな花同士をのり付けして、球状にしたデコレーションアイテム。

できあがったら、そのまま置いてもかわいいですし、上からつるしても映えます。

フラワーボール同士を接着して飾るのもありですね。

ボール

(画用紙・コピー用紙・折り紙)簡単!かわいいボールの作り方【DIY】(Drawing paper, copy paper, origami) easy! Cute ball
ボール

細くカットした紙を組み合わせて作る、軽くてかわいらしい見た目のボールです。

連ねてつりさげてみたり、大きな飾り付けの装飾にも使いやすそうな印象ですね。

作り方は簡単で、細い短冊状にカットした紙を放射状に貼り付け、丸になるように端っこをとめていくだけです。

何枚の紙を重ねるかによって、ボールの密度、見た目の印象が変わるので、作りたいものをイメージすることが大切ですね。

数種類の色を組み合わせて、印象がどのように変わるのかを試してみるのも楽しそうですね。

ペーパーリボン

折り紙【リボン/ボウ】作り方 立体♪おしゃれで簡単♪◇Christmas decorations idea origami paper ribbon bow easy tutorial
ペーパーリボン

クリスマスリースの飾りやパーティーのデコレーションにオススメなのが、ペーパーリボンです。

立体的なリボンが空間をパッと華やかに演出してくれますよ!

画用紙や折り紙を折って、切り込みを入れ、のりで貼り付けるという作り方で、特に難しい工程は一切ありません。

しいて言えば、のりが乾くまではクリップでとめておくのがコツ。

誰でも手軽にキレイなリボンが作れるので、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。