【高齢者向け】おしゃれでかわいい!手作りクリスマスカードのアイデア
クリスマスに、手作りのクリスマスカードを作ってプレゼントしませんか?
12月になると、クリスマス会を催す高齢者施設はたくさんありますよね。
なかでも、クリスマス会のお楽しみの一つであるプレゼント。
高齢者の方へのプレゼントに、心温まる手作りのクリスマスカードを作ってみましょう。
手作りのプレゼントで、高齢者の方の笑顔が増えるはず。
手順がシンプルなものや、準備しやすい素材を使った作品を多く集めました。
高齢者の方にも、工作レクなどで制作してもらい、お孫さんへのプレゼントにしてもいいですね。
ぜひ、手作りクリスマスカード作りにお役立てください。
- 【高齢者向け】おしゃれでかわいい!手作りクリスマスカードのアイデア
- 【高齢者向け】クリスマスにオススメ!手軽に作れるすてきな作品のアイディア
- 【高齢者向け】12月にオススメな楽しい工作
- 簡単&かわいい!手作りクリスマスカードのアイデア集
- 【高齢者向け】老人ホームを楽しく彩る!クリスマス飾り
- 【高齢者向け】手作りでステキなクリスマスを迎える飾りのアイデアをご紹介
- 【高齢者向け】12月の壁面飾りにオススメ!サンタの作品のアイディア
- 【高齢者向け】温もりを感じる手作りのクリスマスプレゼントのアイディア
- 【介護施設向け】高齢者の方が盛り上がる!手作りクリスマス飾りのアイデア
- 【高齢者向け】大切な人に贈ろう。手作り誕生日カードのアイデア集
【高齢者向け】おしゃれでかわいい!手作りクリスマスカードのアイデア(1〜10)
飛び出すサンタクロース

仕掛けがあるカードをいただいた高齢者の方も、驚きながらもうれしい気持ちになるのではないでしょうか?
動く仕掛けがあるカードだと作り方が複雑に思いますが、シンプルな工程でも作れますよ。
サンタクロースや煙突などのパーツの型紙をあらかじめ画用紙に貼り付けます。
型紙もネットにある飛び出すカードのものを使用すると、便利で楽にできますよ。
型紙のとおりに画用紙をカットし、貼り付けて完成です。
職員の方からの温かいメッセージも添えると、高齢者の方にさらに喜んでいただけそうですね。
ツリーの中からサンタさん

クリスマスといえば、サンタクロースとクリスマスツリーを連想する方も多いのではないでしょうか?
この2つからなる、クリスマスカードをご紹介します。
カードの外側にあるクリスマスツリーのリボンを開くと、サンタクロースが中から現れる仕様です。
サンタクロースは長い白いひげが特徴ですよね。
ひげをいかしてメッセージの記入もできることもポイントです。
おもしろい仕掛けに、高齢者の方も作りながら楽しめそうですね。
サンタクロースの作品を作りながら、季節も感じていただけそうな作品です。
リボンで作るクリスマスツリー

プレゼントの飾りや洋服の装飾にもかわいらしい雰囲気を演出するリボン。
リボンを使った、すてきなクリスマスツリーのカードのご紹介です。
カードの台紙に両面テープを貼り、リボンをクリスマスツリーの形になるように貼っていきましょう。
これだけでクリスマスツリーが作れますよ。
ツリーの一番上にも、リボンを貼り付けるとさらにかわいらしい仕上がりに。
ちょっとした施設でのすき間時間にも作れて、高齢者の方もお話をしながら作れそうですね。
もちろん、忙しい年末年始の施設の方が作るカードとしてもオススメです。
シンプルながら、すてきなカードで高齢者の方に喜んでいただけそうですね。
折り紙でかわいいクリスマスツリー

ストライプ柄やドット柄など、いろいろな柄が折り紙にもありますよね。
紙の素材もキラキラとしたものもありますが、この模様や素材をいかした作品です。
折り紙を貼る順番が書かれたクリスマスツリーの型と、画用紙を用意しましょう。
画用紙にツリーの型を合わせて、短冊状に切った折り紙を貼り合わせていきますよ。
ここでの使う折り紙を数種類用意しておくと、高齢者の方も柄や素材を選ぶ楽しい時間に。
折り紙を貼り付けたら、シールやリボンなので装飾するとさらにすてきに仕上がりますよ。
折り紙1枚でサンタのメッセージカード

高齢者の方の工作レクリエーションにもオススメな、メッセージカードです。
折り紙1枚で、サンタクロースが付いたメッセージカードを作ってみましょう。
折り紙は指先を使うので、脳を刺激し活性化し認知症予防に期待ができますよ。
折り筋を付けて折ったり、細かな部分を折る作業もあります。
高齢者の方に合わせて、周りの方がサポートして作ってみてください。
かわいいサンタクロースが付いたメッセージカードなら、いただいた方も笑顔になりそうですね。
完成品にメッセージを記入して、施設の壁面飾りに活用してもすてきですよ。