【高齢者向け】紙コップで作る工作アイデア集
高齢者の方に人気の工作レクリエーション。
座っておこなえ、男女問わず参加できるので、多くの方にお楽しみいただけます。
ですが作品のアイデアを考えるのは簡単なことではありませんよね。
そこで今回は準備やアレンジがしやすく、材料費もあまりかからない紙コップを使った工作のアイデアをご紹介します。
工夫を凝らした作品や、自宅で飾ったり使ったりできる作品など、作りがいがあるものを集めました。
工作は指先も使うので、脳の活性化にも効果的ですよ。
ぜひ、すてきな作品を作ってくださいね!
【高齢者向け】紙コップで作る工作アイデア集(31〜35)
紙コップ鬼
節分の季節にぴったりな紙コップ鬼、楽しく作れそうですね。
顔のパーツや角を折り紙で作って貼り付けると、表情豊かな鬼の顔が完成しますよ。
高齢者の方と一緒に作ると、コミュニケーションも深まりそうです。
指先を使う作業は、脳の活性化にも効果的。
自分らしい個性豊かな鬼を作ることで、自己表現の喜びも味わえます。
完成した作品はお部屋に飾って、季節感を楽しむのもいいですね。
高齢者の方の創造力を引き出し、充実した時間を過ごせる素敵な工作だと思います。
more_horiz
おわりに
100均でも手に入りやすい紙コップですが、工作のバリエーションも豊富です。
工作は指先をたくさん使い、脳を刺激するので認知症の予防や進行を遅らせることにつながります。
高齢者の方に完成したときの達成感を感じていただき、充実した毎日を送ることにお役立てくださいね。