RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】作って楽しい!ペーパークイリングのアイディア

クルクル巻かれたテープ状の細長い紙で、花などの形をした作品をご存じですか?

ペーパークイリングといって、紙細工の一つだそうです。

細長い紙の巻き方を変えてパーツを作っていき、組み合わせて植物や動物などを作っていきます。

すてきな作品が作れて楽しそうですよね!

そこで今回は、高齢者向けペーパークイリングのアイデアをご紹介します。

100均の材料を使用したり紙を巻く専用の道具も、ようじを使うなど工夫次第でお手軽に作れますよ。

制作工程には指先を使う、細かな部分もあります。

細かな作業は脳トレの効果が期待できますが、難しい工程は職員の方がサポートしてくださいね。

【高齢者向け】作って楽しい!ペーパークイリングのアイディア(1〜10)

バラ

【ペーパークイリング】簡単!ローズをたくさん作ったらゴージャスになった/おうち時間/rose/quilling
バラ

美しくゴージャスなお花と言えばバラですよね!

バラはいろいろな用途に使えるので、気軽に作ってペーパークイリングを楽しんじゃいましょう。

まず、細長い紙を爪よう枝などで2、3回巻いて、直角に折り、さらに2、3回巻くを繰り返してバラの花を作ります。

続いて、緑色の紙を使いクルクルと巻いて葉っぱの形に成形しましょう。

これらを組み合わせればバラの完成!

赤色だけではなく、青色や黄色などお好きな色のバラを作ってみてくださいね。

流行のくすみカラーを使っても大人っぽく仕上がるのではないでしょうか。

作りやすいクイリング

くるくる巻いて貼り付けて!【ペーパークイリング】紹介
作りやすいクイリング

色紙を5ミリ幅くらいに細長くカットしたものを使った、誰でも作りやすいペーパークイリングの方法です。

基本的には竹串に巻き付けた後、竹串から外してパーツをたくさん作ってください!

固く巻いて使ったり、緩めてお好みの形に成形するなど、自由度の高さも魅力の工作です。

最後に台紙に貼り付けるので、あらかじめどんなデザインにするのかイメージしながらおこないましょう。

基本ができたら、しずく型やハート型などいろいろな形にもチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

廃材を使ったフラワーバスケット

【ペーパークイリング×ペットボトルキャップ】春のフラワーバスケット/ミニチュアフラワー/pepaer quilling/flower basket/miniature flowers
廃材を使ったフラワーバスケット

春の制作にもぴったりな、ペーパークイリングを応用したフラワーバスケットです!

ペットボトルのキャップをバスケットの土台に使うので、とっても経済的。

ちょっとしたプレゼントにもオススメですよ!

基本的には、細長い紙を爪よう枝や竹串を使ってクルクルと巻いて成形する作り方。

だ円形やしずく型、フリンジを付けたものを巻くなど何種類か作ると華やかになるのでは!

ペットボトルキャップにティッシュを詰めたら、お花のパーツを自由にデコレーションして完成。

たくさん作って、お部屋や玄関を彩ってもいいですね。

彩のあるハート

Mira’sCraft | Tutorial on how to make quilled heart for Greeting card or Wall Frame Art
彩のあるハート

カードデザインにもオススメの彩のあるハート。

まず、細長い紙で大きめのハートを成形し、その後細かな装飾を施していく作り方です。

ハートの内側に、竹串やつまよう枝などを使ってクルクルと巻いた紙を途中まで広げてレイアウトしていきましょう!

1色だけではなく、数色を組み合わせると華やかさがアップしますね。

余裕があれば、さらに隙間を埋めるように繊細にデザインしてもいいでしょう!

紙を固定する時はピンセットを使うと細かい部分もやりやすいと思いますよ。

立体的でかわいいイチゴ

紙で作る可愛いイチゴの作り方(ペーパークイリング) – DIY How to Make Paper Strawberries / Tutorial
立体的でかわいいイチゴ

赤い紙を巻いたものの、形を整えて作る立体的なイチゴのマスコットです。

まずしっかりと巻きつけた赤い紙の中心を少しずつとび出させるように整えていきイチゴの上下を作ります。

同じ形になってしまうとイチゴの形にならないので、それぞれのとがり方をしっかりと意識しましょう。

接着剤で上下のパーツを組み合わせたら、イチゴの種の部分やへたの部分を取り付けて完成ですね。

指先の動かし方を意識してしっかりと紙を巻きつけることが重要で、完成品の美しさとともに指先の細かい動きが鍛えられますね。