RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

病気の人を励ます歌|不安な心にそっと寄り添う応援ソング

病気で不安を抱えている自分自身や大切な人を励ましたい、そう思っている方にオススメの曲を紹介します。

病気になると「これからどうなるんだろう……」と、ネガティブな思考に陥陥りがちですよね。

一人でいると、余計に嫌なことばかり浮かんでくると思います。

そんなときに聴いてほしい「そばにいるよ」「つらいときは泣こう」といったやさしい思いに触れられる曲を集めました。

寄り添いや励ましの言葉とともに、心に染みる1曲をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

病気の人を励ます歌|不安な心にそっと寄り添う応援ソング(61〜70)

バトン德永英明

德永英明 「バトン」Music Video
バトン德永英明

病気と闘う人でも、応援をされたりがんばれと言われるのが苦手だ、嫌だという方も多いことでしょう。

そんな時に聴いてほしいのが德永英明さんのこの曲『バトン』です。

無理やりに前向きにされることも多いと思いますがきっと心も疲れ切ってしまうことでしょう。

この曲は徳永さんのやさしくて心の奥底に語りかけてくるような歌声、そして背中をさすってくれているような気分になり、泣けてくる1曲です。

この曲は2017年にリリースされた徳永さんの54枚目のシングルです。

FanfareTwice

TWICE 「Fanfare」Music Video
FanfareTwice

2020年にリリースされたTWICEのこの曲は、力強い応援ソング。

イントロの管楽器のファンファーレも力強く、どんどんと活力がみなぎってくるのが実感できる1曲ですね。

また、歌詞の中にも、前向きな言葉や応援のメッセージが込められているんですよね。

とくにサビ部分では、「いつでもそばにいるから頑張ろう!!」と寄り添いながら応援してくれるようなメッセージもつづられていて、元気な曲で励まされたいときに聴きたい曲です。

心拍数#0822KANAKO

KANAKO – 心拍数#0822 (Acoustic Ver.)
心拍数#0822KANAKO

もともとは恋人に宛てて作られたラブソングです。

蝶々Pさんによるボカロの名曲をシンガーのKANAKOさんがカバー。

2016年にリリースされたメジャーデビューミニアルバム『heart breathe』に収録されています。

心音がする、ということはつまり生きているということ。

「生きること」と「鼓動」をテーマに制作したと言う蝶々Pさん。

その深みのある世界観が、生きていく希望を与えてくれます。

愛する人のためにがんばろう、そう思えるはずです。

おわりに

病気になると、不安な気持ちや孤独感に襲われることもありますよね。

そんなとき、心に寄り添ってくれる音楽があれば、「病気に立ち向かおう」「顔を上げて過ごしていこう」と前向きになれるかもしれません。

やさしさにあふれた1曲が、病気で不安を抱えるあなたや、あなたの大切な人の支えとなりますように。