病気の人を励ます歌|不安な心にそっと寄り添う応援ソング
病気で不安を抱えている自分自身や大切な人を励ましたい、そう思っている方にオススメの曲を紹介します。
病気になると「これからどうなるんだろう……」と、ネガティブな思考に陥陥りがちですよね。
一人でいると、余計に嫌なことばかり浮かんでくると思います。
そんなときに聴いてほしい「そばにいるよ」「つらいときは泣こう」といったやさしい思いに触れられる曲を集めました。
寄り添いや励ましの言葉とともに、心に染みる1曲をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
- 命の大切さを教えてくれる歌|生きることの素晴らしさを伝える名曲集
- 【病みソング】病みには病みを!?あなたのつらい気持ちに寄りそう深い曲
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【心を支える】苦しい時に聴きたい勇気をもらえる曲
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 励ましソング。こころに響く名曲、おすすめの人気曲
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 辛い時に聴きたい心に寄りそう名曲。優しい歌詞が染みる元気の出る曲
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 【死にたい時に聴く曲】消えてしまいたい……そんなあなたを支える歌
- 【本日の応援ソング】頑張るあなたへ!心に響く珠玉の応援歌
- 【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲
病気の人を励ます歌|不安な心にそっと寄り添う応援ソング(51〜60)
負けないでZARD

2007年に急逝した女性ボーカル、坂井泉水さんを中心に結成された音楽ユニット、ZARDの6作目のシングル曲。
いまや国民的な応援歌と言っても過言ではないほど有名な、1990年代のJ-POPシーンを代表する楽曲の一つですよね。
病気でつらい時や頑張っている時に差し伸べてもらえる手は何よりも心強いもの。
キャッチーなメロディーと爽快な曲調、そして前向きな歌詞が病気の克服という目標を後押ししてくれる、気持ちを強くさせてくれるナンバーです。
たとえたとえ緑黄色社会

第93回選抜高等学校野球大会のテーマソングに選ばれ、高校球児たちの青春のドラマを彩った楽曲で、緑黄色社会が歌う応援ソングとして人気のある1曲です。
ボーカル長屋晴子さんの芯のある力強い歌声と彼女たちらしい親しみやすいメロディラインが特徴的ですよね。
この曲のサビ部分では、「エールを送っているよ」と、頑張る人を支えるようなメッセージが歌われており、闘病中の方を励ますのにもピッタリ。
曲調も非常に明るいので、気分が落ち込んでいるときに聴くと前向きになれるかもしれません。
Walk with usMAGIC OF LiFE

夜空に向かって願いを込めるような言葉が心に響く『Walk with us』。
ロックバンドのMAGIC OF LiFEが2020年にリリースしたアルバム『MAGIC』に収録されました。
胸に抱える不安な気持ちが大きくなる夜、どんな困難が待ち構えていても明日を迎えたいという思いが歌われています。
どんな自分も受け入れようとする前向きな姿勢が闘病中の方に温かいエールを贈る曲です。
情熱的な演奏や歌詞、歌声から勇気が伝わる歌を届けてみてくださいね。
栄光の架橋ゆず

卒業ソングとしての人気も高い、感動バラードナンバーです。
『夏色』や『アゲイン2』『マスカット』など数々のヒット曲で知られている音楽デュオ、ゆずの代表曲の一つで、2004年に21枚目のシングルとしてリリース。
NHKの『アテネオリンピック中継』公式テーマソングに起用されたことをきっかけに、大ヒットしました。
「いろいろな困難や苦悩を乗り越えてきた今、迷わず前に進んでいこう」と力強く歌われるこの曲に、はげまされないわけがありません。
病気の人を励ます歌|不安な心にそっと寄り添う応援ソング(61〜70)
Hero安室奈美恵

引退後の今もなお熱狂的なファンが多く、楽曲もよく耳にする安室奈美恵さん。
『Hero』は2016年にリリースされた45枚目のシングルで、その年のNHKリオデジャネイロオリンピック・パラリンピックのテーマソングにもなっていました。
なにかにがんばる人へ向けた、がんばる人たちの心に響く歌詞にきっと病と闘う人たちのはげみになってくれるはずです。
直接何かを伝えるのもうまい言葉がない、という方もこの曲で応援してみてはどうでしょうか。
OVERCOME10-FEET

京都府出身のスリーピースロックバンド、10-FEETが歌う『OVERCOME』は2006年リリースのアルバム『TWISTER』に収録されています。
彼らの楽曲の魅力の一つに、リスナーと同じ目線で励まし、寄り添ってくれるような歌詞が挙げられます。
この曲でもそうした思いやりや愛が現れていて「不治の病や戦争を全部なくしたい」と歌う歌詞を聴けば、闘病中の方にとっては少しでも心の支えになるのではと思います。
一方歌詞の雰囲気とは反して、レゲエのエッセンスを取り入れたノリのいい曲調は10-FEETらしく、聴いていると心が晴れやかになるかもしれません。
FrontierOWV

力強い応援ソングとして心に響く1曲です。
OWVの10枚目のシングルとして2024年9月にリリースされた本作。
Da-iCEの工藤大輝さんがプロデュースを手がけてた楽曲で、困難な状況でも前に進み続ける勇気を与えてくれます。
サンライズのイメージも効果的に使われていて、新たな希望の到来を感じさせますね。
病気で不安を抱えている人や、人生の岐路に立つ人にぜひ聴いてほしい曲です。
きっと「自分もがんばろう」という気持ちにさせてくれるはずですよ。






