RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

病気の人を励ます歌|不安な心にそっと寄り添う応援ソング

病気で不安を抱えている自分自身や大切な人を励ましたい、そう思っている方にオススメの曲を紹介します。

病気になると「これからどうなるんだろう……」と、ネガティブな思考に陥陥りがちですよね。

一人でいると、余計に嫌なことばかり浮かんでくると思います。

そんなときに聴いてほしい「そばにいるよ」「つらいときは泣こう」といったやさしい思いに触れられる曲を集めました。

寄り添いや励ましの言葉とともに、心に染みる1曲をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

病気の人を励ます歌|不安な心にそっと寄り添う応援ソング(41〜60)

スタートライン~新しい風馬場俊英

馬場さんのやわらかな歌声は、聴くだけでヒーリング効果を感じられそうですよね。

そんな馬場俊英さんの曲の中でもこの『スタートライン〜新しい風』は、病気でこれからどうなっていくのかわからない不安を抱える方にぜひオススメしたい曲です。

不安に押しつぶされてもう立ち上がる気力さえ持てないとき、明日さえもわからないこれからの不安に倒されそうなとき。

そんな時は少し休んで、自分の中にある負のモードから目をそらしてみよう。

そして自分のことを信じてあげよう。

そうすればきっと明るい明日が待っているよと教えてくれます。

立ち上がれない不安もわかってくれながらも、前を向く力もくれる1曲です。

希望のつぼみ我那覇美奈

希望のつぼみ – 中外製薬が病気やけがで苦しんでいる患者さんへ贈る応援ムービー
希望のつぼみ我那覇美奈

シンガーソングライター我那覇美奈さんが2016年にリリースした17枚目のシングル『With A Wish』に収録されているこの曲『希望のつぼみ』。

この曲は中外製薬の関節リウマチ支援キャンペーンソングにもなっている、病気と闘う方へ向けて作られた1曲です。

歌詞もきっと闘病生活を送られている方には力強く感じる、パワーをもらえるものになることでしょう。

さわやかで伸びやかな歌声に病気やケガに負けず、前を向く力をもらえる1曲です。

たとえたとえ緑黄色社会

緑黄色社会『たとえたとえ』Music Video (第93回センバツ ver.) / Ryokuoushoku Shakai
たとえたとえ緑黄色社会

第93回選抜高等学校野球大会のテーマソングに選ばれ、高校球児たちの青春のドラマを彩った楽曲で、緑黄色社会が歌う応援ソングとして人気のある1曲です。

ボーカル長屋晴子さんの芯のある力強い歌声と彼女たちらしい親しみやすいメロディラインが特徴的ですよね。

この曲のサビ部分では、「エールを送っているよ」と、頑張る人を支えるようなメッセージが歌われており、闘病中の方を励ますのにもピッタリ。

曲調も非常に明るいので、気分が落ち込んでいるときに聴くと前向きになれるかもしれません。

栄光の架橋ゆず

ゆず「栄光の架橋」Music Video
栄光の架橋ゆず

卒業ソングとしての人気も高い、感動バラードナンバーです。

『夏色』や『アゲイン2』『マスカット』など数々のヒット曲で知られている音楽デュオ、ゆずの代表曲の一つで、2004年に21枚目のシングルとしてリリース。

NHKの『アテネオリンピック中継』公式テーマソングに起用されたことをきっかけに、大ヒットしました。

「いろいろな困難や苦悩を乗り越えてきた今、迷わず前に進んでいこう」と力強く歌われるこの曲に、はげまされないわけがありません。

Walk with usMAGIC OF LiFE

夜空に向かって願いを込めるような言葉が心に響く『Walk with us』。

ロックバンドのMAGIC OF LiFEが2020年にリリースしたアルバム『MAGIC』に収録されました。

胸に抱える不安な気持ちが大きくなる夜、どんな困難が待ち構えていても明日を迎えたいという思いが歌われています。

どんな自分も受け入れようとする前向きな姿勢が闘病中の方に温かいエールを贈る曲です。

情熱的な演奏や歌詞、歌声から勇気が伝わる歌を届けてみてくださいね。