RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

病気の人を励ます歌|不安な心にそっと寄り添う応援ソング

病気で不安を抱えている自分自身や大切な人を励ましたい、そう思っている方にオススメの曲を紹介します。

病気になると「これからどうなるんだろう……」と、ネガティブな思考に陥陥りがちですよね。

一人でいると、余計に嫌なことばかり浮かんでくると思います。

そんなときに聴いてほしい「そばにいるよ」「つらいときは泣こう」といったやさしい思いに触れられる曲を集めました。

寄り添いや励ましの言葉とともに、心に染みる1曲をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

病気の人を励ます歌|不安な心にそっと寄り添う応援ソング(21〜30)

あとひとつFUNKY MONKEY BABYS

心に響く応援ソングが多く、2013年に解散してからもファンの多いFUNKY MONKEY BABYS。

この曲『あとひとつ』は2010年にリリースされた彼らの14枚目のシングルで、その年の夏の高校野球のテーマソング。

そして野球選手の登場曲にもなっていたりして野球のイメージが強い1曲です。

病気と戦っていると不安に押しつぶされそうになる時、ありますよね。

そんな時に不安な気持ちを少しでもいい方に考えられる、くじけず、腐らず、あきらめずにがんばろうと思わせてくれる1曲です。

もう一度[ re: ]

ONE OK ROCKのボーカルであるTakaさんと、シンガーソングライターの清水翔太さんを中心に、たくさんのアーティストが賛同して立ち上げられたプロジェクト[ re: ]。

コロナ禍の真っただ中である2020年の6月に公開されたこの曲の歌詞には、[ re: ]に参加したアーティストたちから多くの人々へ向けた励ましのメッセージが込められています。

中でも、明日を見失わずに生き続けようというメッセージには、心を打たれる方も多いはず。

病床について弱った心に優しく寄り添ってくれる1曲だと思います。

Shine家入レオ

つらい療養の後には絶対に輝く未来が待っている!

そんな気持ちをくれるのは、ドラマ『カエルの王女さま』の主題歌に起用された家入レオさんの『Shine』。

つらい毎日にどうしても未来への光を失ってしまって、孤独を感じてしまうこともあります。

そんな人に、未来の光と希望を感じさせてくれ、あなたは1人じゃないよと教えてくれる曲です。

何があっても人は絶対に輝けます。

その輝きに向かって頑張る力をこの曲から感じてほしいなと思います。

ノンフィクション平井堅

平井 堅 『ノンフィクション』MUSIC VIDEO (Short Ver.)
ノンフィクション平井堅

壁にぶつかってしまったときにぜひオススメしたいこの曲。

平井堅さんが2017年にリリースした『ノンフィクション』はドラマ『小さな巨人』の主題歌として書き下ろされた1曲です。

ドラマの内容にリンクしているだけでなく、平井堅さんの友人や、自殺によって亡くなった方への思いが込められているのだそう。

病気になってしまったことはつらい、でも悩んだからといって解決できることでもない……そんな心の行き場を見失いかけている方の心に刺さる1曲といえるでしょう。

また、人生に迷ったときや困ったときに聴きたい応援歌としてもオススメです。

TOMORROW岡本真夜

TOMORROW – 岡本真夜(フル)
TOMORROW岡本真夜

ムダだと思ったり、価値がないと思って自分の現状に悔しくて涙を流してしまうこともあるでしょう。

けれど、その涙はけっしてムダではありません。

しんどくて苦しくて流した涙は、絶対にあなたを強くする力に変わります。

そんな思いを歌った岡本真夜さんのデビュー曲で、ドラマ『セカンド・チャンス』の主題歌に起用された『TOMORROW』。

お見舞いに行っても、本当はしんどいのに無理して笑って迎えてくれる人には、この曲のように本当の気持ちをさらけださせてあげましょう。

そうすればその人の苦しさを少し楽にしてあげたり、こり固まった心をほぐしてあげられますよ。

On Your SideSuperfly

Superfly『On Your Side』Music Video
On Your SideSuperfly

病気と闘っている方はきっと不安で仕方なくても表面上は笑顔で、気丈にがんばっている方も多いと思います。

そんな方の心に寄り添って少しでも励みになりたいと考えてる方には、こんな曲を贈ってみるのもいいかもしれません。

この曲Superflyの『On Your Side』は大切な人の心に寄り添う、自分があなたの味方であるよとやさしく伝えている1曲です。

この曲は2015年にリリースされた5枚目のアルバム『WHITE』に収録されています。

轍-わだち-コブクロ

病気で元気を失くして暗い気持ちでいる人には、この曲を歌ってあげましょう。

コブクロのこの曲は、苦しい思いをしている人の手を引いて、明るい場所へと連れて行ってくれるような1曲です。

苦しくていっぱい泣いた後にはちゃんと明るい未来が待っている、そんな希望を与えてくれます。

つらい思いをしている方にこの曲を贈って、楽しい時間を一緒に過ごすのもその人を元気づけることにつながります。

いつか一緒に大きな声で元気にこの曲を歌える日を思いながら、前を向く力をプレゼントしましょう。