RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【ギターの神様】エリック・クラプトンの名曲・人気曲まとめ【2025】

圧倒的なギターの演奏技術で音楽史にその名を刻む「ギターの神様」ことエリック・クラプトンさん。

ギタリストとしての実力はもちろん、シンガーソングライターとしても卓越した才能を持ち、2020年代の現在に至るまで紆余曲折あった人生経験に裏打ちされた深みのある名曲を多く生み出し続けています。

今回は、エリック・クラプトンさんのソロ名義での代表作を中心として、初心者の方にまずは聴いてほしい楽曲をセレクトしました。

バラードからブルースまで、様々な音楽性が詰まった珠玉の楽曲の数々をじっくりとご紹介します。

【ギターの神様】エリック・クラプトンの名曲・人気曲まとめ【2025】(41〜50)

Tangled In Love-BEHIND THE SUNEric Clapton

どんな曲でもギターが目立つと、聴いている方としては疲れることがあります。

ギターの神様と呼ばれるのに、あまり目立つプレイをしない所がクラプトンの良さです。

この曲は、女性コーラスのハモリ具合も良く、新境地の一曲です。

Sweet Home ChicagoEric Clapton

ギターの名手であり、イギリス出身の世界3大ロック・ギタリストの一人。

ギタリストとしてだけでなく、歌唱力、作詞・作曲能力も優れていて、ギタリストだけでは止まらない存在です。

エリック・クラプトンは神だとロンドン市内に落書きされたことからギターの神様と呼ばれるようになりました。

ティアーズ・イン・ヘブンEric Clapton

エリック・クラプトンの1992年の名曲で、自身の亡くなった子供について歌ったアコースティックギターで奏でられる美しい曲です。

カラオケで歌う場合もまったりしっとりと歌いあげることをおすすめします。

歌としては難しくはないと思いますのでトライしてみてください。

How Deep Is the OceanEric Clapton

高いギターテクニックで、国際的な人気を集めるシンガー・ソングライター、エリック・クラプトンさん。

日本でも、幅広い世代で愛されているアーティストですね。

彼の存在は有名ですが、海をテーマにした曲と聞くと、意外にイメージがわかないという方は多いのではないでしょうか?

そんな方にオススメしたいのが、こちらの『How Deep Is the Ocean』。

有名なジャズの曲で、多くのアーティストにカバーされている作品です。

エリック・クラプトンさんのカバーが非常に渋い雰囲気に仕上げられているので、ピックアップしてみました!

My Father’s EyesEric Clapton

Eric Clapton – My Father’s Eyes (Official Music Video)
My Father's EyesEric Clapton

高いギターテクニックと作曲能力で世界中から高い評価を受けているアーティスト、エリック・クラプトンさん。

さまざまなアーティストからリスペクトを受けているアーティスト・トゥ・アーティストでもあります。

ネオソウルシンガーである、ディアンジェロさんとも親交があることからわかるように、ブラックミュージックにも精通しています。

そんな彼の名曲である、こちらの『My Father’s Eyes』は、実の父を知らずに成長していったエリック・クラプトンさんの心情を描いた作品で、切ないながらも家族の大切さを教えてくれる感動的な作品です。

Blues PowerEric Clapton

1970年にリリースされたアルバム「Eric Clapton Solo」に収録されている一曲です。

このアルバムは当時のエリック・クラプトンが心酔していたデュオ歌手のデラニー・ブラムレットをプロデューサに起用して制作された初のソロアバムでした。

Blue Eyes BlueEric Clapton

Eric Clapton – Blue Eyes Blue (Video)
Blue Eyes BlueEric Clapton

イギリス出身のミュージシャン、エリックが1999年の発売した一曲です。

彼の柔らかいボーカルと、美しいギターが最高の楽曲です。

君の青い瞳を涙でさらに濃い青にするよ、と歌詞をみながらきくと、曲のよさがさらに引き立つ、大人な一曲です。