RAG Music
素敵な音楽
search

ずっと・永遠を歌った名曲。おすすめの人気曲

見ての通りこれから先も続いていくこと、そんな永遠といったワードがテーマになっている楽曲をまとめました。

友情、愛情を継続していきたいといった決意、そのような内容を取り扱う際にこの永遠という言葉が多く使用されます。

ずっと・永遠を歌った名曲。おすすめの人気曲(1〜10)

ずっと一緒に花*花

2000年発表のアルバム「2souls」収録。

毎日放送テレビ「ちちんぷいぷい」エンディングテーマ。

98年にデビューした兵庫県出身のデュオ。

スローでメロウなメロディとジャズっぽいピアノの旋律がうまくマッチしていてしっとりとしたムードを醸し出しています。

ずっと。ハジ→

ハジ→『ずっと。』オフィシャルPV(フル)
ずっと。ハジ→

遠距離恋愛の切なさと愛おしさを歌った珠玉のラブソングです。

2012年4月にリリースされた本作は、ハジ→さんの代表曲の一つ。

離れていても変わらない愛を誓う歌詞に、共感の声が寄せられています。

「ずっと一緒にいよう」というシンプルな言葉に、未来への希望が込められていますよね。

遠距離恋愛中の方はもちろん、大切な人への思いを再確認したいときにもピッタリの1曲です。

聴くと、すぐに会いたくなってしまうかもしれませんね。

終わらないラブソングをめいちゃん

永遠に続く愛を歌ったラブソングのように聴こえる、多くの人の心をつかむめいちゃんさんの代表曲です。

日常の中で大切な人との絆を感じ、その存在に感謝する気持ちが美しい歌詞から伝わってきます。

明るく前向きなメッセージと、キャッチーな曲調が魅力的な本作は、2024年7月にリリースされたアルバム『やきそばパン』に収録されています。

亀田誠治さんがアレンジとプロデュースを担当し、めいちゃんさんの素朴な歌声で歌われる「大切な人がいるから生きていける」というメッセージが心にスッと染みこんでくる一曲です。

ずっと・永遠を歌った名曲。おすすめの人気曲(11〜20)

中島みゆき

人生における出会いや縁を、繊細な織物の縦糸と横糸にたとえた中島みゆきさんの代表作。

互いに寄り添い、支え合う人々の姿を温かな視点で描き出した歌詞は、聴く人の心に深い共感を呼び起こします。

1992年10月にアルバム『EAST ASIA』収録曲として発表された本作は、1998年にTBS系ドラマ『聖者の行進』の主題歌に起用され、一躍注目を集めました。

2016年には、その普遍的なメッセージと美しいメロディが高く評価され、JASRAC賞金賞を受賞。

2020年には同名の映画が制作されるなど、世代を超えて愛され続けています。

旅立たれた大切な方への感謝とともに、残された人々の心を優しく包み込むような楽曲として、お葬式や追悼の場でも心に響くことでしょう。

永遠の詩中島美嘉

中島美嘉 『永遠の詩』 MUSIC VIDEO Shorts ver.
永遠の詩中島美嘉

2008年発表のアルバム「VOICE」収録。

2007年公開の映画「サウスバウンド」主題歌。

83年生まれ。

鹿児島県出身の歌手。

ジャマイカ出身のミュージシャン、フレディ・マクレガーの息子・スティーヴン・マクレガー(弟)をトラックメイカーに、チノ(兄)をイントロMCに招いた本格派レゲエの楽曲です。

ずっと2人で…GLAY

95年発表のアルバム「SPEED POP」収録。

88年に結成された函館市出身の4人組。

結婚するTERUの姉のためにTAKUROが書き下ろした曲です。

静かに進行していくメロディがサビで大きく盛り上がる、そんな展開の曲で、曲調に合わせて抒情的に歌い上げるTERUのボーカルを聴いてると気持ちが伝わってくる気がします。

永遠の胸尾崎豊

尾崎豊 – 永遠の胸 (郡山市民文化センター)
永遠の胸尾崎豊

90年発表のアルバム「誕生」収録。

65年生まれ。

東京都出身のシンガーソングライター。

英題は「Eternal Heart」。

シングルジャケットのアートワークを尾崎自身が担当しています。

ミドルテンポの力強いロックサウンドを背に、歌詞に認めた自らの想いを訥々と歌い上げる尾崎の声を聴いているとこみあげてくるものを抑えることができません。