ずっと・永遠を歌った名曲。おすすめの人気曲
見ての通りこれから先も続いていくこと、そんな永遠といったワードがテーマになっている楽曲をまとめました。
友情、愛情を継続していきたいといった決意、そのような内容を取り扱う際にこの永遠という言葉が多く使用されます。
- 【永遠の愛を誓う】大切な記念日に歌いたいラブソング
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 友情をテーマした楽曲。友達の大切さが伝わる曲
- 耳に残る名曲。おすすめの人気曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 絆ソングの名曲。絆を歌ったおすすめ曲
- さまざまな人生を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【クラシック】極上の音色、パイプオルガンの名曲&人気曲
- 生きることを歌った邦楽の名曲。元気のもらえる曲。
- 「最後の恋」を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【好きだけど別れる歌】失恋を乗り越えたいあなたに贈る恋愛ソング
- 結婚を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【死別ソング】もう会えないあなたへ………。死を歌った泣ける歌
ずっと・永遠を歌った名曲。おすすめの人気曲(21〜30)
永遠Do As Infinity

2001年発表のアルバム「NEW WORLD」収録。
WOWOW「Seven’s Face」主題歌。
99年にデビューした2人組音楽ユニット。
ミドルテンポのロック色の強いリズムとハードエッジなギターサウンドがパワフルで、それを背にハイトーンボイスの感情豊かなボーカルがからみ合い、いい感じに仕上がっています。
永遠BENI

2012年発表のシングル。
ドラマ「本日は大安なり」主題歌。
86年生まれ。
沖縄県出身のシンガーソングライター。
本名「安良城紅」。
R&Bのリズムをベースにミドルテンポで流れていく抑揚のあるメルディラインが印象的で、その中を歌う彼女の歌声がソウルフルで、聴いていて元気が湧いてきます。
ずっと伝えたかった I love youDEEN

2017年発表のアルバム「PARADE」収録。
93年に結成された3人組ロックバンド。
1990年代を舞台にした曲で、曲中に8センチCD、ポケベル、できたばかりのレインボーブリッジなど、時代を感じさせる風景やモノが出てきます。
曲調もどこか懐かしさを感じます。
ずっとそばに松任谷由実

83年発表のアルバム「REINCARNATION」収録。
同年に公開の映画「遠い海から来たCOO」エンディングテーマ。
54年生まれ。
八王子市出身のシンガーソングライター。
リリカルで滑らかなメロディラインが実に耳に心地良く、そこに硬質な彼女の歌声が入ってきて、聴いているとなんだか優しい気持ちになる、そんな一曲です。
Forever LoveX JAPAN

97年発表のアルバム「BALLAD COLLECTION」収録。
96年公開の映画「X」主題歌。
82年に結成されたロックバンド。
歌詞はタイアップとなったCLAMP原作アニメ映画「X」のりんたろう監督の描いた絵コンテを読み、作詞されました。
2001年の参議院選挙の時に当時総理大臣だった小泉純一郎が自ら出演する自民党のCMソングに使用したことで、Xの楽曲の中でも特に知名度の高い楽曲となりました。
ずっと亀梨和也

2012年発表のKAT-TUNのアルバム「CHAIN」収録。
86年生まれ。
東京都出身のアイドル、歌手。
アイドルグループ「KAT-TUN」のメンバー。
心臓の鼓動にも似たリズムと幻想的なメロディが奏でるハーモニーをバックに、時には語るように、時には情熱的に歌う歌声が心の奥に腰を下してきます。
命かさねて大川栄策

日本の演歌界を代表する歌手の一人、大川栄策さんの109枚目のシングル。
2024年2月に発売されたこの楽曲は、夫婦のきずなをテーマにした感動的な作品です。
寄り添い生きる決意が歌われており、水木れいじさんの作詞と大川さんのペンネームである筑紫竜平名義の作曲が、心に染み入るような歌詞と旋律を生み出しています。
力強さと優しさが同居する大川さんの歌声は、聴く者の心を揺さぶります。
困難な時でも互いを支え合い、共に未来を歩んでいく夫婦の姿を描いた本作は、人生のさまざまな場面で支えになってくれる一曲といえるでしょう。