【おしゃれな冬ソング】寒い季節に聴きたい邦楽ウィンターソング集
冬の静寂に寄り添うような、心地よいメロディを探しているあなたへ。
この記事では、おしゃれなサウンドと心に深く染み入る歌詞で冬の日を彩る、珠玉の邦楽ウィンターソングを集めました。
寒さが身に染みる冬の季節も、あなたの心をつかんで離さないお気に入りの1曲と過ごせば、きっと内側からほんのり温まっていくのを感じられるはず。
この冬は、ゆったりとした時間のなかで、洗練された冬の音楽に耳を傾けてみてはいかがでしょうか?
- 歌詞がグッとくる冬の曲。じっくり聴きたいウィンターソング
- 【冬の歌】人気の冬ソング。ウィンターソングの名曲
- 【冬ソング】冬に聴きたい名曲。冬に恋しくなる歌
- 冬の切ない名曲。寒い冬の心に染みるウィンターソング
- 冬のエモ曲。心に染みるウィンターソング
- 【定番曲以外も聴きたい!】冬ソングの隠れた名曲
- 【冬のラブソング】温もりも切なさも与えてくれる名曲&最新曲を厳選
- 【冬の歌】女性におすすめの冬ソング
- 【冬ソング】インスタのリールにオススメ!冬の名曲
- 寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
- 【歌いやすい】カラオケでオススメなウィンターソング。冬の名曲まとめ
- 【80年代邦楽】人気の冬ソング。ヒット曲から隠れた名曲まで紹介!
- 【名曲】冬のアニソン大特集!
【おしゃれな冬ソング】寒い季節に聴きたい邦楽ウィンターソング集(11〜20)
With you ~Luv merry X’mas~EXILE ATSUSHI

聖なる夜に大切な人と過ごす、温かい時間を描いた珠玉のラブバラードです。
EXILE ATSUSHIさんの甘く深みのある歌声が、R&B調の心地よいメロディと溶け合い、じっくりと味わえる作品に仕上がっています。
この楽曲はもともとコーラスグループLUVandSOULの作品で、ATSUSHIさんがプロデュースしていたCOLORが2008年12月にカバーしたことでも知られます。
イルミネーションが輝く街を歩くときや、暖かな部屋で過ごすクリスマスの夜にピッタリの、美しいハーモニーにうっとりしてしまう1曲です。
冬物語ケツメイシ

夏のイメージが強いケツメイシですが、冬の歌もとても心に染みるんですよね。
本作は、グループにとって初となる冬をテーマにしたナンバーで、2007年11月当時にリリースされた両A面シングルの1曲です。
終わってしまった恋の記憶が、しんしんと降る雪とともによみがえってくる情景が描かれたリリックに、胸がぎゅっと締め付けられます。
失恋の寂しさが身に染みる冬の夜に、そっと寄り添ってくれる美しい1曲。
ケツメイシが世に送り出した夏の名曲たちと聴き比べるのも、おもしろいかもしれませんね。
WINTER WITHOUT YOUXG

雪の降る季節に寄り添う、XGのウインターバラード。
2023年12月にリリースされたこの曲は、クリスマスの寂しさを温かな旋律で癒やしてくれます。
やわらかいシンセサウンドと甘美なハーモニーが、体全体を優しく包み込んでくれるかのよう。
歌詞にはひとりきりで過ごす冬の寂しさ、別れた恋人への未練がつづられて胸がぎゅっと締め付けられます。
冬の夜長に、しみじみと聴きたくなる1曲です。
Snow Men星野源

温かな歌声で冬の切なさを表現したミディアムナンバー。
冬の情景と恋心を繊細に重ね合わせた歌詞が印象的です。
2015年12月にリリースされたアルバム『YELLOW DANCER』に収録された本曲には、星野源さんの世界観が色濃く反映されています。
雪が結晶になっていく様子を、つのる思いに重ねた表現が心に響きます。
大人の恋愛を味わいたい方にピッタリの1曲。
静かな冬の夜に聴きたくなる、しっとりとした雰囲気が魅力です。
コイワズライNEW!Aimer

淡く揺れる気持ちを歌ったこの楽曲は、Aimerさんが過去の名曲『カタオモイ』の続編として生み出した1曲です。
軽快なギターサウンドが印象的で、音数を抑えたシンプルな編成が彼女のハスキーボイスを際立たせています。
2019年4月にアルバム『Sun Dance』に収録され、AbemaTVの恋愛リアリティ番組『白雪とオオカミくんには騙されない❤』の主題歌に起用されました。
恋愛に悩む夜や、誰かを思う気持ちに整理がつかないとき、そっと寄り添ってくれる優しさを持った楽曲です。
真冬のオリオンNEW!INFINITY16

2010年12月にリリースされた夏の名曲『真夏のオリオン』の続編として作られた本作。
今回はMINMIさんに加え、西野カナさんがボーカルとして参加しています。
前作のレゲエ色の強いサウンドから一転、しっとりと冬の夜に響くラブバラードへと変化しました。
過ぎ去った季節や忘れられない思い出を、冬の夜空に輝くオリオン座に重ね合わせながら歌い上げる切ない恋心が込められています。
通り過ぎていく時間と、変わらない思いのもどかしさが胸に響く冬のラブソング。
星空を見上げながら、大切な人を思う夜に聴いてほしい1曲です。
【おしゃれな冬ソング】寒い季節に聴きたい邦楽ウィンターソング集(21〜30)
Can’t Stop Fallin’ in LoveNEW!globe

1990年代のJ-POPシーンを代表する音楽プロデューサー、小室哲哉さんを中心に結成された音楽ユニット、globeの7作目のシングル曲です。
1996年10月にリリースされた本作は、JR東日本「JR ski ski」のキャンペーンソングとして起用され、ミリオンセラーを記録しました。
止められない恋心の揺らぎや葛藤を描いた歌詞は、道徳や規則さえも越えてしまう激しい感情を表現しており、冬の冷たい空気のなかで燃え上がる切ない恋模様を連想させます。
メロディアスなシンセサウンドと浮遊感のあるアレンジが、寒い季節の心の揺れ動きと見事に重なり合う1曲ですね。