RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

邦楽女性アーティストのデビュー曲【衝撃の人気曲&知りたい名曲】

ヒットチャートを賑わせる数々の人気曲。

そんな大人気アーティストや個性的な女性アーティストのデビュー曲ってなんだったかな……?

デビュー曲の中でも特にヒットした曲、ベテランアーティストのデビューソングを知りたい!

そんなあなたにおすすめしたく、この記事では邦楽女性アーティストのデビュー曲にフォーカスしてまとめました。

音楽番組でたびたび紹介されるあの名曲はもちろん、意外に思える発見もあるかもしれません。

美しいボーカルも必聴ですよ!

邦楽女性アーティストのデビュー曲【衝撃の人気曲&知りたい名曲】(21〜40)

Good-bye My LonelinessZARD

ZARD Good bye My Loneliness (안녕 나의 외로움이여)
Good-bye My LonelinessZARD

ZARDのデビューシングルとして1991年に発売されました。

作詞は坂井泉水、作曲は織田哲郎が手掛けた曲で、フジテレビ系ドラマ「結婚の理想と現実」主題歌に起用されました。

デビューシングルでありながら、いきなりオリコンチャートTOP10入りを果たす快挙を達成しました。

あなたのキスを数えましょう小柳ゆき

【公式】小柳ゆき「あなたのキスを数えましょう~You were mine~」(MV) YUKI KOYANAGI /Anatano Kiss Wo Kazoemashou (1stシングル)
あなたのキスを数えましょう小柳ゆき

小柳ゆきのデビューシングルとして1999年に発売されました。

WOWOW放送アニメ「アレクサンダー戦記」主題歌など多くのタイアップが付いた曲で、デビュー曲ながらオリコン週間シングルチャートでは7位を記録し、累計73.6万枚を売り上げ、ロングヒットとなりました。

love the island鈴木亜美

鈴木あみのデビューシングルとして1998年に発売されました。

小室哲哉およびMARCが作詞、小室哲哉が作曲を手掛けており、グアム政府観光局「グアム大夏祭’98キャンペーン」のCMソングに起用されました。

デビュー曲ながらオリコン週間シングルチャートでは5位を記録しました。

おわりに

ここまで邦楽女性アーティストによるデビュー曲を紹介しました。

懐かしい~!となった方もいらっしゃるかもしれませんね。

強烈なインパクトの楽曲は社会的な話題を巻き起こしたり、そうでない楽曲も王道的な素晴らしさを感じられました。

女性アーティストによる繊細さや力強いさまざまな表現、今後も見逃せないですね!