RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【女性に歌ってほしい】男性が選ぶカラオケソング。惚れる曲【2025】

友だちと行くカラオケなら好きな曲を好きなだけ歌えますが、恋人や気になる男性と行くカラオケでは選曲に悩まれているという方もきっと多いでしょう。

せっかくだから喜んでもらえるような曲を歌ってみたい、そんな皆さまにこちらの記事では幅広いジャンルに目を向けつつ「男性目線でぜひ女性に歌ってみてほしい」邦楽の人気曲を最新のナンバーを中心にばっちり紹介します!

相手の趣味嗜好などもリサーチしつつ、ぜひ今のあなたにぴったりな曲を見つけてくださいね。

女性に歌ってほしい曲(41〜50)

hanatabamilet

milet「hanataba」MUSIC VIDEO(TBS系 日曜劇場「アンチヒーロー」主題歌)
hanatabamilet

本作はmiletさんの楽曲の中でもとくに感情豊かな1曲で、自分自身の弱さを受け止めた上で、愛する人の支えによって希望の光を見出していく様子が歌詞に表れています。

2024年6月にリリースされたこの曲は、ドラマ『アンチヒーロー』の主題歌に起用されたことで注目を集めました。

愛にあふれた歌詞に加え、ピアノ美しいメロディラインが魅力的な曲ですので、ぜひカラオケで挑戦してみてください。

Anniversary大原櫻子

大原櫻子 – Anniversary(Official Music Video)
Anniversary大原櫻子

大原櫻子さんの10周年記念アルバムに収録された本作は、亀田誠治さんプロデュースによる明るくキャッチーなポップチューンです。

2024年8月にリリースされ、デビューから10年の感謝と新たな出発への思いが込められています。

ダンスシーンを含むポップで華やかなミュージックビデオも制作され、視覚的にも楽しめる内容となっています。

女性の方がカラオケで歌えば、明るく前向きな雰囲気で場を盛り上げられるでしょう。

恋人や気になる男性と行くカラオケでは、この曲で元気いっぱいの姿を見せるのがおすすめです。

Hi-FiveME:I

ME:I (ミーアイ) ⊹ ‘Hi-Five’ Official MV
Hi-FiveME:I

夏の爽やかな風を感じさせるポップな曲調が特徴の本作。

友情やポジティブなエネルギーを歌詞に込めた、ME:Iのセカンドシングルです。

2024年7月28日にリリースされ、同じく7月31日から放映される「Galaxy Z Flip6」のTVCMにも起用されました。

CMではME:Iのメンバーが夏のプールサイドで楽しむ姿が描かれており、楽曲の雰囲気とマッチしています。

友達との絆や夏の思い出を一緒に作り上げる楽しさを表現しており、リスナーに前向きなメッセージを送る内容となっています。

カラオケで気になる男性と二人きりになった時、この曲を選んでみてはいかがでしょうか。

爽やかで明るい雰囲気が、あなたの魅力をより引き立たせてくれるはずです。

愛してる、なんてね。ano

ano – 愛してる、なんてね。MUSIC VIDEO
愛してる、なんてね。ano

チャーミングなルックスと歌声で人気を集めるanoさん。

この楽曲では、恋愛に揺れる女性の心情を描き出しています。

「愛してる」という言葉の重さと空虚さが交錯する様子を、繊細な歌声で表現し、聴く人の心に深く響きます。

2024年8月にリリースされたこの曲は、クリープハイプの尾崎世界観さんとケンモチヒデフミさんという豪華な顔ぶれで制作され、ドラマ仕立てのMVも話題を呼びました。

カラオケで歌えば、きっと男性の心を掴むこと間違いなしです。

恋する女性の複雑な心境を表現したい時におすすめの一曲ですね。

UP TO ME!Little Glee Monster

『UP TO ME!』はLittle Glee Monsterの熱い思いが込められた、自分の人生は自分次第なんだと訴える楽曲です。

2023年11月22日にリリースされた通算22枚目のシングルであり、アニメ『七つの大罪 黙示録の四騎士』のオープニングテーマとしても起用されました。

メンバーの結海さん作詞という初の試みにも注目が集まった意欲作です!

自分の可能性を信じ未来へ突き進む、そんな前向きなメッセージとリトグリらしい元気いっぱいの曲調で盛り上げてみましょう!